東播自転車1人旅

東播自転車1人旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミニベロ0588

ミニベロ0588

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ミニベロ0588 @ Re[1]:道路標識がハト?(06/08) Tomyさんへ おおきにです これとか組み合…
Tomy@ Re:道路標識がハト?(06/08) 面白い! 座布団2枚!
Tomy@ Re:道路標識がハト?(06/08) 面白い! 座布団2枚!
ミニベロ0588 @ Re[1]:ピンギスラッシュ(06/06) Tomyさんへ お疲れはんでした おおきにで…
Tomy@ Re:ピンギスラッシュ(06/06) ええ感じに天ぷらできましたね。おいしそ…

Freepage List

2024.02.12
XML
カテゴリ: ミニベロ

こんばんわスマイル
世の中が三連休だったダメ曜日(建国記念日)予報では午後から雨とか。
前回の加東市ライド帰りも空模様が急変しえらいめにあったので無難に午前中だけ走ってきましたと言う事で近場なのでKABON出動。人工島の橋に着いたのが9:20かな気温14.8度と予報通りです。


昭和のテレビ放送Gメン75の名場面である海上自衛隊舘山飛行場の滑走路に負けない1000mのGメンロードをドン突きまで走ります。



ドン突きに来ると対岸には神戸製鋼所東岸壁が一望です。


海を眺めながら遅い朝食タイム☕
ホットミルクですわ。


こないだ加古川河口沖に停泊していた起重機船を間近で見ると迫力満点感無量ですわ。


人工島を出て喜瀬川遊歩道を上流方向へ。


ここからスマホ撮影です。
大中遺跡で撮影中にマダムに声をかけられ行ってみると、ヨーヨーおてだまをされてみまへんかと言う事でした。




おてだまに輪ゴムを付けてヨーヨーをするって簡単かと思いきや、なかなかできず5分ほどで両手でヨーヨーおてだまが操れる様になり体も温まり脳の活性化にも繋がりました。因みに第二ダメ曜日に行われているようです。
で、この後に超悪質ドライバーに出会いました。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.12 20:50:06 コメントを書く
[ミニベロ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: