BMW 自動車 t3109

BMW 自動車 t3109

January 29, 2014
XML

BMW


bmw

BMW N20エンジンなどの場合

CCV/Crank Case Ventilation(クランクケースベンチレーション)は

無過給モード時のブローバイガスの調整が

リストリクター(抵抗管)とCCV(PCV)バルブに

気液分離は

サイクロンセパレーターからスプリングタブセパレーターに変更され

国産車のターボエンジンなどと同じように

無過給モード時だけ、新鮮な空気をクランクケース内に導くように

変化しているかと思います

bmw エンジン


2:チェックバルブ
3:CCV(PCV)バルブ
4:スプリングタブセパレーター
5:オイルセパレーター
6:セトリングチャンバー
7:チェックバルブ
8:チェックバルブ
9:吸気ポートへ

例えば

N20のターボが無過給モードの場合

スプリングタブセパレーターで、ブローバイガスを気液分離した後



ブローバイガスラインのリストリクターのみで調整し

吸気マニホールドに導いていましたが

CCV(PCV)バルブとリストリクターで調整し

直接、シリンダーヘッドカバーから吸気ポートに導かれるようになり

大きな違いは



第2ブローバイガスライン側チェックバルブにて阻止しつつ

コンプレッサより上流の吸気パイプにおける新鮮な空気を

パージエアラインを介してクランクケース内に導くという構成にしている

と思います

bmw エンジン

そして

過給モードの場合

ブローバイガスをリストリクターで調整しコンプレッサより上流の吸気パイプに導く以外は

N54などと同じですが、パージエアラインから

ブローバイガスがコンプレッサより上流の吸気パイプに流れないように

パージエアラインにはチェックバルブが取付けてある構成にしているハズで

吸気パイプの圧力を利用して

過給、無過給時のブローバイガスの流れとクランクケース内の圧力を

制御しているのは同じですが

bmw エンジン

おそらく・・・・

CBS/Condition Based Service(コンディションベースドサービス)等のデーターを

世界中のディーラーから集め分析すると、仕向け地によって

BMWが想定しているドレイン間隔(走行距離など)と相違があって

新鮮な空気をクランクケース内に導くことで

結露した水分やブローバイガスの濃度を低減させ

オイルやガスケット等の劣化を遅らし

さらにロングドレイン可能な方法を採用したのではないかと思います

最近の国産ターボエンジンは

過給モードも新鮮な空気をクランクケース内などに導いているかも

しれませんが

BMWの場合は、高価な化学合成オイルを指定し

SAPS/Sulphated Ash, Phosphorus, Sulphur(硫酸灰分、リン、硫黄)が

高いオイル(高 SAPS)だったと思うので

国産ほど気を使う必要がとりあえず無いのかも知れません



エンジン内部で結露した水分を蒸発させる機会が少ない短距離、短時間の走行など

日本の気候、交通、使用環境は世界的に最もタフで

欧米の車両にとって、シビアコンディションになります

エンジンオイルの走行可能距離数などはあくまでも目安です

BMWが想定している走行可能距離数が残っていても

BMW LL-01などは、24カ月以内がBMWの交換基準になり

海外のBMWのSIB/Service Information Bulletinでは

12ヶ月での交換を推奨している場合があります

また

化学合成オイル仕様のエンジンに、鉱物系エンジンオイルは使わないでください

エンジンにあったBMW ロングライフオイルか承認されている化学合成オイルを

使用して下さい、承認されていない化学合成オイルだと

エンジンブローする場合があります

また

オイル添加剤の使用は、推奨されていません

また

エンジンのフラッシングは、スラッジなどがオイルラインに詰まる場合があり

設備の整った自動車整備工場などに相談して下さい

サービス・インターバル・インジケーターおよび

コンディション・ベースド・サービスは

BMWが独自に開発し、車両の使用状況に応じて

メンテナンスサービスを自動的に表示するシステムですが

日本では1年毎に行う法定点検が義務付けられています

必ず法定点検も行ってください

新車保証期間中の場合、法定点検を行わないと保証が適用されない

場合があります


歴代のBMW 純正オイルとSAPS、エンジンオイルの循環、エンジンオイルの働き

なんでオイルが食う(減る)のか?については

お時間があれば


t3109 BMW ロングライフオイル etc.
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201004280000/

t3109  BMW エンジンオイルの循環
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201004220000/

t3109  BMW エンジンオイルの働き
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/200805190000/

t3109  BMW オイルを喰う
http://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/200805200000/


を閲覧して下さい



にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ にほんブログ村 BMW(車)


schultz bmw z3 mロードスター tower bar AA-Schultz シュルツ

ボディー剛性パーツが必要だと思うなら BMW タワーバーは、TAKAnet Takaだぁ を御覧下さい

ボディのことなら
ボディとフレームの違い を簡単に説明しています
ボディ剛性と補強 を簡単に説明しています

タワーバーのことなら
タワーバー効果 について簡単に説明しています
タワーバー取付 について簡単に説明しています
タワーバーの種類 を紹介しています
タワーバーの装着感想 について話してます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2015 11:41:21 PM
[BMW 自動車エンジン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: