2004年05月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、たまたま朝日新聞の北海道版で、「 パン用“ブランド麦”作った 」という特集記事が出ていたのを見つけました。「キタノカオリ」という小麦粉の新品種です。なんでも、「(製パン試験結果の)4項目すべてで、高い人気を誇る道産の春まき小麦ハルユタカを上回った。」とのこと。使ってみたいなーと思って楽天を検索したんですが、結果は0件。それもそのはず、記事でも「06年産から本格的に市場に出る」ということなので、実際に手に入るのは3~4年後ということになります。

あらら、残念~、と思っていたら、今朝、 572310.com からひさびさのメールマガジンが。そこに「あの、はるゆたかブレンドを凌ぐかもしれない、いや、すでにスペックでは超えているパン用粉です。」といううたい文句で、「 麦の里えべつ 」という小麦粉が紹介されているではないですか!ただブレンドされているのは、ハルユタカコムギとホロシリコムギが50%ずつ。「ひょっとして?」と思って朝日新聞の記事を読み返してみると、「キタノカオリ」の元になっているのが「ホロシリコムギ」とハンガリー種の小麦とのこと。

う~む、これはどういうことなんでしょう?ホロシリコムギが既にはるゆたかを超えているのか、それとも、「 麦の里えべつ 」にブレンドされているのは実はキタノカオリなのか・・・せっかくだから、質問メールを出してみました。結果はどちらにしても、一度は使ってみたいですね。

麦の里えべつ /パン用粉 2.5kg


■関連記事

パン用秋まき小麦 キタノカオリ


国産小麦パンは北の香り 新品種「キタノカオリ」育成
  農業技術ヴァーチャルミュージアム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月27日 21時09分41秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ハルユタカ」を超えた?!「キタノカオリ」と「麦の里えべつ」(05/27)  
お久しぶりです!
私も、ナチュラルキッチンさんのメルマガ見ました。
うーん。どうなんでしょう?
今のはるゆたかブレンドも、はるゆたかにホクシンとホロシリ(?)を混ぜていたような・・・
とりあえず、注文してみようとは思っているのですが、私の違いがわかるのかが心配。 (2004年05月27日 22時29分47秒)

Re:「ハルユタカ」を超えた?!「キタノカオリ」と「麦の里えべつ」(05/27)  
umi33  さん
('-'*)オヒサ♪です!
お元気だったようで何よりです。
私も閉鎖しようかなぁって考えてたけど
やめてマイペースで行くことにしたので
一緒に出来るときにぼちぼちやってきましょう!(笑)

ところで私ははるゆたかが大好きなので
新しい国産小麦の出現はとっても気になります。
早く試してみたいなぁ~~~。
でも、やっぱし美味しい小麦は北海道なんですねぇ。
しみじみ。。。
(2004年05月27日 23時13分32秒)

Re[1]:umi33さん  
>('-'*)オヒサ♪です!
オヒサです~。

>お元気だったようで何よりです。
>私も閉鎖しようかなぁって考えてたけど
>やめてマイペースで行くことにしたので
>一緒に出来るときにぼちぼちやってきましょう!(笑)

そうそう!ぼちぼちやってきましょう!
2ヶ月も放置してたので、これ以上の罪悪感を感じることも、もうないと思います。

>ところで私ははるゆたかが大好きなので
>新しい国産小麦の出現はとっても気になります。
>早く試してみたいなぁ~~~。
>でも、やっぱし美味しい小麦は北海道なんですねぇ。
>しみじみ。。。
-----
三輪そうめんの業者さんにいろいろ聞いてみたのですが、奈良産の小麦もあるにはあるそうです。おいしいかどうかは別として、地元の粉にも一度トライしてみたいですね。 (2004年05月28日 05時09分47秒)

Re[1]:さすけ@ピンクさん  
>お久しぶりです!
お久しぶりです!

>私も、ナチュラルキッチンさんのメルマガ見ました。
>うーん。どうなんでしょう?
>今のはるゆたかブレンドも、はるゆたかにホクシンとホロシリ(?)を混ぜていたような・・・
>とりあえず、注文してみようとは思っているのですが、私の違いがわかるのかが心配。
-----
え~、既にホロシリがブレンドされてたんですかー。私もとりあえず注文しました(まだ疑問は解決されてないのに)。2.5kg×2個。楽しみ~。 (2004年05月28日 05時40分50秒)

Re[2]:さすけ@ピンクさん(05/27)  
whiskey_in_the_jarさん
>え~、既にホロシリがブレンドされてたんですかー。私もとりあえず注文しました(まだ疑問は解決されてないのに)。2.5kg×2個。楽しみ~。
-----

富澤商店さんのHPの、はるゆたかブレンドの説明にありました。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.asp?fCategory=01& ;sCategory=02&ID=5687&pg=
cuocaもナチュラルキッチンも、同じ江別製粉のはるゆたかブレンドなので、いっしょだと思うんですけれど・・・

でも、年度によってブレンドが変わるみたいなので、新しいお粉とは別物なのでしょうね。

材料の到着はいつも楽しみですね♪ (2004年05月28日 10時18分05秒)

切れちゃった  
なんか、URLが切れちゃっていてすみません。長すぎるのかな。
もしダメだったら、富澤商店さんのHPから見てみてください。 (2004年05月28日 10時18分57秒)

こんにちは!!  
Nats!  さん
お久しぶりですね!
元気にしてらしたようでなによりです。

この小麦、すっごく興味がありますね。
なかなか銘柄をかえるのには勇気がいるのですが
ぜひ期待したいと思います(^o^)
(2004年05月29日 16時10分08秒)

Re[3]:さすけ@ピンクさん  

>富澤商店さんのHPの、はるゆたかブレンドの説明にありました。
http://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.asp?fCategory=01& ; ;sCategory=02&ID=5687&pg=
>cuocaもナチュラルキッチンも、同じ江別製粉のはるゆたかブレンドなので、いっしょだと思うんですけれど・・・

>でも、年度によってブレンドが変わるみたいなので、新しいお粉とは別物なのでしょうね。

>材料の到着はいつも楽しみですね♪
-----
情報ありがとうございます!572310.comさんからお返事をいただいたのを5/29の日記で紹介してます。さすけ@ピンクのお察しの通り、元になるホロシリは同じで、ブレンドの比率が違うようです。 (2004年05月29日 21時22分16秒)

Re:Nats!さん  
>お久しぶりですね!
>元気にしてらしたようでなによりです。

お久しぶりです~。また来ていただいて嬉しいです。

>この小麦、すっごく興味がありますね。
>なかなか銘柄をかえるのには勇気がいるのですが
>ぜひ期待したいと思います(^o^)
-----
私は今、自分にとってお気に入りの銘柄を見つける旅をはじめたところです。いきなり国産小麦の最高スペックに手を出してしまうのはどうかとも思ったのですが、そろそろ次の小麦粉を注文しようと思っていてあまりにもタイミングが良かったので早速注文してしまいました。来週は週末一杯まで出張でパンは焼けないんですが、帰ってきたらどんどん焼きたいと思います。 (2004年05月29日 21時30分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

whiskey_in_the_jar

whiskey_in_the_jar

コメント新着

心はすべて数学である@ Re:河合隼雄@絵本ギャラリー(08/26) ≪…「絵本の中の自然」…≫で、 時間の過ぎ行…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: