しゅうしゅうのつれづれ日記

しゅうしゅうのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅうしゅう5116

しゅうしゅう5116

カレンダー

コメント新着

sally@ sFmggMtSehzgzDbMyLj Hpz9BO http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
ぐーちゃんこ @ Re:ご無沙汰です!(^0^);(03/02) ご結婚おめでとうございます。 びっくりし…
UZsf4l mnzmrrg@ UZsf4l <a href="http://mnzmrrgkgivr.com/">mnzmrrgkgivr</a>, [url=http://eiximef UZsf4l &lt;a href=&quot;http://mnzmrrg…
ひなたうさぎ555 @ Re:ご無沙汰です!(^0^);(03/02) しゅうしゅうさん、ご結婚おめでとうござ…
しゅうしゅう5116 @ 仏のよっちゃんさんへ ご祝辞ありがとうございます! そうなん…

フリーページ

2013年09月16日
XML
カテゴリ: 勉強
 みなさん、こんばんは~
 前回、ようやく日光旅行記を終え、今回からようやく普通のブログですね

 日光に行ってから1か月以上が経ちましたが、実はその間にも近場ではいろいろなところに行ってきました
 でも一度に紹介するのは大変なので、それは機会がありましたら、また少しずつ紹介させていただけたらと思っています

 ところで、先日お話ししました 「世界遺産検定(2級)」 の試験は 9月22日(日) にありまして、実はもう一週間を切ってしまっているのですよね

 一応、テキストのようなものは市販されているのですが、まずは3級用のテキスト、次に2級用を、とゆっくり進めていましたら、意外と時間がかかってしまいまして、実はまだ2級テキストをさらい切れていないのですよ

 幸いにして、最近お仕事のほうは少し落ち着いてきましたので、今週は仕事帰りの時間などを利用して少しでも勉強時間を増やしていきたいなと考えていますよ


 というわけで、自分なりに頑張りたいと思いますので、どうかみなさま温かい応援方、よろしくお願いしますね~


 よろしければポチもよろしくお願いします

    ↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 勉強しているサラリーマンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月17日 00時09分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ようやく日常ブログ(^-^)世界遺産検定目前です!(09/16)  
ハイ(^-^)/ 暖かい声援送りますよ〜

一昨日、日帰りで東京に行ってきましたが人が多過ぎて酔ってしまいました。福岡から上京したとき違和感ありませんでしたか?

うちの長男は就職で研修時、東京タワーを見上げて「もう広島には帰らないんだなあ。」と涙を流したそうです。
4年目ですがすっかり都会っ子になりましたね(早!) (2013年09月17日 00時32分35秒)

ぐーちゃんこさんへ  
ぐーちゃんこさん


>一昨日、日帰りで東京に行ってきましたが人が多過ぎて酔ってしまいました。福岡から上京したとき違和感ありませんでしたか?

>うちの長男は就職で研修時、東京タワーを見上げて「もう広島には帰らないんだなあ。」と涙を流したそうです。
>4年目ですがすっかり都会っ子になりましたね(早!)
-----
試験は昨日無事終わりましたよ。結果はまずまずだと思います(^-^)☆
温かいご声援ありがとうございました!\(^0^)/

ぐーちゃん、東京に来られていたのですね!
広島からだと新幹線で4時間くらい?!。。。長旅お疲れ様でした^^;
長男さん、泣かれたんですか^^;
広島は食べ物も美味しいし、自然もあるし、世界遺産が2つもあるなど見どころも多い素敵なところですものね(そのうちの一つは「負の遺産」ですけどね^^;)
故郷を愛されているが故でしょうね^^

私の両親はもともと転勤族だったこともあって、私が関東(埼玉)に来たのは小3の2学期の時でした。それから就職まで埼玉にいて、就職後まもなく(4か月後)都内で一人暮らしをするようになりましたね。
なので、進学、就職のときは特に違和感はありませんでしたが、私が就職して2年後に、両親が福岡に引っ越すことになったときは、少し寂しい気持ちがしましたよ(;;)
それ以来、年に1~3回は両親のもとに帰っていますけど、やっぱり実家(両親は福岡で家を建てた)に行くと安心しますね(^-^)

息子さんたちも、ぐーちゃんに会えると安心されるのだと思いますよ(^-^) (2013年09月23日 21時37分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: