今日は笑えた?

PR

Profile

ぴきろ

ぴきろ

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/08/08
XML
カテゴリ: ぼやき
(実は9日に書いていたり・・・する

いつの間にか 台風が3つ も来たと思ったら

ウチ方面はほとんども降らずに行ってしまった今日この頃。

みなさま、お元気でいらっしゃしますか


と・・・お久し振りです。




と軽くショックを受けておりますが

なんとなく・・・と言うか 『書き込める元気』 が無かった


実母の入院は約8日で済んだものの

『夏休み だし

『義妹のお子チャマ2人お預かり だし

実母が退院してきてからと言うもの

『実母とダンナの板ばさみ倍増 だし

友達が『銀座の画廊でグループ展』やるって聞いて行ったんだけど



『イヤミたっぷり述べられた し・・・。

全く良い事ありませんでした


オマケに

銀座に行った帰りの電車で息も出来ないほどの 胸痛 に襲われ

・・・と思った。


たぶん、前からあった 『頭痛』 『肩凝り』 『不眠』

単なる 『前兆』 だったのかも・・・


『胸痛』 があってから何となく優れなくて

軽~く胸の痛みに襲われたり

左目の奥からこめかみにかけて痛かったり

右肩が強力な肩凝りで気持ち悪くなったり

踏んだり蹴ったりだよ。はぁ。


原因は・・・分かってるんだ。

テーマの 『家族と人間関係』 それも

家族との関係 ・・・だな。きっと・・・。


『頭痛』 が酷かった時ってダンナが家に居た時なんだよ。

自営業で『人に任せる!』は良いんだけど一日中家でゴロゴロ・・・。

んで、飲みに行った次の日は二日酔いで布団から出られない始末。

掃除も出来ないしパソコンだって・・・。


実母は実母であまり動けなくなってきつつあるのに口は達者!

チョッと分からなくなってる部分があるのに威圧的!

会話も上手く成り立たなくって来てるから

子供達との関係もフォローしたり。


義妹は他県に住んでて仕事してるから!で

大型の休みになると4人のうち2人をダンナの実家に寄こすんだ。

でも今年の冬休み後に義母が倒れた!って事もあり

なじぇかウチに来る事が多く・・・

ま、子供達と遊んでくれるから良いんだけどやっぱり・・・ね。



って・・・う~~ん・・・。


ダンナだってケンカしてでもハッキリ言えば良い事!だし

実母だってあたしの代わりで沢山苦労かけた人!なんだし

義妹、義母だってウチの子見てくれる時が(たま~にだけど)ある!んだから

(友達には皮肉メール送ったら連絡途絶えた

あたしの考え方!気持ちの持ちよう! なのは分かってるんだけど・・・

今は思いっきり 後ろ向いちゃってる から(って、何故に下線?)

ストレス!! にしか感じられないんだ。うむ。


『人が普通にやってる事が出来ない』 んだよなぁ・・・。

自己嫌悪。はぁ。


もっと自分に強くならなきゃ~ダメだな。ははは・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/10 02:39:57 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ダンナ・実母・子供達・義母そして義妹(かなりな長文)(08/08)  
わのじゅう  さん
お疲れ様です・・・;
気持ちの持ちようの問題じゃないですよ。
いろんな事が一気に重なったら、絶対疲れますって。強くならなくても大丈夫だと思います。
思いっきり下を向いちゃってもいいのかなって。
なかなか休めないと思いますが・・・休める時に
休んでくださいね。
ぴきろさんの心も体も心配です>< (2006/08/11 02:46:40 AM)

たいへんでしたね・・・  
GTC NO.4  さん
お久しぶりですね。
お元気でしたか?といいたいところですが、大変だったみたいですね。
精神的と肉体的にといっぱい苦労があるんですね。
人間関係ってなかなか難しいし、自分に強い人なんかそうそういませんよ。
私なんか弱さを競わせたら、トップクラスですよ(笑)
ごめんなさい、難しいことにいい答えが出せませんけど、前にも書きましたが、そんなときは、「Take It Easy!」です。
無責任なことを言ってるかもしれませんけど、体に気をつけながら、上を向いて頑張りましょう! (2006/08/11 08:03:16 AM)

Re:ダンナ・実母・子供達・義母そして義妹(かなりな長文)(08/08)  
なかなか更新されないので、忙しいんだろうなって思ってました。
なんだかすご~~~~~く、大変そうですね。
自分の兄弟の子でも遊びに来ると気を遣ってたんだけど、ましてや義理の妹の子供はそりゃまぁ気苦労が多いですね。
ほったらかしてるわけもいかないし。
実母さんもなかなか大変しそうですし。

私は長男の嫁なんで義父母と同居なんです。
仲のよろしくない夫婦なんで困り者の二人なんですよぉ。
義母の方は、体が弱いので家事どころかトイレットペーパーさえも無くなっても変えません。
幸い義理の姉と大の仲良しなんでなんとかやってるけど。

それぞれ大変で今は辛い時期かもしれないけど、きっといい時が来るって。
頑張り過ぎないようね★ファイト~★ (2006/08/11 10:21:03 PM)

Re[1]:わのじゅうさん♪  
ぴきろ  さん
わのじゅうさん、ありがとうございます。
夏休み前からあったストレスが一気に噴き上がってきた感じです。
でも今は少しずつ前を向きつつあります。
やっぱり・・・身体もココロも休養が大事なんですね。
横になれるときは寝てしまおう!と思います。
(2006/08/12 02:39:21 AM)

Re:GTC NO.4さん♪  
ぴきろ  さん
GTC NO.4さん、ありがとうございます。
今回はチョッと来ましたね。
自分でも精神的に弱いのは分かってるんですが
身体にまで現れてしまうと・・・焦りました。
「Take It Easy!」ですよね!
下向いちゃうと全く忘れてしまう言葉です。
上向いて頑張れるようになります! (2006/08/12 02:42:43 AM)

Re[1]:ひまわり072728さん♪  
ぴきろ  さん
ひまわりさん、ありがとうごさいます。
義妹の子供はチョッと気難しい所があってかなり手をやかされてしまうんです。
たぶん我が子だったら叱ってしまうと思うのですが
やはりバックに義母が居る!と思うと・・・(弱虫です)
プラス実母はやっぱりツライですね。

ひまわりさんも大変ですね。
同居されてる義父母さんが仲悪いのはツライですね。
ウチの義父母も仲悪くてケンカすると1ヶ月は喋らないんですよ・・・。
そしてそのとばっちりが私に・・・
全く大人気ないと思います。

そうですね!きっと良いときが・・・
必ず!来ますよね!!
お互い頑張れる所だけ!頑張りましょう・・・ね♪ (2006/08/12 02:49:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

パンのバイキングの… New! 五目四番さん

そら豆と海老のグラ… New! 春乃もも太さん

 Mamas & kids Box てずみさん
ホテルマンのひとり言 ポンコタレさん
アダルトチルドレン… まみ@やじるし屋さん

Comments

てずみ@ Re:約2ヶ月・・・お久し振りです(10/15) お久しぶりです。 大変だったねえ・・…
春乃もも太 @ お久し振りです。 色々と大変&お忙しいようですね。 お体…
GTC NO.4 @ おかえり! お久しぶりで。 どうしたのか気になって…
わのじゅう @ Re:約2ヶ月・・・お久し振りです(10/15) お久しぶりです。とりあえず更新されてい…
ポンコタレ @ 残暑お見舞いありがとうございました。 お久しぶりです。 なかなか家に帰れず…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: