機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

2023.10.22
XML


この煙草を最初にレポートしたのは、2011年8月でした。

 ここまでJTブランドの煙草を「桃山」「シルクロード」と吸って来ましたが、今回の「ロックンチェア2」も含めて、どれも非常に良く出来た美味しい煙草だと感じています。

 これは私の反省点なのですが、日本のパイプ市場は非常に小さく、且つ現在ではパイプ煙草の国内生産が全く行われていない事もあって、どうしても海外ブランドに比べて日本ブランドのパイプ煙草を一段低く見てしまっています。けれども、日本ブランドのパイプ煙草をこうして改めてじっくり吸ってみると、ちゃんと作られ奥深さも感じられる美味しい煙草である事に気付きます。勿論、マックバレン製だからそうなるとも言えるのですが、そのレシピはJT由来な筈ですから、日本ブランドだから低質だという事にはならない訳です。
 ・・・まぁ、どうしても抜けない「舶来コンプレックス」というのもありそうです。

 一方、近年は社会の数々の分野で日本ブランドが世界のトップに君臨しており、且つそれを自慢し他国を下に見るかのような風潮≒「日本賛美的視点」が強まって来ているように感じます。それと同時に、もっと進歩して行こうという気概は逆に薄くなっているように見えます。世界に追いつき追い越せと頑張っていた時代の方が、今より遥かに活力がありました。

 多分、「舶来コンプレックス」にしても、逆の「日本賛美的視点」にしても、どちらも公正な見方・判断を曇らせる悪癖なのだと思います。こういったものに陥る事なく、冷静に自分の立ち位置を見極め、より良い明日を目指して頑張れる人間になりたいと感じます。


[頑張る煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.22 12:30:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) イスノさんへ 私もそう思います。このブラ…
イスノ@ Re:再喫 ラールセン「スイートアロマティック」(05/19) 今あるラールセンのラインナップは終売に…
SS900IE @ Re[1]:再撮影:ウィンズロウ「フジ」(05/15) なすくんさんへ ご来場ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: