ユウ君パパのJAZZ三昧日記

ユウ君パパのJAZZ三昧日記

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

JAZZ

(2361)

落語

(289)

将棋

(145)

家事

(118)

私の小説集

(22)

趣味

(87)

映画

(30)

読書

(42)

子育て

(610)

グルメ

(37)

プロフィール

syoukopapa

syoukopapa

2024.01.04
XML
カテゴリ: 落語





今日は春風亭一之輔さんの独演会を聴きに本多劇場@下北沢に参上!

高座での一之輔さんの「淀五郎」はおそらく、​ << 2021年11月17日「2021落語一之輔三昼夜 再び」第3夜@よみうり大手町ホール>> ​以来。その時、ネタ下しだったので2年の年輪でより深くなったか。

2席目の「富久」は柳家三三さんの十八番で三三さんの高座では数回お聴きしているが、一之輔さんの高座では初めてかも。

「大神宮様のお宮が、ある? ……ど、泥棒! 大神宮様を出せッ!!」久蔵は鳶頭に半狂乱でつかみかかる、のクダリは一之輔さんの十八番「夢八」を想わせる「狂気」に近い勢い。一之輔節が全快。

​2024年01月04日(木曜日)下北のすけえん~春風亭一之輔ひとり会~
一.開口一番 転失気:貫いち
一.淀五郎:一之輔
~仲入り~
一.富久:一之輔












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.05 13:34:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: