娘っ子には負けないぞ!

娘っ子には負けないぞ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しましまマンボウ

しましまマンボウ

Calendar

Comments

rarara0930 @ Re:前撮り行ってきた(09/25) 前撮りお疲れ様でした!うちは昨日前撮り…
のりち☆ @ Re:はじめまして~(09/07) うちは、今年やってみて写真があまりにも…
のりち☆ @ Re[1]:七五三(09/07) やっぱり、ふくれっ面でも小さい時のほう…
55夢二 @ はじめまして~ うちも標準より小さくて,来年する予定で…
rarara0930 @ Re:七五三(09/07) うちも今同じく迷ってます! やっぱり小…

Freepage List

2006.06.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
風邪をこじらせ、気管支炎を患った娘。

かーちゃんから離れない、かーちゃんを呼びまくる、とにかく何もかもイヤ
一度泣き出したら止まらない。
泣くと汗をかく暑くなって眠くなって顔をこする顔が痛くなる痛くて泣く以下エンドレス・・・。

何も出来ない。
幸い土日だったので、とーちゃんがいろいろと変わってくれたんだけど、それでも精神的に
しんどかった。いや、本当にしんどいのは娘なんですけどね。
私の場合、体力はわりとあって、疲れていても何とか動けるんだけど、
精神的には弱くて、ストレスがたまると全く余裕が無くなる。
あまりに泣き続けられると、「いーかげんにいて!」となるんですよ。
そんな状態の時に、「そんなこといわないで。まだ赤ちゃんなのに!」と
とーちゃんに言われると、もうダメ。
「夜大変だろうから、変わるよ。の一言も無いくせに!」とイライラはとーちゃんへ向けられる。
世のかーちゃんの大変さ、とーちゃんたちってわかってない。
イライラ・カリカリしている姿を見て、「こんなになるまで頑張ってるんだな」とは見てくれない。

爆発しちゃうほど、子供に付き合ってきたんだよ。
それが母親ってもんだ!なんて言われたくないよ。母親だって人間だよ。
包容力は底なしじゃないんだよ。限界があるの。
私の場合、器が小さすぎかもしれないけどさ。
ってなことをいろいろ考えて眠れず、今朝を迎えたら、娘の症状は少し落ち着いていた。

まだまだ安心は出来ないけど。
洗濯物を干すくらいなら出来るくらいにはなった。
そうなるとこちらにも余裕が出てきて、娘にもしっかり向き合えたりする。
私の峠も越したのかな。
何はともあれ、早く良くなれ!娘よ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.12 13:28:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: