しゅうしゅうのつれづれ日記

しゅうしゅうのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅうしゅう5116

しゅうしゅう5116

カレンダー

コメント新着

sally@ sFmggMtSehzgzDbMyLj Hpz9BO http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
ぐーちゃんこ @ Re:ご無沙汰です!(^0^);(03/02) ご結婚おめでとうございます。 びっくりし…
UZsf4l mnzmrrg@ UZsf4l <a href="http://mnzmrrgkgivr.com/">mnzmrrgkgivr</a>, [url=http://eiximef UZsf4l &lt;a href=&quot;http://mnzmrrg…
ひなたうさぎ555 @ Re:ご無沙汰です!(^0^);(03/02) しゅうしゅうさん、ご結婚おめでとうござ…
しゅうしゅう5116 @ 仏のよっちゃんさんへ ご祝辞ありがとうございます! そうなん…

フリーページ

2013年01月12日
XML
カテゴリ: 雑談
 みなさん、こんばんは

 今日は土曜日でしたのでラジオ体操は休み、10時頃まで寝ていたあとは、新聞のまとめ読み(1週間分じっくりと)、英語の勉強、ピアノの練習、テレビ鑑賞(久々に「平成教育委員会」を観ました)などをして過ごしていましたよ


 さて、前回の続きで今年の目標をここで3つほど書いてみたいと思います。

4 仕事も予習復習を行う(ノートやメモの活用)

6 漢字検定2級を取得する


 4は、今まで自主的に勉強してきたノウハウを仕事にも活用しようということです。仕事の予習とは、その日に何をやるべきかを考え、その進め方について大体の構想を練っておくこと。仕事の復習とは、その日に起こったことを振り返り、覚えておくべき知識などはしっかりと覚え直すことを考えています。これで今年は仕事面でも充実した一年にしたいなと考えていますよ

 5は昨年と同じ目標を今年も入れてみました
 6はあくまでも英検2級に合格した後の目標ですが、やはり漢字は仕事でも日常生活でもよく使う上、クイズでもよく出題されていますので、将来の夢(アタック25出場)の実現のためにも2級レベルまでは押さえておきたいなと考えた結果です


 では今回はこの辺で~

 明日は午後からピアノのミニ発表会&その後の飲み会が予定されていますので、その結果はまた明日の夜か明後日の朝にでもご報告できればと思っています


 それでは次回もまたよろしくお願いいたします

 ポチはこちらです~

    ↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 勉強しているサラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月13日 00時21分34秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の目標その2(昨日の続きです)d(^-^)b(01/12)  
こんにちは。

目標、多いですね~(^O^) それぞれ達成するのが大変そうですが、1つでも多く達成して下さいね。。。

(2013年01月13日 11時04分26秒)

Re:今年の目標その2(昨日の続きです)d(^-^)b(01/12)  
そうですよねえ〜 英検は実は筆記より面接の方が厄介かもしれません。どうぞ筆記の自己採点で合格できそうだったら家で英語を話す練習をしてね(^o^)

(2013年01月13日 11時42分42秒)

Re:今年の目標その2(昨日の続きです)d(^-^)b(01/12)  
4の目標はぜひ実践するといいですね。
5はどうにかなりそう。
6は目標が低いから漢字検定1級に合格するに
修正すべし。
覚えるだけですからいきなり1級でも全然大丈夫
ですよ。
でもきっと、まずは2級からというのがしゅうしゅうさん
の性格ですよね。
わかりました、2級におまけしときます。
さてあとの4つはなんでしょう。?
肝心な項目がまだみあたりませんが・・・・?(笑) (2013年01月13日 16時45分18秒)

Re:今年の目標その2(昨日の続きです)d(^-^)b(01/12)  
えっ!
しゅうしゅうさんも、漢字検定うけるの?
私も、今年は漢検やろうかなぁっておもってたトコです~~♪
じゃ、目標の一つは一緒ということで!
がんばりましょうね(^^)/


pianoの発表会もがんばれ~!

(2013年01月13日 18時35分55秒)

Re:今年の目標その2(昨日の続きです)d(^-^)b(01/12)  
また、お邪魔しますぅ!

帰り、足元大丈夫でしたか??
だいぶ溶けてきてシャーベットになってきて、
それが凍っちゃうと考えると
明日の朝が恐怖です!(>.<)

ところで、プラつぶ書きましたので・・・☆^^v

(2013年01月14日 21時21分12秒)

下町の赤提灯さんへ  
下町の赤提灯さん
>こんにちは。

>目標、多いですね~(^O^) それぞれ達成するのが大変そうですが、1つでも多く達成して下さいね。。。


-----
こんばんは~。
はい、昨年も10個作りましたので今年も同じ数考えてみました^^;
まずは最初の重点3目標の達成に向けて頑張りたいと思っています^^ (2013年01月14日 23時02分46秒)

ぐーちゃんこさんへ  
ぐーちゃんこさん
>そうですよねえ〜 英検は実は筆記より面接の方が厄介かもしれません。どうぞ筆記の自己採点で合格できそうだったら家で英語を話す練習をしてね(^o^)


-----
そうなんですよね。。
二次試験ではカードの内容に関する質問だけではなくて、そこから社会的な話題に関する質問までされるのですよね。。
かなり訓練が必要そうです^^;
でも、その前に一次試験も必ずしも受かる自信はないので、まず今は筆記とヒアリング対策に全力投球ですね!^^; (2013年01月14日 23時06分48秒)

仏のよっちゃんさんへ  
仏のよっちゃん2411さん
>4の目標はぜひ実践するといいですね。
>5はどうにかなりそう。
>6は目標が低いから漢字検定1級に合格するに
>修正すべし。
>覚えるだけですからいきなり1級でも全然大丈夫
>ですよ。
>でもきっと、まずは2級からというのがしゅうしゅうさん
>の性格ですよね。
>わかりました、2級におまけしときます。
>さてあとの4つはなんでしょう。?
>肝心な項目がまだみあたりませんが・・・・?(笑)
-----
アドバイスありがとうございます!^^v
漢検2級というのは高校卒業程度のレベルなのだそうですが、英語、社会、国語はじめ数学や理科もこの「高校卒業レベル」まで固めたいな、というのが私の目標なのですよね(残念ながら理科検定はなくなったらしいですが)。
それでまずは2級をと考えた次第です^^
それと今年はピアノを重点目標の一つに置いているので、あまり難しい検定試験の受験を続けると練習に専念できなくなってしまうのではという懸念もありました^^;
でも、よっちゃんさんのおっしゃることもご尤もだと思いますので、「英検2級」と「エリーゼ」の重点目標が達成できたら1級も考えてみたいと思います^^ (2013年01月14日 23時14分44秒)

ちゃおりんさんへ  
ちゃおりん303さん
>また、お邪魔しますぅ!

>帰り、足元大丈夫でしたか??
>だいぶ溶けてきてシャーベットになってきて、
>それが凍っちゃうと考えると
>明日の朝が恐怖です!(&gt;.&lt;)

>ところで、プラつぶ書きましたので・・・☆^^v


-----
2件もコメントいただきありがとうございます!\(^0^)/
あくまでも英検が終わったら、という意味ですけどね^^;
でも、漢検も前々から興味があったのですよ。漢字力は国語のみならず日常生活の基礎にもなる重要な教養ですからねぇ^^

ちゃおりんさんも目指されていたとは奇遇ですね!
では一緒に頑張っていきましょうね!^^v

外は凄い雪になりましたね。。(><)
ピアノのミニ発表会は幸い昨日(13日)でしたので全く無事でしたが、実は明日からまた出張があるのですよ。。。
無事に時刻通りに電車が来るのかどうか、ちょっと心配ですねぇ。。。^^; (2013年01月14日 23時21分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: