PR

プロフィール

流星cp

流星cp

カレンダー

お気に入りブログ

『恋は異なもの美味… New! 星空-2006-さん

♪勇者すらいむべすの… すらいむべすLv1さん
元・OL日記 ☆masumi☆さん
 ◇ のまワールド … monmo1101さん
赤かったヘッドバン… 赤かったヘッドバンガーさん
日々記 ぎむれっと☆さん
☆カノジョトダンス☆ ガイコツ島さん
日記 餅_さん
山田涼介とジャニ萌… ☆笑美子☆さん
。:+.゜。*苺のキモチ*… にゃえころさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

流星cp @ Re:オリンピック終わっちゃいましたね…(08/16) はらまんさん 返事が超遅くなってしまっ…
はらまん@ オリンピック終わっちゃいましたね… アタシ的には『なんでこんな時間にッ!!』…
流星cp @ Re[1]:黄金比(08/16) 理朱さん AKBにはまってる女子って結構多…
理朱 @ Re:黄金比(08/16) 友達の娘がAKBにハマってる。知らないおじ…
流星cp @ Re:お久しぶりです!(07/14) はらまんさん 返信が大変遅くなって申し…
流星cp @ Re:すごくない?(07/14) ☆masumi☆さん おかえり~ コメント出来て…
流星cp @ Re:そうなんだよねぇ(07/14) ☆繭☆さん 本当に伝えたいなら、もっと考…
はらまん@ お久しぶりです! 遥さんお元気ですか? だいぶご無沙汰して…
☆masumi☆ @ すごくない? 七年目って! 私は途中幽体離脱していた…
☆繭☆@ そうなんだよねぇ 私も、デモや座り込みは規模の割りに効果…
2010年01月15日
XML
カテゴリ: 雑記的話
書きたかった、年末年始のことを順番に。

30日の餅つきについては、動画を2つほどUPしてほったらかしな感じでしたが。
例年通り、恙無く終了いたしました。
B林が遊びに来ていて、免許取りたてのバイクで東京から餅つきに挑んでいました。

31日は、夕方から、中学の同級生たちと合流しまして。
最初SとUとわたしの3人で。そこから何故かAちゃんを本屋に迎えに行って。
4人でAちゃんの家に行きました。
ちなみに、わたし以外みんな男です。囲まれると、オセロの法則で、わたしも男な気分に
なりますw

でもまだ時間が早いので、そこにKちゃん(いつもの友達)が合流して、5人でちゃんこを
食べに行きました。
Kちゃんは小学校が違うのだけれど、他4人は小学校から一緒なので、大人になった今会っても
小学生中学生のノリのままで、大変くだらないです。
ちゃんこ食べながら、小学生レベルのくだらない話ばかりしました。
そこから、AくんとHを迎えに行って。2人とも男ね。
男ばかりです。
Aちゃんの家に戻り。
本堂での大晦日の儀式に参加することに。
Aちゃんのお父さんは、わたしの父と同級生で、今でも交流があるので、話はよく聞くのですが
実際わたしが会うのは初めてだったのですが。

Aちゃんのお父さんと、Aちゃんのお兄さんがメインで儀式(名前なんだったかな~)を執り行いました。
最初に、お父さんから「立ったり座ったりと結構動くので、汗をかいて冷えて風邪引くと
大変だから、上着を脱いでおいてください」と言われ、これから始まる未知の儀式に
ちょっと怖くなりましたw
追い討ちをかけるように、一人に1個ずつ木魚が配られて。

5分くらいみんなでお経唱えながら木魚を叩きました。
最初は笑えて笑えて仕方なかったのですが、その内無心になってきて、ちょっとしたトランス
状態になって、非常に気分が高揚しました。
楽しかった。
Sが、かなり力強く木魚を叩いていて、後で聞いたところ、「憎いやつの顔を一人ひとり思い
浮かべながら叩いた」とのことでした。
煩悩にまみれた男です。
その後は、南無阿弥陀部と唱えながら、立ったり座ったりする祈祷?なんていうのかな?
礼拝?みたいなのを20回やりました。
コレが例の汗かく行動です。
その後、お父さんによるありがたいお話を聞いて。
その際にお父さんが、商売繁盛家内安全とか、来年に向けて祈りたいことを祈願してくれる
のですが、事前に「他に何かないですか?」と聞かれ、みんながKちゃんに
「おい、恋愛成就ってお願いしとけ!」と言っていて、それも入れてもらうことになったのですが
本当に「恋愛成就」が織り交ぜられていて、そこが読み上げられるたびに、前にいる
Aちゃんがこっちを見てニヤニヤしていました。
不謹慎な坊主めw
しかし、坊主の格好をしたAちゃんは非常に素敵でした。
初めて見たけど。やっぱ和装はいいね!

その後は、年越し蕎麦をいただいて。
除夜の鐘のつく順番を予約して。
外に出て、生まれて初めて除夜の鐘をつきました。
わたしは31番目でした。
この辺りでRちゃん(やっぱり男)も合流し。
みんなでまとまって鐘を次々ついて。
火に当たりながらくだらない話をして。
Kちゃんが去年のおみくじで2度も「10の内8か9は命が危ない」みたいなのを引いていたので
「後10分、Kちゃんを守ろう!」みたいになって、みんなで取り囲んだりして愉快でした。

年越しの瞬間は、Sが電車の運転手をしているので秒単位で正確な時計をしていて、それに
あわせてジャンプして「オレたち09から10年になる瞬間、地球に居なかった」
っていうくだらないことをしました。
くだらないけど、かなりテンション上がりましたw
わたし、地球に居なかったんだ~^^v

その後は、Aちゃんち家にまた戻って。
朝4時半頃までずーっと喋ってました。
みんないろいろな職業についているので、面白い話がいっぱい聞けて、本当に有意義だった。
上手な夜逃げの方法とか、みんなで真剣に話し合ったりしたw
しかし、わたしの職業は、こうやってみんなの話を聞いてみると、どうもこう、直接役に
立たない感じで面白いです。
難しい話に入れないw

その後は、SとUとわたしは3人で初日の出を見に行きました。
初日の出見るのは初でした。
朝方まで起きていても、わざわざ日を見に行ったことが無いのでした。
初めて初日の出見れたのも楽しかったし、日の出を待ってる間の車内も楽しかったです。
いろんな裏話を聞けて、愉快愉快。
Sが早く結婚できることを祈るばかりですw


そんなこんなで1日になって。
1日の夜は大人クラスメンバーで集まってご飯。
これも毎年恒例になってきました。

で、2日はCASCADE見に行って。
3,4日はJUMP見に行って。
5日から現在まで、風邪引いてるわたしなわけです。

10日にマスミの誕生日会をしたのですが、その時に、マスミの旦那さんのオサルスMから
パンツやネクタイの育て方を聞いたので、機会があったら今度わたしもやってみます。
オサMはジンクス男です。
わたしもそういうの気にする人になってみたいです。
オサMとヒロキは、思い込みの力が有効に働く人で、ゼナの威力を絶賛していました。
ヒロキはレッドブルか。
2人とも、瓶や缶を持っただけで元気になる!と言っていました。
というか、わたしは生まれてこの方、そういう栄養ドリンク的なものは3回くらいしか飲んだ
ことありません。
しかも、初飲みが、去年のデザインフェスタの準備で死にそうだった時。
その時に多分2回飲んで、今回風邪でゼナを飲みました。
でも、みんなもっと頻繁に飲んでるんだって!
知らなかった~
わたしが普段、全然がんばって無いのか、みんなが虚弱なのか・・・w

ちなみに、ゼナ飲んだけど、威力の程は正直分かりません。
というのも、ゼナのパッケージに「ジンジャー」と力強く書いてあって。
わたしジンジャーが苦手なもので、飲む前に3日くらい、パッケージを眺めて考え込んで
いたのです。
実際飲んだらそんなにジンジャーの味はしなかったんだけど、だからといって美味しいわけでも
なく、なんだか気持ち的にのれなくて、効いた気が全然しませんでした・・・・
気持ちの問題って大きいよね!

ちなみに、今風邪引いてるので、喉スプレーみたいなのを定期的にしないといけないのですが
それが「すっきりミント風味!」みたいなこと書いてあって。
わたしはミントも苦手なので、シュッとやるたびに、精神的ダメージが凄いです。
悲しいです。
毎回死ぬ思いですw
本末転倒。
治らない気満々。

CASCADEとJUMPレポは、せっかくメモったので、後ほどざーっと書こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月16日 00時13分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[雑記的話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: