つ~君もノロだったんですね↓↓
パパママは大丈夫でした??

バイトの日は睡眠時間ほとんどないので連勤続くと辛いんですが…何とか頑張ってます!!
もしかしたらこれが人生最後の職場になるかもしれないので頑張ります☆
(2007年02月16日 07時45分40秒)

☆askaの子育て日記☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆a s k a☆

☆a s k a☆

お気に入りブログ

りっちの365DA… りっちちーさん
子育て生活 milk910さん
USANI cafe ウサニ・カフェさん
カワイイ☆柊タンのぉ部屋☆ まァーやさん
☆育児日記☆ マロンブルーさん

コメント新着

☆きら星☆ @ Re:風邪(06/01) もぉー風邪治ってるよね?? 疲れが溜ま…
☆a s k a☆ @ *NARIN*さん うちも自我が強くてだいぶ前から魔を発揮…
☆a s k a☆ @ なおママ0623さん ありがとうございます♪ ディズニーランド今ま…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007年02月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日からHARUチンが下痢をしはじめましたooo
夜になると嘔吐が始まり熱も38.2度に
ぐったりして動かなくなりひたすら布団の中で遠くを見つめてました(;´Д`)ウウッ…

昨日は少し吐き気もおさまったみたいですが相変わらず下痢はひどくて水分を口にするだけですぐ出てくる状態ooo
食欲はちょっと出てきたみたいなので様子を見て今日朝一で病院へ行く事にしました!!

私は今夜働いてるんですが昨日はちょっと色々あり帰ってきたのが朝5時半…
帰ってくると洗濯機の中にHARUチンのパジャマやシーツが入ってたのでまた吐いちゃったんだろうなぁ…と思いつつここで寝てしまうと寝坊してしまう!!と起きてました
朝HARUチンはまた下痢とともに起床ooo
おかゆを食べようとするものの2口くらいで食べなくなり水分もあまりとらなくなってしまいました↓↓

私も寝てしまってましたlllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
結局起きたのが10時半ooo
慌てて診察の予約を入れたんですが午前中の受付は終了してましたooo

とりあえずパパを送って帰ってきてから午後からの受付の電話をしたら話中でずっとつながらずやっとつながったら25番目でした(;´Д`A ```
午後からの診察は3時開始なのできっと4時くらいになるだろうと洗濯したり布団を干したりしてたらHARUチンはまたぐったりして就寝ooo
いつの間にか私も一緒に寝てしまい目覚めたら3時50分
大慌てで準備をして病院に向かい何とかギリギリセーフ!!
でも待ってる間にHARUチンはどんどんぐったりして意識がなくなってしまいそうな感じでした(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
診察してもらうと先生もやはりぐったりしすぎなのが気になるらしく血液検査をする事に…
いつもは診察台の上に寝転がるのも拒否するのに今日は無抵抗で天井を見つめてましたooo
血液検査の結果血糖値が測定不能なくらい下がってて危ない状態との事で点滴をうける事に…


1時間半程点滴をしたんですが当然HARUチンは大泣きでしたooo
最後には泣く力もなくなってました_| ̄|.......○コロコロ
連休中でも救急や休日診療でもっと早く診てもらえばよかったな…と軽く後悔してぐったりしてるHARUチンを抱きながら泣きそうになってしまいましたooo
どうやらノロウィルスのようです
帰ってきて下痢止めを飲んでリンゴジュースとおかゆを少し食べてぐっすり眠ってますzzz

明日から3連勤で夜はHARUチンと離れなきゃいけないのでちょっと心配ですooo






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 21時05分26秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノロウィルス≪1才9ヶ月≫(02/13)  
haruチン大丈夫??我が子も1歳前後になったよ・・・ノロに><
下痢がひどいから脱水起こす子も多いみたいで・・・心配だけどこういう時何もしてあげられないのってすごく辛いですよね↓askaさんも大変だけど頑張ってね↓
HARUチン早くよくなるといいですね☆
それはそうとaskaさんお仕事始めたんですね。日中子育てしながら夜お仕事なんて・・・感心してしまいます。。。
こちらも大変だけど子育ては体が基本!!ムリしない程度に頑張ってね☆
(2007年02月13日 23時41分16秒)

Re:ノロウィルス≪1才9ヶ月≫(02/13)  
らくどっど  さん
大丈夫??
ウチも12月になりました・・・
感染力が強いからパパもママも気をつけてね。

夜に仕事だなんてすごいな~。
朝の5時台に起きているなんてパワフル~!!
身体壊さないように気をつけてね。

(2007年02月14日 21時21分29秒)

なおママ0623さん   
☆a s k a☆  さん
ほんと下痢ひどいですよね(;´Д`)ウウッ…
私も最初は脱水かな…と思ったんですが血糖値でしたooo
今は吐き気と熱はおさまったんですがまだまだ下痢は続きそうですlllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン

私は元々寝つきがすごく悪くて気付いたら朝だった…って事が多かったので今の所何とかなってます(笑)
でもHARUチンが幼稚園行く様になったらもう無理かもしれないですooo
(2007年02月16日 07時43分51秒)

らくどっどさん   
☆a s k a☆  さん

Re:ノロウィルス≪1才9ヶ月≫(02/13)  
ママお仕事始めたんだ!!!
HARUちんが病気の時側にいてあげれなのは心配ダネ!
1日でも早くよくなってくれるといいね

ASKAちゃん、あまり無理しないようにね!!
HARUちんが寝てるときはASKAちゃんも横になって休んでね!!
(2007年02月17日 01時00分12秒)

トラコネットさん   
☆a s k a☆  さん
結局ノロにかかってる間夜はほとんどパパが見てたよ(;´Д`A ```
ますますパパっ子だよ~ooo

最近は短時間睡眠に慣れてきたよ~
バイトないのに短時間しか寝てない日もあるooo
体が勝手に起きちゃうんだよね(;´Д`)ウウッ…
(2007年02月20日 18時28分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: