わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) New! 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 23話(06/10) New! 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 7話(06/07) 千菊丸2151さんへ 小日向さんですからね…
千菊丸2151 @ Re:Believe 7話(06/07) 社長、最後に裏切りそうですね。
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 21話(05/27) 千菊丸2151さんへ 学校で「春はあけぼの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネックレスの留め具 カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2024.01.07
XML
カテゴリ: 特撮・アニメ



<OP>

ちびっちゃい王たちが連続で出て来たよ!

可愛いよ、可愛いよ、


しょうがなよね、大きくなってもこんなに綺麗なジェラミー

子どもの頃なんて天使だったに違いないもん

天使なジェラミーがお顔を出してたら、すぐに悪い人に連れて行かれちゃうもん



ラクレス王の裁判だー!

裁判長リタによる尋問


宇蟲王とシュゴッダムの関係

2000年の間、仕えて来たけど、従順な振りをしながら反撃の機会を窺ってきた

父王がラクレス王子に ​「世界の真実を知りたくはないか」​


忠誠の証として、ダグデドの滅びの力を求めたら

王妃の胎内にギラ爆誕

父王はギラを奇跡の子として、城外には漏らさなかったし

不可解なことは多かったけど、ラクレス王にとっては ​「たった一人の弟」​

「レインボージュルリラ」も正式な料理名じゃなくて、ギラの命名だったのか!

レインボージュルリラを食べたら、熱を出して倒れたので

気付いたボシマールがギラを守ろうとして、カメジムと対決し

カメジムがボシマールに成り代わったのはこの時か!

​「シュゴットソウルを食べさせたら、記憶を失い、昆虫生命体に近づき、従順になる」 ​​

ダグデドを滅ぼすためにギラを意のままに操ろうとする父王と

弟を守りたいラクレス兄に父王が

​「ギラは道具だ」​

受け入れられないんだ、ラクレス

王になる覚悟はしていても、国を守るために非道なことはできない

まだ子供の正義感

父王の守りたい家族とラクレスの思う家族が違う

「僕が王様になってギラを守る」

「ギラはギラのままでいて」

兄者ーーーーーーーーーー!

父王が戦いの末に殺されたから

ギラと国を守るために、邪悪に身を落としたラクレス王

ギラを隠すために、一人の人間として戦いと無関係に生きて欲しくて

ギラは児童養護施設に入れて、すべての責任を背負ったラクレス王


自分の罪を自覚し、有罪を覚悟してるからこそ

猶予が与えられ、王様戦隊の道具になることで償えとのリタの温情



国がおかしなことになったと聞いて

戦いに赴く王たちの背中を見守るラクレス王の目が優しくてね

やっぱりラクレス王はギラのお兄ちゃんであり、

立派なシュゴッダム国王なんだな~


<王様たち>

城の外がおかしいと聞いて出て行ったら

全員が10歳の子供に戻った

けど、カグラギ????

10歳でその体格と筋肉量って、トウフ国民はおかしいwww

カグラギの指導で全員が変身したけど

変身音が大きくて、耳を塞いでるの可愛いし

変身したことが嬉しくて、はしゃいでぐるぐる周りするの、ほんと子供

戦いごっこして、ミノンガンを斬ったら、元の大きさに戻れたギラ
トッキュウジャーみたいに小さいまましばらくいてくれてもよかったのよ?


<五道化>

みんなお正月気分

餅つきするヒルビルとカメジム

おこたに入ってるグローディ

ミノンガンだけ頑張ってる「秘匿を破る」
まぁまぁ、今回はラクレス王による2000年の隷属が明かされたので
五道化は添え物でしたが、2000年前から悪辣だったことがわかって
よかったよかった







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.07 16:29:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: