雑踏に立ち込むフライフィッシャー

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

PR

Profile

晴れ太935

晴れ太935

Calendar

Favorite Blog

ハエトリ草とネジバナ New! ponpontondaさん

なかなか寄せられない New! Saltyfishさん

なんとなく予定がく… New! 慎之介64さん

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

カトチャンのムチャ… ayuパパさん

Comments

ponpontonda @ Re:これはお勧め(06/16) イブニング釣りする時便利かもね! 買うか…
kuni@ Re:これはお勧め(06/16) なんだ、なんだ、今回は明確に「お勧め」…
慎之介64 @ Re:これはお勧め(06/16) 俺は作業用にマキタを使っているので、マ…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) ponpontondaさん、こんばんは >私は異世…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) matsu-kuniさん、こんばんは >勧めるのか…
Jan 2, 2016
XML
カテゴリ: 月見ヶ原

2016年度2回目の釣行は、近所にある月見ヶ原フィッシングセンターへ行ってきました。

苦手な場所ですが安くて近いというメリットのため、年末から年始と釣行回数が増えてます(笑)

今日はponpontondaさんもいるので(←いつもいるぞ?!)、今年最初のタッグ釣行となりました!

月見01

年末よく釣れた左岸大岩前へ入ります。
アルビノが泳いでるけど写らんかった・・・。

月見02

ど楽勝で1匹目。くろやとはサイズが違いすぎる。

月見03

ど楽勝で2匹目。計ったようにこのサイズ(苦)

昨日はアベレージ50cmを35匹釣ってリールファイトを堪能しているだけに、ここの魚は恐ろしく小さく見える。オコサマヤ (□-□;)

しかし筋肉痛の右腕にとってはありがたく、ロッドもSAGE XP#4のためランディングも楽勝。

これで入れ食いなら言う事ないのだが・・・。

月見の主01

ponpontondaさんは今日が初釣り。
岩の上から下界を見下ろしながらのキャストは正に仙人。

月見の主02

仙人の動画を撮ろうとしたが辞めた。
正月からじーさん撮ってもね~(-。-

午前中は無風快晴のため順調に釣果が伸びるものの、午後になり風が出てくると状況が豹変。

当たりは取れないし、キャスとはしにくいしで、1時過ぎに早々と撤収してきました。

ちょっと寝不足で年末から疲れが溜まってるのでちょうど良かったかな?(←仕事でもしやがれ)

月見08

この日の最大魚は何とか30up。昨日の半分(笑)

なかなか難しかったけど、30匹も釣れてるんだから上等でしょ?!

これからワクワクの夜更かしタイムで、 明日は昼まで寝てま~す。ミチャイヤン(⊃ω^⊂)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2016 09:35:16 PM
コメント(6) | コメントを書く
[月見ヶ原] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: