まいにちが、しあわせ。

まいにちが、しあわせ。

PR

Profile

楽天楽天♪

楽天楽天♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

楽天楽天♪ @ Re[1]:半額クーポン出てる!日テレ7さん。(07/05) まさもえさんへ おはようございます〜 コ…
まさもえ @ Re:半額クーポン出てる!日テレ7さん。(07/05) こんばんは🌇 さすが楽天楽天♪さん、お仕…
楽天楽天♪ @ Re[1]:先月の有休で立ち寄ったグルメ。(07/03) うっかり0303さんへ こんばんは~ コメン…
うっかり0303 @ Re:先月の有休で立ち寄ったグルメ。(07/03) こんばんはー お忙しそうですが週末はリ…
楽天楽天♪ @ Re[1]:【マラソン】こんにゃく屋生田目屋さん。(06/22) うっかり0303さんへ こんばんは~ コメン…
2023年07月09日
XML
カテゴリ: 健康系カテゴリ。




人生初の大腸内視鏡検査をしてきました。
胃カメラは何度もしてきて、毎年憂鬱なのですが
大腸検査は事前準備が輪をかけて大変!
40歳超えたら、一度はしたほうがいいと言われる大腸内視鏡検査。
(大腸は物言わぬ臓器の1つですしね)
未経験の方がもしいらっしゃれば、ご参考になればと思います。

まず、検査2日前から食事制限が始まります。
腸に残りやすい食べ物は摂取禁止。
具体的には野菜類、果物類、山菜類、海藻類、乳製品はご法度。
飲み物もお茶と水のみ。
朝食はかまぼこ、昼食はかけうどんの具なし、夜ご飯は卵かけご飯でした。
栄養偏りまくりですが仕方なし。

そして前日は病院から支給された大腸検査食を朝昼晩。

まさに、これでした。
楽天で買った方が断然安いじゃないか。


[セット内容]
【朝食】鶏と卵の雑炊
【昼食】大根とじゃがいもの鶏そぼろあんかけ、白がゆ
【夕食】煮込みハンバーグ、白がゆ

合計670kcalですよ・・・お味は美味しかったです。
しかしこれ、中年女子でも足りない。
というわけでこっそり卵粥2杯追加で食べましたw
ジュース牛乳(もちろんアルコールも)の類はダメですが、お水、お茶、紅茶は砂糖入りOKとのことで
黒砂糖はいっか!と思い黒砂糖を3粒舐めました。
21時以降は禁食。

検査当日。もちろん禁食継続。
モビプレップという下剤を2Lのお水で溶かしたものを
8時からコップ1杯×2を5回に分けて飲みます。その間、お水やお茶もどんどん摂取。

え!夫普通に仕事なんだけど!と思い、急遽時間を早めて飲み始めました。
これがほんとに苦行だった・・・
副作用は大丈夫だったけど、まずい。甘にがい。
飲んだ後身震いするくらいの受け付けなさ。
頭痛がしてきた。でも軽く動いて10分ごとにトイレに行かないといけない。
結果的に私は下剤がよく効いたので、決められた回数以上にトイレに駆け込みました。
家出る直前にも・・・

家から電車で数駅とはいえ、下剤が抜けきってない体で
病院に行くのはなかなか怖かったです。
電車は混んでて座れなかったし。

ドキドキで待ち時間が長く感じました・・・

麻酔など苦痛緩和系の薬は一切なしでやる事になってたため
緊張Maxでした。
腸の曲がり角を通過する時痛みがある場合もある、とか言われてたし。
その前に下品な話、トイレに行き過ぎてお尻の穴が痛くってww

施術室に入ってから先生と話して

急遽入れてもらうことになったんです。
そしたらあっという間に寝てしまって、気が付いたら終わってたw
内視鏡入れたタイミングすら記憶にないくらい。
あんなに緊張して悩んでたのはなんだったの。
入眠剤、オススメです!
検査自体は約20分、その後安静時間が20分くらいだったかな?
点滴で安静中の図。術後、お尻もお腹も違和感ゼロ。



私の場合、結果も当日中に聞けて、
とても綺麗な腸ということで、異常なしでした!
人間ドックの便潜血で人生初の陽性になりビクビクだったのですが良かった。

来月検査する先輩がいるので
体験談教えてあげよう~♪

結論、私的には食事制限と下剤が辛かったけど
検査自体は何ともなかったです。
胃カメラの方がずっとずーっとキツいです。

せっかく宿便も取れてる状況で
胃も腸も綺麗な状態なので
身体にいいものを食べたかったのですが・・・
一発目の食事がこれw


真っすぐ帰ればいいのに
前を通りがかり、久しぶりに食べたくなって!
SHAKE SHACKです。
コロナでガラガラになって、日本撤退しないか心配だったけど
今日は昼下がりの時間でもとても混んでた!
ここのハンバーガーのパテは絶品。
肉肉しさがしっぱりです。
本当はスムージーが飲みたかったんだけど、今なくて
ジュースしかなかったからお水をくださった。


今度は膵臓ドックを受けようか検討しています。
病歴がいろいろあるので、心配なんですよね・・・

とりあえず今週は2つ検査をこなしたご褒美?として
来週は友人宅のホームパーティーに、
夫と休みが合いお出かけも予定していて、楽しみを満喫したいと思います!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月09日 16時50分05秒
[健康系カテゴリ。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: