PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

2019年02月04日
XML
カテゴリ: 釣り師の道具箱
tonbo-anime.gif today diary


週いち釣行は休んだ。
よって「潮騒釣行日記(実釣編)」はお休みで~す。


2019.01.11 ミニ改造土瓶籠-05
2019.01.11 ミニ改造土瓶籠-012019.01.11 ミニ改造土瓶籠-022019.01.11 ミニ改造土瓶籠-032019.01.11 ミニ改造土瓶籠-042019.01.11 ミニ改造土瓶籠-062019.01.11 ミニ改造土瓶籠-07

釣り物の少なくなる冬季磯釣り~
特に籠釣り師の出番はなくなる。

あえてあげるなら・・・
冬季限定釣り物は
真鯵 サヨリ かな。


そこで今週から暇に飽かして作り出したのが
鯵釣り用の投げ籠 トンボ仕様
「 土瓶型







数年前にお蔵入りしていたサビキ釣り用の
ステン籠を再生して6個ほど制作したが
破損(自分で踏み潰して)やロストしたりして
現在、手元に残ってるのは3個だけである。









トンボが冬季限定で入る釣り場は
土瓶籠投入後、タナに到着するまでに
コマセは半分以上は入り口から出てしまう。

そこで今回、作ったのは従来版に
ステンレス板の蓋付き  にしてみた。





製作工程は物凄く簡単~
今回は二個、 56g 66g の2タイプ。



前回、某所にて小鯵釣りの際、
早速フィールドテストしてみた。
そこそこに使えるので
もう数個作りたいと考えてる。

但し、深場での超遠投には向かない。
回収時の蓋への水の抵抗がかかり過ぎるので・・・





















当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you


『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月04日 15時19分51秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: