全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日はダンナが有休。 ↑ 『月一で有休をとらなければいけない』という、 本人は嬉しいけれど、 奥さん的には、 非常に迷惑この上なしな制度が、 ダンナの会社にはある××× - -;で、ダンナ、9時過ぎに銀行へと出かけた後、いったん戻って、再び11時半過ぎに外出。黙って外出。一体、何処へ行ったのやら・・・。いつもよく、スーパーに買い物に行くから(菓子類を買出しに行く・・・食いしん坊。^ ^;)、今日もそうかなって思っていたんだよね。それにもうお昼だし、すぐに帰ってくるだろうって。なのに、ちっとも帰ってこず。卒業式だった長男も、なかなか帰ってこなくて、お昼の用意をしたのになんだか宙ぶらりん。 なんだよ~、なんだよ~っ。 なんでだれも帰ってこないんだよ~っっっ。 ; ・`д・´母親とか奥さんってさあ、いっつも家族に振り回されるっていうか、みんなの調整役というか、自分の都合じゃあ動けなくて損。我慢ばっかり重ねてるのに、誰もそれには気が付いてくれないというか、今日なんかしまいにゃあキレて、ダンナに文句言いまくっちゃったけど、右から左に流してるのわかるし、もおっ。・・・・。ダンナねぇ、帰ってきたの、1時半過ぎだったのよ。二時間もどこ行ってたのって聞いたら、 隣の隣の市の菓子問屋って・・・汗。そこ、焼き菓子で有名なんだわね。テレビで取り上げられてたりするほどでさ。でも平日しか販売してなくて、しかもお昼からの販売で、売り切れ次第閉店なのよ。だから、有休の今日みたいな日にしか行けなくて、しかも、開店と同時に行かないと売り切れちゃうからってことで、11時半に出て行ったんだろーけど、 一言、言ってけよ ! ! !(怒) ・・・てなハナシなんだわよ。 - -゛昼ご飯の支度する人間の身になってみ ?もー、なんでこんなに自由人なんだろう。相手のことを考えないんだろう。アタシはさあ、ダンナが有休だと、昼の支度の関係もあって、好きな時間に買い物に行けないのよ。11時から1時ぐらいの間に行きたいのに、12時はさんじゃうと行けないのよ。それがストレスなの。なのにダンナは自由気ままに行っちゃうってか。 - -゛しかも何にも言わずに、勝手に・・・。こーゆーことされるとさ、普段のアタシの我慢ってなんなのって思っちゃう。我慢してるってわかってないんだなって。だからキレて、文句言いまくり。一応わかったって返事したけど、空返事気味な感じだったし、心こもってなかったし、途中からもうこれは聞いてないなってわかる感じだったし・・・。アタシの友達なんか、共働きで忙しいから、全然ご飯作んなくて、家族みんな好きなもの買って食べてて、コンビニ弁当とか、スーパーのお惣菜とか ?だけどなぜか習い事はする暇があるらしく、フラワーアレンジメントなんか習ってるらしいのよね。そんな暇あるなら、たまにはご飯作れやって正直思う。・・・・・。アタシは真面目に家事やってんのに、みんなそのことわかってない。家族はみんなわかってない。アタシが家族のためにやってること、当たり前だと思ってんだろーな。まあアタシも当たり前だと思ってやってんだけど(お母さんだから、奥さんだから)、我慢もいっぱいしているわけで、自分のことはいつも後回しでさ。・・・そーゆーことだけは一応、忘れないでいてほしいんだよ。特別何かしてもらいたいわけじゃあないんだけど、アタシの我慢とか努力は、覚えていてほしい。ただそれだけなんだけどな・・・。
February 28, 2014
コメント(0)
二週間ほど前にやっちゃった、長男の左手の骨挫傷。一週間前には、このまま様子見でいいよって言われてて、もう湿布も飲み薬もいらなくなってたんだけど、包帯だけは巻いてたのね。もう湿布も、添え木もしてないのに、包帯だけ相変わらず巻いてんの。なんかよくわかんないんだけど、もういいかなって思ったら、自己判断で外していいらしいんだけど、しばらくはこのまま、巻いておくようにって言われたんだって。でさ、律儀に長男、いまだに巻いてんの。もう腕の腫れも完全に引いて、見た目元通りなんだけどね。そしたら、 あ、けが人は、 椅子運ばなくていいから。・・・ってさ、卒業式の準備の椅子並べ、なんだか免除されたらしーのよ。 ラッキー☆・・・って、長男、言ってるんだけど、こらこらっていうか、おいおいっていうか、 もうアンタ、 絶対、治ってるって。 - -゛用心深すぎというか、なんかやたらと大事取ってるだけなハナシで。ちなみに同じクラスには、腕を骨折した子もいたらしいんだけど、その子は直前に完治したらしく、椅子並べにもちゃんと参加。 ・・・・・・。長男、罰当たりだわ~。 - -;で、並べたら、当然片付けも或るわけで、片付けるのは卒業式後の金曜日。なので包帯を取るのはそのあとにする・・・って、長男ってばほんとに罰当たり~。
February 27, 2014
コメント(0)
先週の水曜日に行ったのは、徳川美術館だけでなくて、その隣の徳川園へも行ったわけなんだけど、大きな池のある、日本庭園なんだよね~。池泉回遊式庭園 ?江戸時代の大名の庭って、皆こんな感じ。(ちなみにここは、 尾張徳川二代藩主の別邸があった場所)清流が滝から渓谷を下りて、海に見立てた池へと流れ込む様を表しているとか。日本の自然景観って感じだあね。あ、これ滝。茶室もあったよ。
February 26, 2014
コメント(0)
先週の水曜日、名古屋の徳川美術館まで出かけて。見てきたのは、毎年この時期になると開催されている、『尾張徳川の雛まつり展』。もう何年も前から、一度見に行きたいと思ってたんだけど、なかなか行くことができなくて、だから、 ようやく今年は行けた~♪ ・・・って感じ。 ^ ^ここが徳川美術館。見てきたのはコレ。徳川美術館ってーのは、尾張徳川家に伝わる数々の重宝、いわゆる「大名道具」をそっくりおさめた美術館。家康の遺品もあるし、国宝『源氏物語絵巻』も収蔵。で、この時期になると、毎年、『雛まつり展』が開催されていて・・・。尾張徳川家に伝わるお雛様の数々をね、展示してるのね。これって毎年、同じ展示なのかなあ ?それとも、多少はチェンジしているのかな ? ? ?よくわかんないけど、アタシが見てきたのは、十一代斉温に嫁いだ、近衛家の福君(さちぎみ)のものと、十四代慶勝に嫁いだ、福島二本松の矩姫(かねひめ)のものと・・・。福君のだったかなあ。本物の自分の嫁入り道具と、お雛様の雛道具と展示してあって、そっくり(多分、おんなじ)だったのが面白かった。 ^ ^雛道具って、その当時の本物のミニチュアなんだよねぇ。当時のお姫様たちが、本当に使っていたもののミニチュアなんだなあって、当たり前のことなんだけど、なんだか実感。現代人には、馴染みのない形をした道具だから、なんだかそのこと、当たり前なんだけど忘れてたよ。あとは和宮の所用の品もいくつか展示。裁縫セットみたいなのとか、お守りっぽいのとか。これは今年だけの企画展示だったみたい。これは、ロビーに展示してあったお雛様。(写真撮影可)いつの時代のかなあ ?徳川美術館の敷地内にある門。由緒ある門なんだろーけど、ちょっとわからない・・・。 ^ ^;
February 25, 2014
コメント(0)
昨日、約十日ぶりに、再び地元の梅林まで、梅の花を見に。ていうか、梅林の隣のスーパーに買い物に行ったから、ついでに見てきただけなんだけどさ。 ^ ^; ↑ だから今回は車で。前は早咲きのが少しだけだったけど、十日ほどたったら・・・ 咲いた~♪ 咲いた~♪ 咲いた~♪ *´▽`*きれーだったわ。梅の香りも芳しく。スーパーを梯子してて(味噌の特売やら、卵の特売やら・・・苦笑)、忙しかったんだけど、足を延ばして見に行ってよかった☆ところで。このあいだ、真央ちゃんのSPには失望した~なんて書いたけど、翌日のフリーには脱帽。スゴイね~。一日にしてのあの立ち直り。オバサン、前言撤回。もう失望なんかしていないわ。でも・・・。やっぱりあのSP。あんなグタグタのは見たくなかったというか、トリプルアクセルに失敗しちゃったとしても、ちゃんと立て直して、最後まで精いっぱい滑って欲しかったな。・・・っていう思いはあるかな。うん。真央ちゃんのような一流のスケーターの滑りじゃなかったもん、アレは。トリプルアクセルに失敗した瞬間、もう金メダルはだめだって、頭をよぎっちゃったのかなあ。上位は74点とかたたき出してたしね。それでも、強い精神力で、最後まできちんと滑ってほしかったんだよなあ。オバサンは。金メダルのためだけじゃなくて、自分自身のために。フリーであの渾身の演技を見せてくれただけに、やっぱりあのSPが残念でならないわ~。
February 24, 2014
コメント(0)
ちょっと前の放送のドラマの話だけど・・・一年前の連続ドラマだった『最高の離婚』が、スペシャルになって帰ってくるだなんて、 う~れ~し~い~っっっ。(泣っ)直前まで、そんなこと知らなくて、だから知ってびっくりというか、本当に嬉しかった☆でも離婚したけど、いろいろあって、いろいろ乗り越えて、また再婚を視野に入れた同居を再開していた、光夫(瑛太)と結夏(尾野真千子)だったのに、 また、揉めちゃうのね~。 - -;再婚しようね~♪なんて仲良く言ってた矢先に、子どもを作る作らないでけんかして、結夏が家出。しかも結夏に惚れてる、子持ちバツイチのお弁当屋さん(岡田義徳)のところに。この子たちのお母さんになるのもいいかなって、心揺らいじゃう結夏。で、故郷の北海道に帰るというお弁当屋さんにくっついて、寝台特急のカシオペアに乗車。そこに、灯里(真木よう子)と諒(綾野剛)夫婦と、諒の元カノ(臼田あさ美)も絡んできて、 光夫・結夏・お弁当屋さん・ 灯里・諒・元カノの6人が、 何故かカシオペアに同乗。 ;・∀・ ・・・という信じられない事態に。(笑)修羅場だわ~。修羅場~。でも会話が面白いの☆食堂車 ?そこに座って、6人で会話してるだけなのに、面白いんだわ。だって、座席の配分一つに揉めるんだもの。誰と誰が隣り合せに座るかとか、そーゆーの。(主に神経質な光夫が、 ひとりでさわいでるんだけど・・・笑)確かに揉めそーなシチュエイションだけど、そーゆーのをドラマのワンシーンで描いちゃえるところが、脚本家の坂本さんのスゴイところだわ~。他にも、人妻がお弁当屋さんのおかずになろうとしてるとか、人妻じゃなくて独身だと結夏が反論すれば、光夫が中身は妻だ、独身妻だとか・・・笑。とにかく会話が面白い☆で、結局、お弁当屋さんとはサヨナラして、光夫とともに家に戻った結夏。でも光夫の求める幸せと、自分の求める幸せは違う。だからと言って、光夫には変わってほしくないからと、今のままの光夫が自分の好きになった光夫だからと、好きだけど別れる道を選ぶのね。 あ~も~理屈っぽいな~っ。 ´-ω-`結夏ってば、ズボラなくせして、意外とめんどくさいわ。連ドラの時も、好きだけど別れる決意して、手紙書いてたり(光夫には渡さず捨てちゃったけど)してたけど、 好きだったら、 そのまま一緒にいりゃ いいじゃん ! ! ! ・・・って思う。性格が全然違っても、なんだか好きになっちゃうときってあるし、趣味が全然合わなくても、食べ物の好みが合わなくても、それでもなんでだか好きになっちゃうことってあるわよ。で、結婚だってしちゃうわよ。うちだってまあそんな感じよ。だから喧嘩もいっぱいするわよ。なんでこんなの結婚しちゃったんだろって、本気で思う時もあるわよ。あるけど、また別の日には、ああこの人と結婚してよかったって思う日もあるのよ。それが『夫婦』だと思うのよ。光夫が似たよーなこと、言ってたけどさ。カシオペアの中で。言いたいこと言っていいのよ。喧嘩していいのよ。でも、何度も仲直りするの。それが夫婦なの。だから変わっていってもいいと思う。相手に合わせて、変化していってもいいと思う。ていうか、それが当たり前で・・・。相手と暮らしていくために変わるんだもん。大切な相手と暮らしていくために。ラストシーン。出ていった結夏に宛てて、光夫が手紙を書くのね。ラブレター。今でも日々の生活の中に、結夏を感じている。結夏の残していったものを・・・結夏の愛情を。僕たち一緒にいて楽しかったよね ?また一緒に年を取っていこうよ。結婚しようよ。いいラブレターだなーって思ったな。あの理屈っぽい光夫が書いた、心からの素直な言葉。結夏じゃなくてアタシでゴメンねだけど、アタシは気持ち、バンバン動いちゃったわよ ? 結夏もきっと・・・と信じて、アタシは見終えたんだけど、また下手にスペシャル第二弾とかやって、変な方向に行っちゃったりするとヤだな~。って、それがちょっと心配。
February 21, 2014
コメント(0)
深夜にいよいよ、女子フィギュアスケートのSPが始まるって、昨日の夜はテレビで騒いでて、 そんな真夜中(もしくは早朝)、 とてもじゃないけど、 生では見られんなあ。 ・・・って思ったんだけど、あれ ?前のバンクーバーの時って、なんか生で見た気がするんだけどな ?昼間だった気がするんだけどな ?そう、まだ小学生だった子供たちが、学校で見たって言ってたの。浅田真央って、名古屋の子じゃない ?同じ愛知県の子だから、みんなで応援しましょうって、市内の全部の小中学校が、テレビで観戦したってハナシで。てーことは、時差は何時間 ?つーか、 バンクーバーって、 何処の国 ! ? ;・∀・なんてな、初歩的な知識の欠如を露見するよーな疑問を持ったアタシ。(恥)でもそしたら、隣で一緒にテレビを見ていた長男が、同じことを呟いたのよ。 バンクーバーの時って、 昼にやってたよなあ。 アレは一体、 何処の国や ? ・・・・・・・・。なんだか親子そろって、情けなや~。 ちなみに後で、ふたりで地図で確認したわよ~。時差から逆算して、この辺 ?みたいにあたりをつけて。(苦笑)カナダだったのね~カナダ ! ! ^ ^;にしても朝起きて、ニュースで見てびっくり。真央ちゃんのあの滑りは一体・・・。正直、金メダルはどうかなって思っていたけど、当然、メダル争いはするものと思ってたのに、アレはいくら何でもヒドスギ・・・。テレビとかでは、彼女のミスに対して、それなりにフォローのコメントをしようと一所懸命だったけど、アタシははっきりきっぱり、失望したわ・・・。
February 20, 2014
コメント(0)
今日は、 徳川美術館と、 隣接の徳川園へ。 美術館では雛人形、 徳川園では日本庭園を散策。 計二時間ほど。 歩いた~歩いた~っ。(疲) お庭の散策もだけど、 ここって、 最寄りの駅(JRも地下鉄も)が 遠いんだもん。 ・ω・; 行きと帰りは、 ルートが異なったんだけど、 合わせて1・8キロは歩いたかな。 そうそう、 帰りのルート、 一年前に長男が受験した、 難関私立高校の横を通ったのよ。 な~つ~か~し~っ。 *^m^* …って ちょっと思った。 ↑ もう二度と来ることないって、 思ってたし…苦笑。
February 19, 2014
コメント(0)
日曜日の夜にね、長男がね、言うのよ。 明日の夜、なに ? ・・・って、 晩ご飯のこと ?つーか、さっき今日の晩御飯を食べたばかりで、明日の晩御飯を聞くってか ? - -;ビックリしてたら、長男がこう話を続けてきた。 ミンチあったじゃん。 だから明日はスパゲティ ?え ?冷凍庫のミンチのこと ?あれは、ハンバーグを作るために買ったんだけどな。 だって火曜日、 学校休みだし、 前の晩にどっさりスパゲティ作って、 次の昼も食べるってパターンかと思って・・・。 ↑ アタシのよくやるパターン。(苦笑) え、今なんつった ! ? 火曜日、 学校休み・・・っ !?! ゚Д゚なんでだ。なんでだ。なんで火曜日に、学校が休みなんだ ! ? (汗)建国記念日(火)は、先週だったはずー・・・ビックリして、パニクってたら、長男が呆れた顔して一言。 公立高校の推薦入試 ! ! ・・・ああ、それは知ってるけど、えーそーか、そーなんだ。 推薦入試の日って、 学校休みなんだ ! ! ! ;・∀・長男には、入試なんだから当たり前だろって、馬鹿にされちゃったけど、だってうち、推薦関係なかったし、よく知らないし、そもそも推薦入試って、受験者少ないじゃん ?別に学校を休みにしなくても、やれるんじゃないかって・・・って、 やっぱ、休みにするか。 ↑ 仮にも入試だもんね。えー。休みなのかー。この時期って、なんか休みとかやたらと多くて、やんなっちゃうよなあ。一週間後は学年末テストで、ずーっと午前中で帰ってくるしー、毎日昼ご飯、食わせなきゃだしー。それから、卒業式の日も半日でしょ ?一般入試の日は当然休みだし、入試って二日間もあるし、えーっと、えーっと、じゃあ合格発表の日は ?つーか、 いつまで学校あるんだ ! ? !高校って、学級通信や、学年通信がこまめに出るわけじゃないから、子どもが教えてくれなきゃ何にもわかんない。もー、事前にちゃんと教えてよねー。 ↑ ちなみにいつまで学校があるのかは、 本人もよく知らないようだ。 ・・・って、おいおい。 - -;
February 18, 2014
コメント(0)
ソチオリンピックは、時差の関係で、フィギュアスケートみたいに深夜(早朝 ?)に行われてる競技も多いんだけれども、夜のゴールデンタイムに、必ずと言っていい感じで放送されているのがコレ。 カーリング別に好きとか、興味があるとかじゃないんだけど、見やすい時間帯にやってるもんだから、なんとなく見てて、そうここんとこ毎晩。最初は、 ・・・これってスポーツ ?なんて思ってたけど、そう、デッキブラシで掃除するのがうまくなりそーだとか、いちゃもんつけたり ? ^ ^;でも見てるうちに、試合運びとかわかってきたというか、石の置き方とかね、アレ、ちゃんと考えてんだわね。結構、奥が深いんだなあっていうか、ちょっぴり、囲碁や将棋に通じるものがあるような・・・ ? ↑ ないかな ? ? ?段々と見てて楽しくなってきたんだけど、でもカーリングって、試合時間長いのね~。下手すると、三時間くらいやってて。そしたらダンナが言うのよ。 カーリングの選手は得しとるな。 テレビにたっぷり映れるもんな。 スキーのジャンプなんて、 一瞬でおわりや。 ・・・・・・・。いや、そーゆー問題ではないかと。- -;テレビロケに遭遇した素人が、後ろで手を振って、キャッ映っちゃった☆とかやってんのとは違うんだから。スポーツマンなんだから。テレビ云々よか、勝敗が問題だっつーの。 ちなみにダンナ、イギリスの選手のことを、 マントヒヒみたい。 ・・・ってのたまった。こらこらこらこら。そんなこと言ったら、向こうから見たら、日本人選手はニホンザルだよ~。(苦笑)
February 17, 2014
コメント(0)
水曜日、長男ってば、体育の授業中に負傷。バスケしてて、体育館の床が滑って、壁に激突。で、支えようとした左手を、ひどく壁に打ち付けたとかなんとか ?なんかね、説明が適当でね、よくわかんないのよ。ケガした状況が。体育館の床って普通、滑りにくいよね ?体育館シューズ履いてると、キュッキュッと摩擦の音が鳴るくらい、滑りにくいでしょ ? なのに何で滑るんだ ! ?それに滑ったとしても、バスケのコートと壁の距離って、ほどほどに開いてるはずで、激突する前に転ぶとかしないかい ?滑って転んで、すってんころりん♪じゃないのかい ? ? ? なんで壁に激突しちゃうのかなあ。 ´・ω・`でさ、アタマもぶつけてんのよ。アタマは右側なの。右側にたんこぶあんの。で、なして手は左 ! ? 一体、どんな姿勢で・・・ ? ? ?わかんないことづくめ。 ↑ 詳しく聞こうとすると、 怒るから聞けない。 男の子ってこーだからヤだっつーの。 - -゛だけど、わかることがただ一つ。 アタシに似てどんくさいから、 ケガしたんだな。よーするに。(苦笑)もっと運動神経のある子なら、きっと同じシチュエイションでも、こんな怪我はしなかったに違いない。 ^ ^;ちなみにその壁に打ち付けた左手、木曜日の朝には、手首が変形するくらい腫れ上がっていて、ビックリ。(滝汗)◎_◎;でっかいコブなの~っ。人間の腕じゃないの~っっ。慌てて、学校帰りに整形外科に行かせたんだけど、そこでの診断名が、 骨挫傷。 コツザショウ ? ・・・ってなんぞや ? ? ? ・_・;ネットで調べてみたら、なんと、 高橋大輔選手と同じケガの名前で、 ビックリ ! ! !ホラあれよ。グランプリシリーズのファイナルに欠場したアレ。あの時のケガと、うちの長男のケガ、一緒みたいでさー。ビックリ、ビックリ☆一流選手の、一生懸命練習しててやっちゃったケガと、運動音痴くんのヘマしたケガが一緒でいいのかな~。なんか恐れ多いというか、一緒でゴメンなさいというか、いやはや・・・苦笑。で、そうそう、コツザショウね。骨挫傷。これは、骨にミクロのひびが入っている状態らしく、レントゲンには映らないんだとか。МRIにしか映らないんだってよ ?一般のひびの前段階みたいで、悪化させると、一般のひびに進行し、もっと進行すれば骨折・・・ってーことになるみたい。なので今、長男の左手、プラステック性の添え木みたいので、包帯ぐるぐる固定されちゃっている。安静にしてろってこと。でも当分自転車乗れないから困る~。チャリ通なのに~。バスで通うか、車で送っていくか・・・むむむ。関係ないけど、今日また早朝から積雪。やっぱりすぐに(朝の10時ごろには)、雨に変わっちゃったけど。
February 14, 2014
コメント(0)
最近の長男のマイブーム( ? )は、朝食後の緑茶一杯。なんで何だか知らないけれど、朝食後に、緑茶を一杯飲んで登校する。で、先日。急須に緑茶の葉が入っていなかったので、自分で入れて飲んだらしい長男。でもそのあとに、my水筒に、緑茶を入れようとしたダンナが、急須のふたを開けるなりこう叫んで。 ・・・なんでほうじ茶 ! ?え。ほうじ茶 ! ? !長男は勝手に緑茶飲んでるけど、アタシが子供に出すのは、基本的には体に優しいほうじ茶。なので、ほうじ茶の葉や、ほうじ茶用の急須もあるわけなんだけれど・・・ アイツ、 間違えて、 緑茶の急須に ほうじ茶を入れたのか!? (汗)でも飲んでも、何も言わなかったよな~。はあおいしいねぇみたいな顔して、そこでさっき飲んでたよな~。そう、マッタリと飲んでた・・・。 ? ? ? ? ? ´・ω・`すると登校するために、長男が玄関に現れたので、ちょっと聞いてみた。 アンタさあ、 さっき入れたお茶っ葉、 緑茶じゃなくて、 ほうじ茶だったんだけどさあ・・・。すると長男、きょとんとして、 ・・・えっ。(絶句)なんか全然、気が付いていなかったみたいよ ?飲んでも全然、気が付かなかったみたいよ ?いつも通りに、myブームの朝の緑茶を飲んだつもりでいたみたいよ ? つまり、 緑茶とほうじ茶の味の違いが、 判らないってこと ! ? ・・・・・・・。だったら、緑茶にこだわらず、アタシの淹れる、 子供用のほうじ茶を そのまま飲んでりゃいーじゃん。 - -゛ ・・・って思った。(笑)キミに緑茶は、10年早いのさ。ふっ。
February 13, 2014
コメント(0)
今日は市内の公園まで、梅の花を見に出かけてみた。歩いて行ったんだよ~。ウォーキングのつもりで♪ちなみに片道2キロ弱。結構な坂道有り。 ↑ マジでいい運動になる。 ^ ^;まだちょっと早いのは分かったうえで、見に行ったんだけど、案の定、梅林はこんな感じで・・・。 ↑ この先、 色々と予定があったり、 外出が難しかったりするのと、 今日は晴天で割と暖かかったことと、 まあいろいろ要因があったうえでの今日の花見。 ^ ^; 早咲きの梅が、 一部咲いてるだけ~。 まだまだ、かたーい蕾の木が大半で。まあそんな状態の中でも、ポツリポツリ咲いてた梅たちの写真をご紹介☆ 薩摩紅梅 小梅 長束(なつか) 獅子頭 ・・・って、 なんで梅にこんな名前 ? ? ?最後に、池のカモたち。 ・・・寒そ~。 ^ ^; 殆どのカモが、アタマ突っ込んで寝てたよ。
February 12, 2014
コメント(0)
このあいだもちらりと書いたけど、子どものころ好きだった絵本、バージニア・リー・バートンの『ちいさいおうち』と同名作品ということで、興味を抱いて見に行ったこの映画。(もう二週間近く前のことに なっちゃったな・・・。 ^ ^;)原作は、中島京子氏の同名小説で、直木賞受賞作。時代は昭和初期。山形の田舎から、東京に女中奉公に出てきた少女、タキ(黒木華)。美しい奥様(松たか子)と、玩具会社勤務の旦那様(片岡孝太郎)、そして愛くるしいぼっちゃん。モダンな赤い屋根の家に住む、裕福で幸せそうな三人家族の家庭に仕えていたのだが、旦那様の会社で働く、若い青年・板倉(吉岡秀隆)の出現が、奥様を変えていき、そしてタキは・・・ありていに言っちゃえば、奥様の不倫話なのよね。一つ間違えば、昼メロよ。昼メロの世界。でも昼メロの世界にならずに済んだのは、映画の画面に漂う、昭和モダンな雰囲気と、奥様を演じる松たか子のおかげかな ?松たか子の何とも言えない、可憐な色香。いいわ~。彼女って、レトロな風俗似合うしな~。前にも『ヴィヨンの妻 -桜桃とタンポポ-』って映画で、戦後間もなくの小説家(太宰治がモデル)の奥さん役してたけど、アレ、よかったもんな~。 ↑ 映画の内容はともかく、 松さんの出で立ちや佇まいがなんともイイ。 ^ ^女中役の黒木華もいい。レトロな顔立ち(要するに地味・・・苦笑)が、役柄にも時代にも、ピッタリはまってて。彼女、『リーガルハイ』に出てたよなあ。ヒッピーな弁護士役で。役柄はいまいち好きじゃなかったんだけど、演技力ありそーなコだなあって、ちょっと気にはなってたんだ。うん、演技力あるよね~やっぱり。この映画で、すっかりお気に入り♪ ^ ^この二人がとてもよかったのに反して、奥様と禁断の恋に落ちる、板倉青年役の吉岡秀隆がミスキャストだったわ。演技が云々言う前に、全然かっこよくないし、青年じゃなくておっさんだし(アタシと同い年・・・43)、なんかね、なんかね、芸術家肌のオタクっぽいの。 んなのと、 どーしたら 不倫関係に陥るってんだ ! ? 吉岡秀隆が相手じゃ、イマイチこの不倫劇、リアリティにかける××× - -;アタシよく知らないんだけど、この映画の監督、山田洋二監督のお気に入り俳優陣で、この映画のキャスト、固まってるとか ?吉岡秀隆もその一人で・・・。ん~ミスキャストだと思うなあ。でさ、中盤にさ、中嶋朋子がちょっとだけ登場するのよ。奥様の友人役で。思わず、 蛍 ! ! ! ・・・って叫んじゃった。(笑) ↑ 心の中で。 ^ ^;吉岡秀隆のあとに中嶋朋子じゃあねぇ。蛍としかもう思えんでしょ ?(笑)この中嶋朋子がどうやら松たか子のことを好きみたいで、彼女と会話していたタキのことも、自分と同類のように語っていたのよね。何となく感じていたけど、やっぱりそうなのかな ?同性愛とまではいかなくても、タキは奥様のことが好き・・・ ?奥様のことだけじゃないよねぇ。赤い屋根のこの家ごと好きなんだと思う。そう奥様と、奥様の作る家庭と。だからかな。タキが出征前の板倉と奥様を、わざと逢わせなかったのは。逢いたいって書いた奥様の手紙を、タキは板倉に渡すふりして、渡さずにいて・・・。それはタキが、一人で抱えていた秘密。死ぬまでずーっと、一人で抱えていた秘密。あの赤い家の家族を、壊したくなかったんじゃないのかな ?それから板倉に対する、複雑な嫉妬心 ?自覚していなかったかもだけれど・・・。板倉は戦後、無事に復員したけど、奥様は空襲で死んでしまった。あの赤い屋根の家も焼け落ちて・・・。後悔したよね。タキ。奥様と板倉を逢わせなかったこと。晩年のタキを演じた、倍賞千恵子さんが、肩を震わせながら泣いた、 『私、長く生き過ぎたの』というセリフが、とても印象的だったな・・・。
February 11, 2014
コメント(0)
土曜日の雪は、正午ごろには雨に変わり、積もった雪(3センチくらい ?)も徐々にシャーベット状へと変化。 ↑ よって長男も次男も、 無事帰宅。 ^ ^;で、翌日曜日。朝の10時ごろ。 ドドドドドド・・・。ものすごーい轟音がとどろいて。それも一回だけじゃなくて、何度も何度も繰り返し。 ・・・一体、何の音 ! ? ◎_◎; 疑問に思った次の瞬間、リビングの窓越しに見えたのは、その轟音とともに、派手に落ちてきた雪の塊で。 落雪の音か ! ! !シャーベット状になった昨日の雪が、夜のうちに固まって、半ば氷のような状態で、屋根から滑り落ちてきてる模様。10時になって、暖かくなり、溶けてきたんだよね。でも氷みたいになってるからさ、固いからさ、屋根から落ちてきた時の威力がすごいというか、軒先のちょうど落雪地点の植物たちが、とんでもなく悲惨なことに××× 花壇が埋もれちゃってさ、落雪をどかすと、植わってたパンジーの茎が折れまくり。(涙)玄関先のプランターの花も、一部、やっぱり茎が折れちゃってて。みかん色のパンジーも、真っ白なプリムラマラコイデスも、とてもキレイに咲いてたのにな~。花がいくつもいくつも周囲に飛び散ってたよ~。 T_Tあーあ・・・。大切に育ててても、お天気には逆らえないというか、勝てないというか。農業の人って大変だよなあとか思ったり。あーあ。でもアタシの実家の方、子どものころは、年に一度は30センチくらい積もったりしてたけど、落雪でビックリとかそーゆーのの記憶があまりないんだけどなあ ?急激に気温が上がるんでなくて、じっくりじっくり溶けてたのか ???ん~。ワカラン。・・・って、ここまで書いて気が付いた。 アタシの実家、 基本的に平屋だったからだ ! ! !建て増しして、一部二階建てだったけど、南向いてる屋根は、平屋の屋根。低い位置からの落雪だったから、こんなに威力はなかったんだと思われ・・・。あーすっきり。(疑問解決・・・苦笑)
February 10, 2014
コメント(0)
雪が急に積もり出した~汗。 ゆうべから、 雪が降る、 雪が降るって、 テレビでうるさかったけど、 朝起きた時は別に~っていうか、 屋根にうっすら程度で、 降っていたのは雨。 なのに、 10時過ぎたら、 雪に変わって積もりだして…。 長男、 課外授業で、 学校行ってるんだけど~汗。 次男も 塾に行ってるんだけど~汗。 …帰ってこられるのか??? うち、 スタッドレスじゃないから、 これ以上降ると、 車、出せないよ? ・ω・; ↑ 特に次男は、 車の送迎が必須。 長男も学校、 丘のてっぺんだしなあ。 坂道で、 スッ転ばなきゃ いいんだけど。- -;
February 8, 2014
コメント(0)
先日(と言っても、もうかなり前。^ ^;)、名古屋で購入してきた和菓子、 源吉兆庵の『柚風雅』。葛羊羹の中に、あまーく煮た柚子の皮がたっぷりと♪ ん~柚子茶の味だあ。 *´▽`*アタシ、毎年作ってんのよ、柚子茶。つーか、柚子茶にする前の柚子の氷砂糖漬け。柚子シロップ ?ソレをお湯に溶かすと、柚子茶になるわけなんだけれども、まさしくその味だこれ。 さっぱりとした甘さで、 うま~☆ ^ ^
February 7, 2014
コメント(0)
昨日から世間は、全聾の作曲家のゴーストライター事件に、驚愕しまくってるわけなんだけれども、アタシはゴースト云々よりも、こっちの事実に驚愕してしまったわ・・・。 ゴーストライターの新垣氏ってば、 アタシと同い年かい ! ? Σ(・ω・ノ)ノ大阪万博の年生まれの43歳・・・って、 見えない~汗。あれかしら、地味な色合いのスーツ、着てたからかしら ? ↑ 記者会見。それにあの額・・・いや、失礼ながら、少し上の方まで来てたよなあって、いやはや。 ^ ^;あれで同い年かあ。いやあ・・・驚愕。(苦笑) ちなみにゆうべ、テレビに竹野内豊と鉄腕ダッシュのリーダー(いや鉄腕ダッシュは番組名・・・苦笑)が出てたんだけど、彼等もアタシと同い年なんだよな~。ゴーストライター氏とは全然違うよな~。 ↑ 芸能人と比べるな ? ^ ^; でも世間様を欺いていたってーのはとんでもない話なんだけど、楽曲自体はどーなのかね ?皆、耳の聞こえない人が作った曲だから、すごいすごいって賞賛していただけなの ?楽曲自体が素晴らしいものであるなら・・・嘘八百の経緯とは別に、純粋に一から、曲を楽しむってわけにはいかないのかね ? ? ?
February 6, 2014
コメント(0)
昨日、最終回だったドラマ、『紙の月』。最終回にして、初めて共感したかな。ヒロインに。昨日の日記にアタシが書いたこと、ヒロインもようやく悟ったから。 人に愛されること、 誰かの役に立つ自分。 そんなことを求めるより、 まず自分のことを愛しなさい。認知症の顧客になら、何を愚痴ってもわからないだろうと、若い恋人に裏切られたこと、お金では愛を買えなかったことを嘆いていたら、その顧客にそう言われて。そうなのよね。そうなのよ。まずは、 自分で自分のことを 好きにならなきゃ。誰かにとっての自分じゃないのよ。自分にとっての自分。生きる価値や意味を、他人に委ねたらだめ。アタシがこんなことを考えるようになったのって、いつ頃だったんだろう。よく覚えてないんだけど。アタシいつも思ってた。 世界中の人に嫌われててもいい。 アタシはアタシのことが好きだから、 もうそれだけで十分、 生きていける。アタシは短所も含めて、自分のことが好き。自分が自分であることが、とても嬉しい。それはゆるぎなく、子どものころからあった感情で、今、あらためて考えてみると、アレなのかな。兄が優秀すぎて、物心ついた時から、いつも世間に比較されてきたからなのかも ?知らない人からも、『秀才君の妹』って、指さして言われたりしてたもん。いっつも比較されてきたもん。アタシは凡人なのにね。母にもなあ、この前も書いたけど、美人の母親に似ず、父親似だからいかんかったって、言われまくって育ったしなあ。もうさ、 自分で自分を愛さなきゃ、 やってらんないじゃん ? (苦笑) ・・・だからかも ? ↑ 自己分析。(笑)自分は自分だからって、そういった意識は幼いころからあって、それは無意識の意識なんだけど、自分が自分であることを丸ごと愛するみたいな ?自然とアタシはそんな感じ。それは今でもそう。アタシが、『自分で自分のことを好きでいられたら、 それだけで生きていける』・・・ってさ、そーゆーことさ、ちゃんと言葉にしたのって、実は昨日が初めてなんだよね。もうずっと長いこと、自分の心の中では思っていたことなんだけど。でもドラマの中でヒロインが同じ事を悟ってさ、なんかさ、ちょっと嬉しかったというか。確か原作の中にはなかった言葉だと思うのね。(ちらっと立ち読みしただけだから、 よくわかんないけど)ドラマのオリジナルだと思うのね。ていうことは、脚本家さんの思い ?考え ?なのかな。ああ、アタシと同じことを思っている人がいたんだって、そう思って、ちょっと嬉しかったんだ。うん。
February 5, 2014
コメント(0)
角田光代さんの小説が原作ということと、懐かしの原田知世がヒロインということで、興味を抱いて見始めたこのドラマ。原田知世演じる銀行員が、一億円の横領をはたらくのよ。夫婦関係に行き詰っていて、おとなしく養われているのをよしとする夫からの束縛を解いてくれた、大学生の若い恋人(満島真之介)に貢ぐために。単に貢ぐってだけじゃなくて、苦学生で借金のある彼に援助するには、彼に遠慮させちゃいけないからって、お金には不自由をしていないそぶりをするのね。お金持ちの奥さんのふり。高い洋服を着て、高いレストランで食事して、高いホテルのスイートルームに泊まり・・・。そのうち、彼そのものより、お金で可能になるすべてのこと、行きたいところへ何処へでも行けて、なんにでもなれる自分。その万能感に酔いしれていくようになるというか、うーん・・・。このヒロインに共感はしないな。しないけど、夫と気持ちがすれ違うとことか、そーゆーのはちょっとわかる。どんな夫婦にでだって、そーゆーのってあると思う。(うちにだってある)特にこのドラマのダンナはひどい。ヒロインのしている銀行のパートを、大したことのない仕事だと言いまくるし、給料で買った、プレゼントのペアウォッチのことも、安物だというし。安物だけど安物だから、ゴルフとかの時に気軽につけていけてちょうどいいって喜ぶのよねぇ。 うわーっ、サイテー。 ゚Д゚こんな嫌なダンナから解放されるように、若い恋人に走るのも無理ないっていうか、若い恋人は純粋に自分を求めてくれてるわけだし ?でも彼の為に横領ってのは・・・全く持って理解不能。アタシも銀行員だったからサ。独身の頃さ。お金を扱う仕事ってーのを身をもって知ってるわけ。札束とか見慣れちゃってんのよ。珍しくないの。帯封、自分でかけられるし ?(まあ、機械でかけることのほうが 多いんだけど)なんていう名前の機械だったか、お札でも小銭でも、その機械の中に入れちゃえば、自動的に金額を計算してくれるという、実に便利な機会が支店にはあってさ。その機械の前に、夕方になるとゴロゴロおいてあんのよ、現ナマが。床にころがってんの。札束が。でね、うちの支店は、その機械が耐火金庫の前に設置されててね、夕方、融資関係の書類を片付けに金庫に行くとき、 よいしょっ。・・・って、毎日毎日、札束を飛び越えてたんだわよ、アタシ。 ^ ^;制服、タイトスカートだったから、飛び越えにくかったんだけど、よいしょって。もーねー、アレはお金に見えない。床に転がってる札束はお金じゃないって。 アレはちゃんと処理しないと、 家に帰れなくなるモノ。(笑) ↑ 一円でも足りないと、 全員家に帰れないのが銀行。仕事の道具だよ。商品 ?自分の財布の中に入っているモノとは、同一視できないって。感覚として違う。だから銀行員で、横領できちゃう人の気持ちが、アタシにはからっきしわからない。ありえないって。ある意味、精神的に異常だわ・・・。このヒロインは、渉外の仕事をしていて、集金したお金をこっそり借りたのが始まりだったのよね。高い化粧品を買って、支払おうと思ったら財布に現金がなくって。で、ついお客様のお金を借りてしまった、と。それはすぐにちゃんと返したんだけどさ。でもこれ、銀行員としてあるまじき行為。つーか、こんな人、雇っちゃダメ。そもそも、集金帰りに買い物するなんてありえないってば。お金を視点に持ち帰って、ちゃんと処理するまでは仕事中でしょ ?まあ、渉外中にサボって、映画館に行ったってハナシ、若い男性職員から聞いたことあるけど・・・苦笑。 ↑ こーゆーヒトは、 仕事できないヒト。 だからサボる。ヒロインはお嬢様育ちで、高校時代に、50万円の寄付を繰り返し繰り返し、していたような娘で。誰かの役に立たないと生きている意味がない、とかなんとか。牧師さんに言われたのかな ?だから彼女には、常に人の役に立ちたい、誰かに必要とされたい。そんな意識が強くある。・・・って、 四角四面過ぎる。 - -;そんな哲学みたいなこと、常に意識して生きてたら、大変だわよ。誰かに必要とされてたら嬉しいし、生きる張り合いにもなるだろうけど、必要とされてなくても、自分で自分のことが好きでいられたら、それだけで生きてゆけるものじゃあないのかな ?・・・ってアタシは思う。完璧な自分なんていないし、完璧な誰かもいない。完璧な幸せを手にしようとしたって、そんなの無理。人生なんて、いい加減に過ごしていたって、それなりに過ぎていくもの。・・・・・。なんかこのヒロイン、疲れる。共感のしどころがないんだけど、このヒロインに限らず、角田光代さんの作品のヒロインたちは、たいていアタシには共感できないことが多い。『八日目の蝉』も、『対岸の彼女』も。 ↑ この二つしか 読んだことないんだけど。 ^ ^;でも何かに迷い、惑い、悩み、苦しみ。そんな女性たちの心の隙間や揺れや軌跡を描いたら、角田さんはぴか一というか、作品自体はとても好き。このヒロインもちっとも共感はできないんだけど、ちょっと遠くから俯瞰する感じで見るには、とても興味深い。他にも、ヒロインの高校時代の友人たちが出てくるのね。子育て中に、社会から取り残されたような不安に駆られて、買い物依存症になり、それが原因で離婚された亜紀(西田尚美)や、お金で幸せにはなれないと、極端に節約にこだわりすぎて、かえって夫や子供の心が離れて行っている木綿子(水野真紀)。みんなみんな、お金に振り回されてるし、その結果人生が・・・他にもね亜紀の離れて暮らす娘は、亜紀と再会してから、亜紀に高い洋服をねだるようになり、次第に外見も中身も変わっていくし、ヒロインの貢いだ相手の若い恋人も、豪遊することに慣れてゆき、まじめに働く意欲を失っていくのね。しかも、最後には心変わりまでして、他に若い女の子と付き合いだして・・・。 お金って何なんだろう ?そんなことを考えさせられるような。物語の構成が、よくできているというか、なかなか面白い。このドラマ、ヒロインが原田知世で正解だと思うわ。あの年をとっても変わらない、独特の透明感。あれがなければ、ただの犯罪ものというか、二時間ドラマの『女の犯罪シリーズ』みたいなドラマになっていた気がする・・・苦笑。
February 4, 2014
コメント(0)
我が家には、小屋裏という物置がある。よーするに屋根裏なのよ。二階の天井に、開閉式の扉が付いていて、そこを開けると、梯子が降りてくる、という仕組みの小部屋でさ。なんとなく面倒で、アタシはめったに昇らないんだけど、前々から小屋裏に収納したいものがあったから、重い腰を上げて、半年ぶりくらいに上ったのね、昨日。そしたら・・・ だ~れ~だ~。 ち~ら~か~し~た~の~は~っ。 - -゛ど真ん中にどーんと、平置きで板が転がってんのよ。真っ白な板。 ・・・石膏ボード?あれだわ。次男が壁に穴をあけたときのだわ。それを補修した時の残りだわ、これ。でっかい板でさあ、こんなのど真ん中に平置きされちゃあ、他の物、何も収納できなくなっちゃうじゃない ?この板の上に詰めってか ?やったのはダンナだよな。ダンナが、壁の穴の修理をしたんだから。何考えてんだって、プンプンしながら、よいしょと重い板を縦に向きを変え、壁に立てかけて。かなりの力仕事だったわよ~。オンナの仕事じゃないわよ~もお。ホントは一階で、ごろごろテレビを見ているダンナを呼びつけて、この板、動かしてもらいたかったんだけど、嫌そうな顔するの決まってるし、喧嘩になるし・・・。想像するだに面倒くさくて、自分でやるのが早いかと、頑張ったのよね。で、終わった後にふと、周囲を見回すと、あれ・・・ 扇風機がそのままの形だ。いつもはね、分解して、箱に入れて収納してたのよ。・・・って、ダンナが片付けてんだけど。(うちではコレはダンナの仕事)アタシは、なに面倒なことやってんだって思ってて。そのままの形のまま、収納すればいいのにって思ってて。それが今年は、何を思ったのか、そのままの形のまま、小屋裏に収納されていて・・・って、よく見たら、 埃がびっしり ついたままじゃんっ ! ! !ダ~ン~ナ~め~。(怒)掃除せずに、ひと夏使用した汚いまま、そのまま、小屋裏に収納したらしい。つーか、とりあえず放り込んだって感じ ?面倒くさくて ?掃除する気になれなくて ?道理で箱に入ってないわけだよ。箱に入れる必要は別にないけど、埃は落としてほしいじゃんね。それを『片付ける』って言うんじゃんね ?もう許せんって、アタマに来て、今度は下に降りて行って、ダンナを叱ったわよ。さっきは喧嘩になると・・・って思ってやめたんだけど、さすがに我慢の限界。一人で重い板を動かして、疲れてたこともあるし、なんかとにかく、アタマに来てさあ。そしたら、 夏、また使う前に掃除する。 ・・・って、 今、掃除しろよ、 いまっっっ。 ; ・`д・´でもむーっとした顔して、こっちのこと無視してるというか、態度悪いでやんの。ものすごく頭に来てたけど、この状態で今、掃除してくれるような男ではないので、それは長年の生活でよーくわかっているので、納得いかなかったけど、諦めてアタシが自分で掃除。うち、四台もあんのよ。扇風機、よっつもあんの。 疲れたわ~。 T_Tアタシには他にも家事があって、土日だって忙しいのよ。金曜日に有休をとって、三日間ゴロゴロしてるくせに、なんでこれくらいのこと、やってくんないのか、 あったまくるっっっっっっ。ほんと、アタマに来る。 あのオトコはだらしがないのよ。脱いだ服は脱いだ服のまま、床に転がってるように人間だもの。床の上に広げて新聞を読んだら、そのまま、床の上に放置。飲んだコップは洗って、次の飲み物を注げばいいのに、次から次へと新しいコップを出してきては使う。おかげで流しには、大量のコップの山・・・。結婚してからずーっと、そーゆーのと闘ってきたというか、何度注意したかわからない。注意して、喧嘩して・・・。もーうんざり。つーか、げんなり。
February 3, 2014
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1