東播自転車1人旅

東播自転車1人旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミニベロ0588

ミニベロ0588

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Tomy@ Re:キープならず(06/20) New! 私はベラ好きで魚屋でわざわざ買います。…
ミニベロ0588 @ Re[1]:道路標識がハト?(06/08) Tomyさんへ おおきにです これとか組み合…
Tomy@ Re:道路標識がハト?(06/08) 面白い! 座布団2枚!
Tomy@ Re:道路標識がハト?(06/08) 面白い! 座布団2枚!
ミニベロ0588 @ Re[1]:ピンギスラッシュ(06/06) Tomyさんへ お疲れはんでした おおきにで…

Freepage List

2024.04.24
XML
カテゴリ: その他いろいろ
こんにちわ スマイル
ブログアップ中の現在は微量な小雨で写真は昨日のプチライド。
さて最近の近況なんですが、実は数年前より自宅前で通学の小学生が集まる場所でもないのに集まり大変迷惑しております。さ~自転車通勤だと玄関扉を開けたら目の前に小学生が総勢20名だけでも嫌なのに保護者もいて総勢30名ちかく自宅前に集まっている始末。近隣には小学生は全くいなくて集まっているのは近隣外3カ所から集まってきている。子供たちはともかく、他人の自宅前にいても何とも思わない保護者達が怖いです。そんな事で学校へ連絡すると、教頭先生が対応してくれ自分の言い分は、子供たちが騒がしいわけでもないのですが自宅前で集まられては見れている感が強く少し大げさに鬱病になりかかっていますと言って他の場所で集まって下さいと言うと、教頭先生は指導しておきますと言い電話を切った。集まる場所の変更をお願いしたのに指導しておきますわ変と思い再度連絡をすると、場所の変更には時間がかかる。通常なら、この事が原因で鬱病になりかかっていると言ったら、直ぐにできなくても早急に変更させて頂きますと言うのが正しいと思うのですが、時間がかかるってバカな教頭先生でうわ。しばらく様子を見て場所の変更が改善されなければ再び連絡をするつもりです。学校も学校やけど、他人の自宅前に集まっていても何とも感じない保護者達って人間一からやり直して下さいと言いたい。それに子供の手本にならなあかんのに、それじゃ子供を育てる資格ナッシングやなと思う。でも1日でも早く改善してほしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.24 17:01:00
コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: