慎之介64さん、こんばんは
>G.Wも終わったね。製造業は今週いっぱいまで休みかな?

>まあ、俺も引き続き休みのようなものだけど。
◆仕事無いのに今日から仕事。何やれってんだ???
(May 7, 2020 09:42:28 PM)

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

雑踏に立ち込むフライフィッシャー

PR

Profile

晴れ太935

晴れ太935

Calendar

Favorite Blog

いかり潟入り口まで… New! Saltyfishさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

カトチャンのムチャ… ayuパパさん

Comments

ponpontonda @ Re:これはお勧め(06/16) イブニング釣りする時便利かもね! 買うか…
kuni@ Re:これはお勧め(06/16) なんだ、なんだ、今回は明確に「お勧め」…
慎之介64 @ Re:これはお勧め(06/16) 俺は作業用にマキタを使っているので、マ…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) ponpontondaさん、こんばんは >私は異世…
晴れ太935 @ Re[1]:呪物系(06/15) matsu-kuniさん、こんばんは >勧めるのか…
May 6, 2020
XML
カテゴリ: 渓流釣行
​​​自粛ムードの中、GW恒例のイワナ谷へ行ってきました!
現地では釣りが目的のため人との接触はなく、移動の途中もコンビニに寄らなくてもいいように 恐妻 愛妻おにぎり持参です。デス(*'ω'*)
ちなみに体温は35.4℃。うん、これ平熱。



 今年のイワナ谷。天気予報に反して霧雨の寒い朝。




 でも魚はいました!ヘアカディス#12にでたイワナ23cm♪


前の釣行のワサビ谷より10℃以上高い気温だったけど、それでも肌寒く感じる状況。
前日の雨の影響を心配したけど、午前中に何とかドライで1匹出せました~。ヨカッタ(;´Д`)
先行者はいないし魚はいるものの、餌を求めて上を見ていない様に思えた。
堰堤で20cm後半サイズが出たんだけど、フライを食いきれなくてフックアップしなかったのがこの日唯一の心残り。。。




 そしてお昼ご飯。トッピングは焼き鳥缶の塩味。いける!!!


この日は珍しく午後からも上流粋を攻めました。
でも自粛疲労で体力が落ちて疲れてしまい、集中力切れからバックの木を釣る事数十回・・・。
魚釣るんだか木を釣るんだか分らん釣行になってしまった。(←実力と言う)



 いかにも釣れそうなポイントで、グシャグシャのティペットを交換。




 ちゃんとキャストできれば釣れるんだよ。




 ほらね?!


この日は3匹の釣果がありいい気分転換になったし、何よりやっぱりフィールドが気持ちいい。
いつも食べてるカップヌードルがでら美味しくて驚くw
大勢の人が並ぶ港や河川で釣りをしようとは思わないが、それでも他人から見れば自粛無視の不届き者になるんだろうな。
でもこんな釣りを大事にしながら、これからも生活していきたいと思う。
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2020 09:42:13 PM
コメント(8) | コメントを書く
[渓流釣行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年もイワナ谷へ(05/06)  
matsu-kuni  さん
良いんじゃないかい?^^
ラーメンの缶詰トッピング、旨いよね。
辛い系ラーメンに甘めの焼き鳥とかも、中々オツだよ。
そして、外用の椅子・・・ヘリノックスは良いよ、ぜひ。
(kuni) (May 6, 2020 10:17:01 PM)

Re:今年もイワナ谷へ(05/06)  
saltyfish  さん
自然の中で・・・誰にも迷惑は掛かりませんよね。大丈夫だと思います。私だって・・・人のいないところへ行っています。そこはいつも人がいないので、熊や猪が出やしないか・・・かえって怖いです。 (May 6, 2020 11:34:09 PM)

Re:今年もイワナ谷へ(05/06)  
慎之介64  さん
G.Wも終わったね。製造業は今週いっぱいまで休みかな?

まあ、俺も引き続き休みのようなものだけど。
(May 7, 2020 07:20:06 AM)

Re:今年もイワナ谷へ(05/06)  
ponpontonda  さん
天候が予報と違って
寒かったね~~
まあ大雨にならなかったから
良かったね(^^) (May 7, 2020 03:45:38 PM)

Re[1]:今年もイワナ谷へ(05/06)  
晴れ太935  さん
matsu-kuniさん、こんばんは
>良いんじゃないかい?^^
>ラーメンの缶詰トッピング、旨いよね。
>辛い系ラーメンに甘めの焼き鳥とかも、中々オツだよ。
◆残念ながら辛いの苦手。心底甘党でございます。

>そして、外用の椅子・・・ヘリノックスは良いよ、ぜひ。
◆これ種類が多すぎて迷うけど、10万円もらったら真っ先に買う!
(May 7, 2020 09:40:05 PM)

Re[1]:今年もイワナ谷へ(05/06)  
晴れ太935  さん
saltyfishさん、こんばんは
>自然の中で・・・誰にも迷惑は掛かりませんよね。大丈夫だと思います。私だって・・・人のいないところへ行っています。そこはいつも人がいないので、熊や猪が出やしないか・・・かえって怖いです。
◆今回の釣行でも、車止めたらカモシカが2頭逃げていきましたw
 人の方が怖い今日この頃(^^; (May 7, 2020 09:41:35 PM)

Re[1]:今年もイワナ谷へ(05/06)  
晴れ太935  さん

Re[1]:今年もイワナ谷へ(05/06)  
晴れ太935  さん
ponpontondaさん、こんばんは
>天候が予報と違って
>寒かったね~~
>まあ大雨にならなかったから
>良かったね(^^)
◆イワナ谷では増水や雨や恐ろしい晴天とか色々あったけど、必ず釣果があるところが素晴らしい。
 今や大好きな場所のひとつかな^^
(May 7, 2020 09:44:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: