雑踏に立ち込むフライフィッシャー

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

PR

Profile

晴れ太935

晴れ太935

Calendar

Comments

ponpontonda @ Re:これはお勧め(06/16) イブニング釣りする時便利かもね! 買うか…
kuni@ Re:これはお勧め(06/16) なんだ、なんだ、今回は明確に「お勧め」…
慎之介64 @ Re:これはお勧め(06/16) 俺は作業用にマキタを使っているので、マ…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) ponpontondaさん、こんばんは >私は異世…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) matsu-kuniさん、こんばんは >勧めるのか…
Jul 5, 2009
XML
カテゴリ: 渓流釣行

今日は嫁さんが実家に帰るというので釣りに行って来ました。体調がどうのこうの言ってる割に、結局毎週末釣りに行ってる気がするんですけど。オホホホ(^0^;

どこに釣りに行こうか寝る寸前まで悩んだのですが、ベッドで読んだフライ雑誌の影響でイワナ谷へレッツゴー!!!

イワナ谷01

夜明けのイワナ谷は幻想的。

尺を釣ってからというものイワナ谷に通い詰めてますが、今日も朝5時に到着。川沿いに車が止まっていない事にほくそえみ、気分は既に、

今日はもらった。((^◇^))

昨日どれだけの釣り人が入ったかは知らないが、雨の影響が無くなった今日こそイワナの活性が上がる時なのだ!(←始めはいつも威勢いいです)

この川は大きなフライが効くのでエルクヘアカディスの#12で釣り始めます。

が、

釣れない。

いやね、魚は出てくるんですよ(汗)出るんだけど食い切れなかったり、咥えなかったり、更には電光石火で出てきて背掛かりしたりと、これでは全然納得いかへん!アカンガヤ(;一_一)

イワナ谷02

1時間に何とかキャッチ。こんなに苦戦するとは・・・。

小さなイワナでも1匹は1匹。(←見苦しいぞウコクック)まずは『ボ』脱出にホッと一息お茶を飲む。

イワナ谷03

川はほぼ平水。いい感じのはずなんだけど・・・。

川沿いに足跡も無いし、蜘蛛の巣はマンションみたいに張ってあるので、少なくとも今日は誰も釣ってない。
『この時期はこんなもんだ。 技術じゃないよね! 』と言い聞かせながら釣り上ります。

イワナ谷04

何だかんだ言っても釣れるのがイワナ谷のいいところ。

釣り人が誰も居ないのをいい事に、上に行ったり下に行ったりと珍しく移動を繰り返しましたがどこも似たような感じ。

しかし、12時前に最後のつもりで途中の入ってなかった区間を釣り上がる事にしましたが、ここは思いのほか反応が多い!

イワナ谷05

本日最大の24cm。このサイズが出ると嬉しい。

最後の区間は下の区間を朝一でやり、反応が今ひとつだったので飛ばした区間なのですが、なぜか一番反応がありました。ヨッシャーヽ(^o^)丿

最終的に20cmアップを6匹(←背掛かり含まず)で本日は終了しましたが、いろんな区間を釣り上がって楽しかったです。

釣り終わり、満足感に満たされながら運転して帰ってきたのですが途中でふと思った事。

釣り始める時間が早過ぎたんじゃないの?!

真相はどうなんでしょうね~。ダネ(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2009 04:35:04 PM
コメント(14) | コメントを書く
[渓流釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: