2023年05月03日
XML
カテゴリ: Classical Music


Photo: ©Shevaibra, courtesy of the artist

『小暮浩史×井本響太 デュオコンサート』

2023年5月3日(水・祝)開演14時00分
現代ギター社 GGサロン(要町)

小暮浩史(クラシック・ギター)
井本響太(クラシック・ギター)

[プログラム]
対話風小二重奏曲第2番 ラルゴとロンド(F.カルリ)
組曲『肖像』(R.ニャタリ)

ビートレリアーナより (ブローウェル編)
ほか

***

小暮浩史さんの暖かいひだまりのようなクラシックギターの音色に癒されました。
歌心があり心に沁みます。
対するデュオの井本さんはカミソリのようなキレキレの天才肌かなと思いました。
会場はクラシックギターを愛する客で満席でした。

余談ですが、私は若い頃はクラシックギターを弾いていたのですがやめてから今まで数十年近くクラシックギターは弾いていません。
そのクラシックギターの甘く優しい音色にまた邂逅できましたことは幸せなことです。小暮さんのおかげです!
ありがとうございます。

***

1st Party
Hiroshi
(小暮浩史ソロ演奏)

「春が来た」変奏曲(Arranged by 藤井敬吾)

 童謡の「春が来た」をアレンジしたもの。パートが6つに分かれている複雑な変奏曲。まさに「春が来た」というイメージで、春風がそよそよ吹いているような表現もある。


Agustín Barrios Mangoré Vals No.3 No.4

 こちらは暗譜で弾く。弾き出してすぐにそのリズム感に驚く。さきほどの日本の曲とは打って変わってリズム感がすごくギターが息づくよう。南米のリズム感を味わう。いい曲です。

Kyota
(井本響太ソロ演奏)

ギターのためのソナタ(Jトゥリーナ)
1アレグロ
2アンダンテ
3アレグロ・ヴィーヴォ

 井本響太氏のソロ。彼は背が高く手足が長い。指もとても長くて運指の幅が広い。ピアニッシモからフォルテまでデューナミクの幅も広い。自分の世界に没入して弾いている。テンポもすごく揺らす。

2nd Party
第二部
Hiroshi×Kyota
(二人のデュオ演奏)

対話風小二重奏曲第2番 ラルゴとロンド(F.カルリ)

 いよいよデュオ。まさに2人の対話だった。音色まで諸処合わせている。

MCトーク(以下はメモを元に記述)
小暮浩史「井本響太氏と僕は同じフランスに留学していた。僕はストラスブールで、井本響太氏はパリ。」「今回は手作りのコンサートで、ちらしも案内もメールの返事も全部僕がした(汗)」(次の曲(ニャタリ)の紹介)「これが今回のプログラムの中で一番重い曲。(練習が大変で)彼とは4月からずっと一緒にいるw」「4人の音楽家に1曲ずつ捧げている。オリジナルはバンド演奏なのだが今回はギターデュオにした。」「南米はギターの第二の故郷かと思う。民俗音楽によくギターが使われていて現地で盛んに演奏される。ブラジル風のノリのいい…」
井本響太「聴いている分には心地よいが(弾く方は大変…)w」(…※すごく難しいことをおっしゃっていたのでメモできませんでした。ごめんなさい…)

組曲『肖像』(R.ニャタリ)
R. Gnattali: Suite Retratos
I. Pixinguinha (Choro)
II. Ernesto Nazareth (Valse)
III. Anacleto de Medeiros (Schottisch)
IV. Chiquinha Gonzaga (Corta Jaca)

 すごく粋で美しく面白い曲。Chiquinha Gonzaga (Corta Jaca)の超絶技巧がスゴイ!めっちゃうまい!上手すぎる!

ビートレリアーナより (ブローウェル編)

 Beatlesの2曲をアレンジしたもの。まじすばらしい!Beatlesは全曲歌えるw
 エレキギターの弾き方を取り入れてる。弦を押さえてスライドさせる。ジョージ・ハリスンみたい。粋な終わり方。

幻想曲op.54 bis (F.ソル)

小暮浩史「ソルは革命的な存在。(それまでコード進行だった)ギター音楽にクラシック音楽の技法を取り入れ、ギター音楽を正当なクラシック音楽として位置づけられるようにした。(…※ニュアンス違ったらごめんなさい…)スペインの踊りを最後に入れている。」

小暮浩史「コロナ禍になってからYouTube配信してるので一人しゃべりのくせがついてしまいましたw つながないといけないなーと思ってしまう。YouTubeでは(お客さんがいないので)シーンとしているので、沈黙が怖くてしゃべってしまうw」

アンコール:割愛

すばらしい演奏をありがとうございました。

☆今後の公演の紹介(ちらしより)

小暮浩史 ギター<秋田公演>

 2023年5月19日(金)18:30開演
 アトリオンミニコンサートホール
 前売り3000円
 当日3500円

 2023年5月21日(日)14:00開演
 にかほ市象潟公会堂
 前売り3000円
 当日3500円

 マンドリンとのデュオも!

***

小暮浩史 クラシックギターリサイタル
 2023年7月15日(土)14:30開演
 現代ギター社 GGサロン(要町)
 チケット3500円

***

井本響太

井本響太 藤元高輝
ギターデュオコンサート
 2023年8月5日(土)19:00開演
 現代ギター社 GGサロン(要町)
 前売り3000円
 当日3500円 
 学生1000円

***

小暮浩史 

公式HP

Twitter

井本響太
 ※2022年時点で満年齢28歳。パリ国立高等音楽院首席終了。

公式HP

Twitter





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月04日 08時23分05秒
[Classical Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト

小野弘晴


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介

Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST

飯塚 学


小林啓倫
UPCOMING
PAST

清水勇磨


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST

井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST

Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平

後藤春馬

水島正樹

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
Tetsuya Mochizuki Faust
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Tetsuya Mochizuki Dichterliebe
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: