米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

うつを@ Re:【DGRW】2023年の天井で買ったけど現在では。。。('ω')(06/18) おはようございます。 ブログ消えるの、…
アイルー@ Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13) 使うべきところに惜しまず使えばいいと思…
レアメタルk @ Re[1]:【三菱HCキャピタル】配当金をゲット!('ω')(06/09) ひーちゃん・ダイエットさんへ おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.13
XML
皆さん、こんにちわ!

レアメタルkです。
('ω')





(;^ω^)

本当の贅沢品になったら困る。
(笑)




さて!!




( ゚Д゚)!!

Nasdaq100とSP500が最高値を更新!!!


CPIが前年同月比で3.3%に!

予想の3.4%より低かったので利下げ観測高まり株価上昇!


(*'ω'*)v

そして1円程度円高になったので現在1ドル156.6円。

この結果で僕の永遠の深海魚であったEDV様は、、、

↓↓↓↓





プラ転しました~!(笑)

でもCPI発表って毎月あるのでまだ油断出来ないですね。
(;^ω^)


毎回利下げ予想の回数って変化しますので平穏な日々は来ない。(笑)
(ちなみに今年は1回の利下げ予想になりました。)


そして僕はこのNasdaq100が最高値を更新した状況で

えいっとQQQMに初めてエントリーしました!








成長投資枠で4株購入!!
(*'ω'*)v


QQQの価格と信託報酬が安いバージョンですが、

それでも1株3万円するじゃん。。。
(;^ω^)

あぁ、高値更新からのエントリーなので、

ここから大きな含み損を抱える時期もやってくる可能性もありますが、


(*'ω'*)v



ちなみにNasdaq100の投信は何種類も買ったことありますが、

ETFは人生で初めてです。
(;^ω^)

楽天NASDAQ100も良いのですが、

どうせNasdaq100を買うなら信託報酬が安いQQQMが良いかな?と。

さらにちょっとだけ配当金がもらえるし。
(利回り0.6%程度。(笑))


本当は分配金が発生しない楽天NASDAQ100を買うほうが

資産形成には最適なのかもしれませんが、

個人的には配当金があったほうが楽しいと思う性格なのです。
(*'ω'*)毎回言ってる。(笑)






さぁ、無事にFOMCが終わったので

ここからさらにNasdaq100が上昇してくれると嬉しいですが、

「利下げがある=不景気だから」

ってことです。

今後は利下げが実施されても不景気だとマーケットが

受け止めた場合は株価が下がるかもしれません。
(˘ω˘)。。。

様々な経済指標に対してどうマーケットが反応するのかは、

未知な部分が多いと感じてます。
(;^ω^)


例えば昨日は日経平均が下落してましたが、

理由は「CPI発表前なので様子見。」って書いてた記事がありました。

(˘ω˘)。。。

でも仮に日経平均が上昇していた場合は、

「前日のNasdaq100やSP500の高値更新を好感して日経平均が上昇。」

といった記事を書いてそう。
(笑)


だからみんな必死に株価の動いた理由を

探してるみたいだなと思いました。
(;^ω^)


僕はいつかやってくる大きな暴落にもめげないように

インデックス投資はホールドしたいと思います!
(´;ω;`)ウゥゥ 今度こそ負けない!

ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')


※ここからは広告を含みます。



なんだか急に暑くなりました!!
( ゚Д゚)!!

電気代ケチらずにクーラー使う!!
(*'ω'*)その為の株式投資!




よく見ていた投資塾のゆうさんが

書籍を書いていたとは。。。

ちょっと気になる~!

でも僕は大まかな投資方針は決まったからなぁ。。。

債券や高配当株ETFからの配当金で

永遠にインデックス投資(SPLGとかQQQM)を買う。(笑)

そうすると、

20年後にはHDVやVYMからの配当金はもちろんのこと、

SPLGやQQQMも増配してトンデモナイ金額の配当金を毎年もらい、

優雅にコーヒーを飲む生活をする。
(半分妄想。半分本気。)

↓↓↓↓


知識も時間もないですが、新NISAでほったらかし投資よりお金を増やしたいです [ 投資塾ゆう ]

ゆうさんの投資アイデアって面白かった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.13 07:38:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13)  
アイルー さん
使うべきところに惜しまず使えばいいと思う今日この頃 (2024.06.13 10:24:10)

Re[1]:【QQQM】Nasdaq100が最高値を更新したタイミングで買った!(笑)('ω')(06/13)  
アイルーさんへ

(*'ω'*)

おぉー!!
それはエヌビディア株高騰の資産効果ですね!
(笑)

僕も最近は業務スーパーで買いたいものを買うようにしてます。
(それでもコスパを考える。)

エヌビディアはどこまでいくのか~!!


(2024.06.14 08:14:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: