私らしくナマステ

私らしくナマステ

PR

Calendar

Profile

ごるべら

ごるべら

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2009.07.24
XML
カテゴリ: 新発見いろいろ
仕事の関係で奈良に
五重塔

夜景五重塔
猿沢池には、かすかに写った五重塔が・・・

落ち着いた気と歴史の重みを体感

鹿って写真を撮るにはもってこいの動物かも
口を開けたままで10秒くらいジーっと
微動だにせず、びっくりちょと驚きました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.28 23:49:39
コメント(2) | コメントを書く
[新発見いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ならへ(07/24)  
Fujikomaru  さん
私は、今秋の奈良は多分無理なのではないかと
思います。
お写真素敵ですね~ (2009.08.02 20:01:54)

Re[1]:ならへ(07/24)  
ごるべら  さん
Fujikomaruさん
>私は、今秋の奈良は多分無理なのではないかと
>思います。

お忙しい事と思います。ご一緒できないのは残念です。

>お写真素敵ですね~

携帯でも意外ときれいに撮れるものですね。
遷都1300年、日本の文化を感じます。

今西本店は老舗の奈良漬け店で日本で唯一の江戸時代からの作り手のようです。
買ってきたもののまだ手をつけていません。
賞味期限は2年なのでそのうちに食してみます。
(2009.08.03 23:16:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

みかん~♡ @ とってもおいしそうですね☆ 私もこういうお菓子を作ってみたいです♪ …
ごるべら @ Re[1]:ならへ(07/24) Fujikomaruさん >私は、今秋の奈良は多…
Fujikomaru @ Re:ならへ(07/24) 私は、今秋の奈良は多分無理なのではない…
楽天blogユーザ様へ@ お得な情報をお届けに参りました! 初めまして! 最近、在宅ワーク系が大…
ごるべら @ Re[1]:6月のお菓子づくり教室といえば・・・・・(06/13) Fujikomaruさん ポルボロンという名前の…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: