かわいいー♪ 正座のあんよがなんとも言えませんっ
小さなママがお洗濯物をたたんでいるみたいに見えます(^^)

我が家でも夕方の子供番組は救世主でした。
目が離せないときは 本当に大変ですね
がんばれ~ (2012.02.02 08:30:14)

珍婚生活

珍婚生活

2012.02.01
XML
カテゴリ: 1歳
一時ひどかった後追い。
ひと段落したと思ってたのに・・・
最近また激しい。

ごみを捨てようと立ち上がるだけでなくTT
幼児番組も効果が薄い。
テレビはあんまり見せたくないけど、食事の支度してる時はどうしようもなくて見せちゃう。
でも・・・
泣きながら足元に来る。

しかもあんよだから、到達が早い^^;

私も姫をいっぱい抱っこして、いっぱい愛さなきゃ。

確かにどんどん抱っこの機会は減ってるしなぁ。
賢くなって、そのことに気づいたか?!
やっぱり二足歩行は知能を進化させるのね。




              ランキングに参加しています。
              応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ

にほんブログ村



箱に入れてある姫グッズを引っ張り出して・・・

C:\fakepath\CIMG4814.jpg



やめてくれ~

C:\fakepath\CIMG4815.jpg

やめるわけないね・・・
これも学習の一つ。
なのかなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.01 10:55:00
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘えん坊(02/01)  
coco.*  さん
私も料理の時は幼児番組みせています(^_^;)
でも、持って10分くらいで同じく足にまとわりついてきて困っています。。。(日本語であそぼは全然見ない(-"-))

抱っこで片手で切るなんて曲芸やおんぶもしてみたことあるけど、もう重すぎて。。。

どうにかこうにか料理は作るけど、食器が洗えないまま溜まる一方。。。 (2012.02.01 13:30:19)

Re:甘えん坊(02/01)  
悠々愛々  さん
自分の寝るシーツとか、タオルを肌身離さず、

持ち歩きませんか??? (2012.02.01 14:16:50)

Re:甘えん坊(02/01)  
Ukiyoe  さん
わかる~。うちも物をひっぱりだされた時、これも学習のひとつだから見守ろうと思いました。でも、いつもいつもというわけにはいかないですよね。おかげで部屋の中はちらかり放題、私は片付けに追われています。トホホ・・。
(2012.02.01 15:34:01)

Re:甘えん坊(02/01)  
根岸農園  さん
キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
姫ちゃん~午後からの衣装替えかしら?
さすが女の子・・お洒落にも興味がでたかな?(笑)

テレビにビデオ・・音楽CDなど~
いろいろやりました!!
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪ (2012.02.01 18:57:38)

Re:甘えん坊(02/01)  
anzya  さん
姫ちゃん洗濯物をたたんでいるようなかんじ^^
なんだかかわいい~~
(2012.02.01 21:25:37)

Re:甘えん坊(02/01)  
nisitosikumi  さん
一人で見ているのって大変ですね。
しなければならないことがたくさんあるのに、目が離せないこともあって・・・
今は、愛情をいっぱいに育てるのが一番かも??甘えてもらえる時が大切です。 (2012.02.01 22:42:29)

Re:甘えん坊(02/01)  

Re[1]:甘えん坊(02/01)  
k-coggy  さん
coco.*さん
>私も料理の時は幼児番組みせています(^_^;)

仕方ないですよね・・・
おんぶしてると変な時間に寝ちゃうしzzz

>でも、持って10分くらいで同じく足にまとわりついてきて困っています。。。(日本語であそぼは全然見ない(-"-))

姫は日本語であそぼ、ちょっと見ます。
でもつまらなくなると絡んでくる・・・


>抱っこで片手で切るなんて曲芸やおんぶもしてみたことあるけど、もう重すぎて。。。

厳しいですよね。
片手で切るは危なすぎる^^;


>どうにかこうにか料理は作るけど、食器が洗えないまま溜まる一方。。。

どうしようもない時は泣かせっぱなし。
その代り終わったらいっぱい抱っこします。 (2012.02.02 10:29:16)

Re[1]:甘えん坊(02/01)  
k-coggy  さん
悠々愛々さん
>自分の寝るシーツとか、タオルを肌身離さず、

>持ち歩きませんか???
-----

今のところそういうことはないみたい。
でもフワフワしてるものが好きみたいです。 (2012.02.02 10:29:57)

Re[1]:甘えん坊(02/01)  
k-coggy  さん
Ukiyoeさん
>わかる~。うちも物をひっぱりだされた時、これも学習のひとつだから見守ろうと思いました。

見守らなきゃいけないんでしょうね・・・
でも心の中では『やめてくれ~』の連発。

でも、いつもいつもというわけにはいかないですよね。おかげで部屋の中はちらかり放題、私は片付けに追われています。トホホ・・。

私も。
出されたら片づけるの繰り返し。
自分で片づけられるようになるまで、辛抱ですね。 (2012.02.02 10:31:26)

Re[1]:甘えん坊(02/01)  
k-coggy  さん
根岸農園さん
>キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
>姫ちゃん~午後からの衣装替えかしら?
>さすが女の子・・お洒落にも興味がでたかな?(笑)

いや~
そんな可愛い物じゃないと思う・・・^^;

>テレビにビデオ・・音楽CDなど~
>いろいろやりました!!
>\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

放っておいて慣れさせる、って人もいますが・・・
やっぱり泣いているのは可哀相なので、好きなものを見せちゃいます。 (2012.02.02 10:32:38)

Re[1]:甘えん坊(02/01)  
k-coggy  さん
anzyaさん
>姫ちゃん洗濯物をたたんでいるようなかんじ^^
>なんだかかわいい~~
-----

そうそう。
私の真似をしているみたいなんですよ。
でもたたむどころか、どんどんぐちゃぐちゃになっていく・・・ (2012.02.02 10:33:18)

Re[1]:甘えん坊(02/01)  
k-coggy  さん
nisitosikumiさん
>一人で見ているのって大変ですね。
>しなければならないことがたくさんあるのに、目が離せないこともあって・・・

そうそう。
旦那は「家事なんてしなきゃいいじゃん」って言いますが。
そんなわけにはいかないでしょう!!

>今は、愛情をいっぱいに育てるのが一番かも??甘えてもらえる時が大切です。

そのうちそっぽ向かれちゃうんでしょうからね~
いっぱいべたべたします。 (2012.02.02 10:34:22)

Re[1]:甘えん坊(02/01)  
k-coggy  さん
moneqooさん
>かわいいー♪ 正座のあんよがなんとも言えませんっ
>小さなママがお洗濯物をたたんでいるみたいに見えます(^^)

そうそう。
私のマネをしているみたいなんです。
でもやればやるほどぐちゃぐちゃになっていく・・・

>我が家でも夕方の子供番組は救世主でした。
>目が離せないときは 本当に大変ですね
>がんばれ~

ちょっと前まではテレビにくぎ付けだったのに。
最近じゃ効果が薄いんですTT
泣いてるのは可哀相だからなんとかしてあげたいんですけどね。 (2012.02.02 10:35:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: