全199件 (199件中 1-50件目)
先週の月曜日に、初!パートの面接に行って来ました。採否は一週間後という事だったのでこの一週間はドキドキしながら連絡を待っていたのですが連絡がこなくて・・・。面接の時に、勤務時間など、こちらの希望ばかりを言ってしまったし、面接はかなりあっさり終わったし、小さい子供が3人もいるし、経験はないし、職歴のブランクも長いし、、、なんかマイナス要素ばっかり・・・。それに。採否決定が遅いと不採用の可能性が高いかもと思って、、、丸一週間の昨日も音沙汰無しだったので、不採用と思って完全に諦めてました。が。今日のお昼過ぎに『採用』の連絡を頂けました!!仕事は、病院での患者さんの食事づくりです。結婚後からずっと調理関係の仕事をしたいと思っていて、、調理の専門学校に行きたいと思った事もあったけど現実には無理で・・・。最低2年は働いて調理師免許を取得できればいいなぁ・・と考えています。今回のお仕事探しも、調理関係ばかりを探していました。実は先日、調理関係のパートの面接をもうひとつ受けています。こちらのほうが、勤務時間などの条件がかなり良いのですが結果がわかる前ですが、辞退させていただく事にしました。子供との時間のことや、義両親の助けがかなり必要なことなど、、、仕事・家事・子育てうまくやっていけるか心配な面もたくさんありますが決まった以上は精一杯頑張りたいと思っています。お休みは平日になるし、ローテーション勤務なので夕方から勤務のシフトもあります。子供が保育園のうちは平日休みの日は、子供たちも保育園をお休みさせて子供と一緒に過ごす時間を作ろうと思っています。仕事から帰ってきたら、いっぱい抱きしめてあげてなるべく淋しい思いをさせないように。。明日、詳しい説明を受けたり書類をいただきに担当者様のところへ行って来ます☆☆仕事が決まったことによって私の生活も、子供たちの生活も、義両親の生活も大きく変わっていきそうです。
2009.02.24
4月から保育園に預ける事になったみっくん。昨日、預ける予定の保育園にみっくんを連れて面談に行ってきました。お仕事が休みだった旦那さまも一緒に。車を降りてから自分でトコトコ歩いていたみっくんですが、門を入ったあたりから、旦那さまに抱っこをせがみ、抱きついて離れませんでした。子供なりに何か感じたのでしょうか。。職員室に通され、園長先生とご対面。園長先生は、すごく穏やかそうな・・・優しそうなおじいちゃん先生でした。みっくんは最初から最後まで固まってしまっていました。まずは保育所内を一通り案内してもらい、その後いろいろと説明を受けました。0才~5才児まで各1クラスずつのこじんまりとした保育園です。まだ入園確定ではないと思っていたのですが、必要な書類も用意してあり、入園時に必要な用品などもその場で注文したのでどうやら入園は決定のようです。私も旦那様も園の雰囲気、気に入りました。みっくんは慣れるまでが『試練』です。3/7に新入園児、健康診断と説明会です。そして。今日は午前中、一時保育の登録に行きました。求職活動で職安に通ったりや面接など、旦那様の『日勤』と重なってしまった場合などに利用する予定。それから。。。私と全く離れた事のないみっくん。少しずつ離れる練習。4月から通う予定の保育園は一時保育はないので、違う園です。電話を掛けた時から対応が良く、印象が良かったですが、実際行ってみても、とても親切に対応していただけました。対応してくださった主任の先生が、みっくんに沢山話しかけてくれ、おもちゃを出してくれたり、うさぎをみせてくれたり、、、人見知りなみっくんなのに、驚くほどすぐに心を開いてくれました!4月から○○保育園に入園予定だと伝えると、「ウチも1才児の空きがあるのよ~!ウチに来てくれてもいいのよ~」と終始言って下さってました。ここの保育園も空きがあることは市から聞いていたのですが、交通の便などを考えて、ここの園は特に視野に入れていませんでしたが、ここの園も見学していたら、ここに決めていたかもなぁ。もちろん今から変更などはしませんが保育園を選ぶ際には、色々回ってから決めるべきですね。一時保育担当の先生とも色々お話し、みっくんの様子など見ていただきました。「一度いつでもいいので預けてみられたら??」というお言葉に甘えて、19日が上の子達の保育所の参観日なので朝8時半からお昼まで、半日の予約をして帰りました。私と一度も離れた事がないみっくんは足元にしがみついて離れそうにないですが、、、う~ん、大丈夫かなぁ・・・。
2009.02.13
すっかりお久しぶりです。前回の旅行日記も途中のまま放置したままですが(汗)時間のある時にでも更新したいと思います。我が家はみんな変わらず元気にしています。みっくんも1才10か月になりました。言葉はゆっくりで『まんま』『バイバイ』『ワンワン』ぐらいしか喋れませんが元気に成長しています。上二人は毎日元気に保育所に通っています。5才と4才、兄弟喧嘩も日に日に激しさを増しています。長男は字もほぼ書けるようになり、お勉強と片付けが大好き。次男はかなりマイペースな性格ですが、最近は何でも自分でやろうとする様子が見えてきました。2人とも4月から、地域の保育所が統合した新しい保育園に通います。10月の新規保育園児募集のときにみっくんを4月からお兄ちゃん達と同じ保育園に預けるかどうかすごく迷いました。義母は「預けて働いてみたら?」という意見。ダンナ様は「みっくんはまだ預けなくていい」という意見でした。私自身は、みっくんを保育園に預けるのは少し早い気もするけど、外に出て働きたい気もしていて、すごく迷いましたが、結局、みっくんはあと一年はおうちでみる事にして保育園の入所の申請はしませんでした。ところが、、、、、先週、ダンナ様が帰宅した際、「明日から残業が全くなくなる・・・」と。毎日していた残業がなくなると、お給料が7~8万円減ります。これはきつくなります。家族会議の結果、私も働き口を探す事にしました。と同時に、みっくんの預け先がなければ。。。まず上の子達の保育所に相談しましたが、保育所が統合して新しい保育園になることにより、学区外からもお子さんが沢山来られるようになる事と、未満児クラスは定員も少ないという事で、4月からの1歳児クラスはもう空きがなく、11月以降に申請された方の待機児さんが既に何人もおられるそう。という事で100%無理とのこと。その後役所に相談に行きましたが、言われた事は同じでした。しかし、市内の保育所ならまだ若干の空きがある保育所が何箇所かあるようで、我が家から一番近くても車で15分ほどですが、一応1才児でも受け入れて下さるかもしれないと言われ、みっくんはそちらの保育園に4月から通えるかもしれません。12日木曜日にみっくんを連れて面接に行ってきます。正式な結果が来るのは3月10日以降です。寂しいような、悲しいような、可愛そうなような・・・まだ気持ちの切り替えが出来ていませんが、どうしても働かなければならない状況なのできっぱり踏ん切りをつけなければなりません。みっくんもまだ何もわからない状態でお兄ちゃん達とは違う保育園にポツンと預けられて慣れるまでには沢山時間がかかるでしょう。残りあと一ヶ月半、みっくんとの時間を大切にしたいと思います。それにしても、この不景気の中で雇ってくださる職場があるかどうかわかりませんが子供たちのため、自分のため、就職活動頑張ります。マンマも自分で食べれるようになりました
2009.02.09
とうとう横浜旅行の日がやってきました。☆★画像はのちほどUP予定★☆長男と次男はこの日が来るのをずっと楽しみにしていました。出発前日は、保育園で先生達に「明日よこはまに行くんでーー!」と2人とも1日中言っていたらしいです。一ヶ月以上前からカレンダーに毎晩×印をつけ、「横浜まであと○日?」と指折り数えていた長男です。朝は5時起き。前日は早めに寝かしつけたので、3人ともスムーズに起きてくれました。6時前に、おじいちゃんおばあちゃんに見送られながら自宅を車で出発。新幹線乗り場の岡山駅まで車で一時間半。途中、トイレに寄ったり、長男が車酔いで気分が悪くなったり、岡山市内に入ってからは通勤の車も増え、かなりギリギリで、予約していた駅駐車場に到着。駐車場からはダッシュで新幹線ホームに走りました。『N700系 のぞみ』7時49分発。子供たちは初めての新幹線に大興奮。新幹線の中では、はしゃぐ子供たちを、なるべくおとなしくさせることに一苦労でしたが、N700系は、うわさどおりとても快適でした。名古屋を過ぎる頃にはみっくんは寝てくれ、長男も次男も退屈しつつも、新横浜まで3時間乗り切りました。11時前に新横浜に到着。横浜は曇りでやや肌寒い感じでした。初日のメインは『あんぱんまんこどもミュージアム』新横浜駅から横浜駅までは電車に乗りかえ移動。横浜駅からは、みなとみらい線で新高島まで。新高島駅からあんぱんまんミュージアムまでは徒歩で10分ほどでした。あんぱんまんミュージアムにはお昼前に到着しました。ずっとテレビの中でみてきたあんぱんまんミュージアムです。沢山遊んでもらいましょう♪♪((あんぱんまんこどもミュージアム編へつづく→))・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この旅で一番大変だったのは電車での移動。ベビーカーでの子連れ旅行がこんなに大変とは思いませんでした。改札階→地下(ホーム)→電車→改札階→地上階すべて同じエレベーターならまだ良いのですが改札階から地上に出るエレベーターはまた違う場所にあったりでエレベーターを探すのにも一苦労でした。特に次男はちょっとでも目を離すとふらふら~と電車の停まっているところに近寄ったりしてしまい危険なのでとにかく目を離さないようにすることにも必死でした。
2008.10.08
気づけば三男みっくんも1才5か月を過ぎました。今では普通に歩きまわり、言葉もちらほら出ています。よく笑い、良く食べ、良く寝て、元気いっぱいに成長してくれています。いつもお兄ちゃんの後ろをついてまわり、よく一緒に遊んでくれます。お散歩が大好きなみっくんと一緒に手をつないで歩く時間が、私の至福の時です。で、タイトルの家族旅行。。。長男が生まれてから現在まで、家族でゆっくり旅行なんて出掛けた事もなかった我が家ですがみっくんも1才を過ぎ、お世話も多少ラクになってきた。長男も次男も、自分の事は自分で出来るようになった。最近涼しくなってきたし、というわけで、はじめての家族旅行に出掛ける事に。。。。日程は10月8日~10日の2泊3日。横浜・東京観光してきます。初日は『あんぱんまんこどもミュージアム』や『みなとみらい』など2日目は『八景島シーパライダイス(水族館)』『中華街』など3日目は『東京はとばす観光』をメインに。私はTDLに行きたかったのですが、最近、みっくんがあんぱんまんを見ると「あんまんまん」とか「まんまんまん」などと大喜びすることと、長男も次男も、土曜日や日曜日のキッズステーション(アニメチャンネル)であんぱんまんミュージアムが出ていると「行きたい行きたい!!」と随分昔から言っていたこと。すでに旅行会社で宿泊先の予約や新幹線の予約の手配等を依頼ずみ。子供達もすごく楽しみにしているのであとは当日に子供達が風邪をひいたり、台風が来ない事を祈るだけです。実際、子供3人連れての旅行なんてどうなる事やら・・・ていう感じなのですがはじめての家族旅行なので、私もひそかに楽しみなんです^^また、旅行帰宅後にドタバタ旅行記録をアップします!で、そんな私。5月から始めたダイエットで、-15キロ達成。みっくんの母乳をやめてからというもの、アッという間にブクブクを太ってしまったのですが、食事制限と、行けるときにはフィットネスジム通いを頑張ってみました。以前もダイエット経験はあるのですが、運動ナシで痩せたので食べるようになってすぐリバウンドしました。同じ繰り返しをしないように、今回はフィットネスで筋トレなどもやってます。もう少し頑張って通って、おなか周りや二の腕を引き締めたいところです。
2008.09.10
いや~気づけば2か月も日記を放置してましたねぇ・・・この2か月何をしていたかというと、、、5月からダイエットを始めたり、色々それなりに忙しくしてました。月末からフィットネスジムにも通います。でもやっぱりなんといってもみっくんが凄く動くようになり大変になりました。長男りょうちゃんのときを上回るヤンチャぶり。りょうちゃんも良く動く子でしたが、みっくんも好奇心旺盛で常に動いてます(汗)私がテレビを観ようものならテレビに突進してテレビを消したりチャンネルボタンやボリュームボタンを押す。テレビを観るのを諦め携帯をいじっていると、みっくんに携帯を取り上げられ、、、本を読もうとすると本も取り上げられます。パソコンなんて絶対無理。マウスをさわるわ、キーボードはさわるし叩きます。よく動くわりにはかなりの寂しがりやで、常に私の傍に寄ってきてまとわりつきます。正直うっとおしくなってしまうときもあります(笑)そんなみっくんですが、ようやく歩きそうな気配が見えてきました。中立ちから一歩二歩足が出るようになりました。今はすぐに転んでしまいますが、今までハイハイばかりでまったく歩きたそうにしてなかったのですが最近は嬉しそうに自分から歩こうとしているので来月1才3か月までにはヨチヨチ歩けるようになりそうです。最近の様子は、、◎体重10キロ◎5月前半にミルクと哺乳瓶を卒業(三食しっかり食べるため)◎指差しが出てきた(チュンチュンは?ときくと鳥を指す)◎歌や音楽に合わせて手を叩いたり、手を動かして踊る仕草をする(お気に入りは『ヤッターマンの音楽』や『NHKいないいないばあ』)◎ミニカーがお気に入りで『ブーン』と言いながら走らせて遊ぶ◎「ババーイ」と言いながらバイバイする 手の振り方が以前と変わってちゃんとバイバイになった◎歯磨きが大好きで歯磨きの時はおとなしく口をあける 歯ブラシを持ってきて、歯磨きを催促する (歯は上下4本ずつ)◎お兄ちゃん2人の区別がついている◎お兄ちゃん達とよく遊ぶ お兄ちゃん達が居ると泣かない お兄ちゃん達の後ろをついていく◎欲ばりなのか両手に何かもつのが好き(ウルトラマンやミニカー、お菓子など何でも必ず両手にもつ)上2人も良いお兄ちゃんです。長男はみっくんを抱っこすることもできるようになりました。みっくんが危ないところに行こうとすると、みっくんを抱えて連れてきてくれます。2人にとって、みっくんはすごく小さい存在のようで、大事にしてくれています。上2人はそれはそれは喧嘩や取り合い激しいですがね。みっくんが良く動くようになってから、改めて子供3人の大変さを痛感している今日この頃です。1年前のみっくん↓現在のみっくん 大きくなったなぁ、、、髪ものびた(笑)
2008.06.24
長男りょうちゃん24日に5歳のお誕生日を迎えました。4歳代は大きく成長してくれた一年でした。食べ物の好き嫌いがなくなり、良く食べるようになったのも4歳。トイレで自分でお尻が拭けるようになったのも4歳。夜の紙パンツを卒業できたのも4歳でした。放っておいても自分で出来ることがほとんどになったので、本当にラクになりました。弟のお世話も良く手伝ってくれるので助かります。ここまで元気に成長してくれて嬉しい限りです。昨日の24日はちょうど保育所で4月生まれのお誕生日会だったらしく、お誕生日当日に保育所でもお祝いしてもらえ、ケーキが出たり、王冠をもらったりとても喜んでいました。おうちでは24日晩から旦那様が夜勤に入るので、前日の23日にお祝いをしました。23日は旦那様がお休みだったので、りょうちゃんもせなくんも保育所をお休みさせ、家族で岡山の池田動物園に遊びに行きました。動物園が大好きな上2人は、本当に大はしゃぎでした。夕方には帰宅して、予約していたお誕生日ケーキを取りにいき、おうちで焼肉。せなくんとみっくんは動物園から帰宅中車の中で寝ていたのですが、お休みの日はお昼寝しないりょうちゃんは、さすがにおうちに帰ってからは眠そうで、ややご機嫌斜めでしたがお父さんとお母さんからのお誕生日プレゼントの『ヤッターワン』を見せてからはケーキもそこそこにヤッターワンで遊んでいました。おばあちゃんは上2人にそれぞれ机とイス、おじいちゃんからは現金を頂きました。最近は『ヤッターマン』にハマってる上2人。アンパンマンやウルトラマンにはすっかり興味がなくなった様子。お誕生日ケーキの『ヤターマン2号』入荷済み!ヤッターマン『YM-DX01 DXヤッターワン』コレをプレゼント☆やっぱり楽天では安いですね~☆
2008.04.24
先週の半ば頃から微熱が続いていたみっくん。微熱以外に鼻水もよく出ていたので、先週土曜日に小児科に連れて行き、風邪薬と座薬をもらいました。その後、鼻水はおさまってきたけど、微熱は続いていました。昨日の夕方、なんかすごく熱いと思ったら39.9の高熱。40度近くあるのに機嫌もよく、ゴハンも食べる。いつもどおりハイハイでよく動くみっくん。病院でもらっていた最後の風邪薬を飲ませ、座薬をいれて様子見でしたが、夜中からまた熱が上がり、今朝も39.6。今日、再度小児科に連れて行きました。目が少し充血していることと、高熱ということで、プール熱の疑いアリで検査してもらったら、即効『陽性』がでました。。。プール熱(咽頭結膜熱)も風邪の一種。インフルエンザに次いでひどい風邪らしいです。インフルエンザなら、タミフルという特効薬がありますが、プール熱は特効薬がないらしい。肺炎などを併発させないために抗生物質と、あと4~5日は高熱が続くらしいので、追加で座薬もいただきました。インフルエンザほどではないけど、感染力もあるらしく、潜伏期間4~5日を経て、上の子達もプール熱にかかる可能性高いです。来週は長男のお誕生日があるので、できればかからないことを祈ります。当のみっくんは今日も機嫌よく、食欲もあります。しかし、座薬の効き目が切れたら、40度近く熱が上がります。寝る前も39.7あり、本日3回目の座薬をいれて寝かせました。水分補給もしっかり。ベビーポカリを飲ませています。鼻水は出てないし咳もないので、高熱ということ以外はホント元気なのです。次は、土曜日にもう一度小児科で診てもらいます。土曜日はおばあちゃんも旦那様もお仕事。さすがにひとりで3人を連れて病院にいくのは無理があるので、急遽、保育所に上2人の土曜(午前)保育をお願いしました。ここら辺の保育所は土曜日は基本的には保育はありません。どうしてもという場合のみ、午前中だけ保育をしてくれますが事前に予約しておかなければなりません。ウチはめったに土曜日に用事があることはないので、土曜カードはすべて×印で提出していました。今回、急な申し出でしたが、園長先生も担任の先生も快く保育を引き受けてくださり、安心しました。早くよくなってね。。。
2008.04.17
今日から本格的に今年度の保育がはじまります。あいにくの雨のなか、お布団やお道具箱など新年度用品を保育所に運びました。長男のクラスは25名と人数が多いので、お部屋は昨年度と変わらず同じお部屋。担任の先生は、持ち上がらず入れ替わりました。昨年度、年中クラスだった先生と年長クラスの担任だった先生の2人。お2人ともベテランの先生です。去年まで比較的若い先生でいつもメロメロ~だった長男ですが、今年はそうはいきません。ビシッとしてもらいましょう。お部屋も変わらずメンバーも同じなので、違和感なく登園した長男です。昨年まで未満児クラスだった次男は今年度から年少さんクラス。お部屋も以前の部屋からちょっと離れた一番端っこのお部屋。人数は11名と少な目。次男を含む7名は、未満児クラスからの継続児さん。担任の先生は、昨年度、長男の担任だった先生1人。昨年度はヤンチャな長男を、大きく成長させてくれました。園の中で一番いい先生!と保護者の中でも好評な先生。今年度も長男か次男どちらか、この先生が担任だといいなぁと旦那様とも話していたので、次男の担任にあたって嬉しいです。今朝。今までのお部屋と違い行った事の無いお部屋。登園早々、違和感を感じた様子の次男。泣きそうなのをグッとこらえてました。担任の先生から「せなくん、頑張ろうなぁ」と言われ、震えた声で「うん」「うん」とうなずき、泣きそうなのを必死でこらえていました。私のほうが、そんな次男を見て涙が出そうになりました。でも、そのうち慣れてくるでしょう。そして。今年度は1~2才の未満児クラス入園児が多いらしく、昨年度までは、1才児2才児合同だった未満児クラス(赤ぐみ)ですが、今年度から1才児クラス(赤1)と2才児クラス(赤2)別々になりました。昨年度の年長さんのお部屋が2才児クラス。昨年までの未満児クラスのお部屋が1才児クラスになりました。じゃあ、今年度の年長さんのお部屋はドコ?と思いましたが、なんと。お遊戯室が年長さんのお部屋になっていました。お遊戯室兼、年長さんのお部屋ということらしい。行事があるときはお遊戯室を使います。もちろん今日の入園式も、進級式も・・・。新年長さんも、お遊戯室がお部屋になってビックリだと思います。今年度もいろんなことがあると思いますが、ウチの子たちも、新しい担任の先生・新しいクラスに早く馴染んでくれると嬉しいですね。
2008.04.07
このテーマで日記を書くのも今日で最後です。みっくんは明日、一才を迎えます。この一年、本当にアッという間でした。3人目ともなると、カナリ大雑把な育児になってしまっていましたが特に何事もなく、ここまで元気にスクスク成長してくれました。最近の様子は、「バーバィ」と言いながらバイバイしたり、ちょうだいをすると手に持っているものを渡してくれたり、手をたたいて喜んだり、マンマ、バーバイ(バイバイ)など、はっきり聞き取れる言葉も出てきました。人見知りや後追いはまだ微妙に続いています。お兄ちゃん達が遊んでいると、自分で移動してお兄ちゃん達のそばで一緒に遊びます。亀のようなゆっくりのっそりなハイハイでの移動なので、歩けるようになる日はまだまだになりそうですが、中立ちもたまに見られます。とにかく食欲旺盛な食いしん坊クンで、何でもたくさん食べます。吐き出したりすることもありません。朝昼晩、しっかり食べるので、夜寝る前もミルクは飲みません。哺乳瓶は、朝1回飲むだけなので、1才過ぎたら哺乳瓶を卒業させます。その後は、マグマグやコップでミルクを飲ませ、様子をみながら2才までには牛乳に切り替えようと思っています。歯は、上4本。下3本。お昼寝は午前1回・午後1回。夜は21時前後には寝て、朝6時過ぎに起きます。合間、ちょこちょこ目を覚まします(夜泣き?)が、おしゃぶりをさせるとすぐに寝ます。来年の今頃はどんなふうに成長しているかすごく楽しみです。明日は旦那様も残業ナシで帰宅してくれるので、家族みんなでみっくんのお誕生日会です。☆お外の鯉のぼりが気になる様子のみっくん☆
2008.04.06
4月4日を過ぎたので、3兄弟の五月人形と鯉のぼりを出してもらいました。みっくんは、初節句。三月末に、実家の両親と一緒にお店に行き、買ってもらいました。三番目ということで、やはり控えめのコンパクトなものにしました。長男のは『兜飾りセット』次男のは『子供大将』三男のは『伊達政宗』みんなそれぞれ違うタイプのものです。人形にしても、鯉のぼりにしても、長男と次男は今が一番嬉しい時期のようで、出すと、すごく嬉しそうに楽しそうに喜んでくれます。みっくんも3才ぐらいになったら、わかるようになって喜んでくれるかな♪鯉のぼりはニコニコ顔でジーッと眺めてますが。☆左上から、長男・三男・次男☆☆下の3個は旦那3兄弟のもの☆☆鯉のぼり☆
2008.04.06
今日も元気に上2人は保育所に行きました。今年度から制服着用になった次男は、制服着用がすごく嬉しいらしく、鏡の前に立っては、ニヤ~と笑ってみたり、生後11か月の弟に、「みっくん見てみ~。制服なぁ、ええじゃろぉ~?せな、ももぐみさんになったんでぇ~!」と話しかけています。今までは、朝は亀のように動作がゆっくりだったのに、昨日からさっさと着替えている次男です。登園の足どりも軽く、元気に「おはよう~!!!」と先生の元に行っています。先生方は、新年度準備で忙しいそうです。本格的に新年度がはじまる7日までは担任の先生が誰なのか教えてくれないので、すごーく気になるところです。子供達よりも、担任の先生が誰になるか親のほうが気になってます。今年度いっぱいで閉園になるので、今年は先生の異動はなかったようですが、7日の担任発表までドキドキです。今週一杯は希望保育なので、お休みしてる子供がほとんど。少人数の子供達がひとつのお部屋で過ごしています。私の内職もひと段落つくので、明日まで登園して、4日と5日はお休みさせます。そして7日が進級式で通常保育になります。今日もお弁当持参でしたが、2人とも残さずキレイに食べてくれていました。☆今日のお弁当☆昨日のお弁当も2人ともキレイに食べてくれてました。お弁当作りもとりあえず明日で終わり。お弁当を作ると子供達がすごく喜んでくれるので作り甲斐があって楽しい♪明日はどんなお弁当を作ろうかな。
2008.04.02
今日から3日間、希望保育のお世話になるので、子供達はお弁当持参で登園です。朝6時。。。旦那様は夜勤で留守。子供達を起こさないように起きたつもりが、三男が目を覚ましてしまったので、大急ぎで作らなければならなく、おかずは簡単に済ませました。長男と次男。色違いのお弁当箱で、まったく同じものを2個つくりました。☆二色ご飯(甘いスクランブルエッグ、ひき肉を甘辛く炒めたもの)☆ウインナー☆カニカマ☆ナポリタン(冷食)☆チーズ☆茹でブロッコリー☆フルーツ子供のお弁当はいつもおにぎりですが、今日ははじめて二色ご飯にしてみました。全部食べてくれるかなぁ。。ドキドキ。
2008.04.01
今日から新年度。未満児クラスだった次男せなくんは、年少さんに。年少さんクラスだった長男りょうちゃんは、年中さんクラスになります。7日の進級式までは、希望保育になるので年齢関係なく、同じ部屋で合同保育になります。なので、本格的に進級するのは7日からです。我が家は今日から3日までは、希望保育のお世話になります。昨日は、年度末で通常保育最終日でした。長男、次男それぞれ、担任の先生から連絡帳にこんなメッセージを頂きました。~長男~一年間大変お世話になりました。○○保育所から転所されて慣れるまで不安もあったことと思います。でも、今では自分の事は自分でできるようになり、苦手な野菜も自分から食べることができるようになりましたね。あいさつも大きい声で言えるようになったりょうな君。進級されても今の素直な気持ちを持って、更なる成長をされることと思います。楽しみにしていますね。~次男~入園当初は涙が出たり、「抱っこ抱っこ」で担任にベッタリでしたね。今ではほとんど一人で食べて、朝も「おはよう!」と気持ちのいいあいさつができ、とても成長を感じます。マイペースな所はありますが、みんなは遊んでいても、黙々と一人だけでも着替えたり、片付けたりしてくれることがよくありました。やさしく、正義感強く、いい面をたくさん持っています。これからの更なる成長を楽しみにしています。一年間ご協力ありがとうございました。それぞれ、すごく嬉しい言葉を頂きました。長男は今の保育所に転園してから、好き嫌いが全くなくなりました。青野菜が全く駄目だったのに、今では生野でもバクバク食べれます。服の着替え、お風呂で自分で体や頭を洗い、トイレなど、自分で出来るようになりました。お手伝いが大好きで、何でも嫌がらず手伝ってくれます。夜の紙パンツも完全に卒業できました。甘えん坊だった次男も、最近すっかりお兄ちゃんらしくなりました。3才前に、昼の紙パンツも夜の紙パンツも外れてくれました。弟が泣いていると、彼なりに優しいことばをかけてくれ、あやしてくれます。お兄ちゃんを叩くことがあっても、弟には絶対手を出しません。おっとりしていますが、最近では一人でトイレに行ったり、着替えなど少しずつですが、自分の事は自分でやろうとしています。2人とも、保育所では、良い面を最大限に伸ばしてもらったと思います。そして。未満児クラスは私服でしたが、今日から次男も制服着用になりました。喜んで着て元気に登園しました。今の保育所は今年度いっぱいで閉園になります。以前通っていた保育所も含め、地域の4つの保育所が統合し、平成21年春には、200人規模の保育園が完成します。長男は年長、次男は年中から新しい保育園に通うようになります。閉園まであと一年。2人ともたくさんの思い出を作って欲しいです。。。
2008.04.01
今日の午後。なにげに奥の間に行ってみたら、雛人形が片付けてあった。(詳しくは3/3の日記)3/3も過ぎたことだし、でも昨日までは飾ってあったから。お義母さん、今日になってやっと片付けたんだなぁと思っていたら、夕方、外に出ようとしたら、、、こんなところに・・・?こんなところに・・・??こんなところに・・・???お内裏様とお雛様が・・・!?!?!?移動しておりました見た瞬間。カナリ衝撃でした。普通、こんな所に置きますか?置き物とかならわかるんですけど。。でっかいお内裏様とお雛様ですよ?片付けたのは、小物類だけか??何回も言いますが、雛人形は義弟嫁の物ですよ?そしてウチは、旦那は3兄弟。我が家は男の子3人ですよ?節句は過ぎたのに、まだ飾るか?しかも玄関に。ホコリかぶるだろうに。。。意味不明。
2008.03.09
3/7と3/8の夜勤弁当☆ゆかりごはん・塩昆布☆オムレツ(ケチャップ)☆サラダ菜☆茹でブロッコリー(マヨネーズ)☆カニカマチーズ入(市販)☆コーンチーズ焼☆マカロニサラダ(市販惣菜)☆ナス煮浸し(冷食)☆塩昆布ごはん☆八宝菜(白菜・豚肉・ブナピー・人参・筍・ゆで卵)☆鮭のタルタル(冷食)☆サラダ菜☆カニカマとちくわのゴママヨ和え☆ひじき煮(市販惣菜)☆チーズボール2個本日9日。お弁当を作りましたが、バタバタしていて画像を撮れず・・・
2008.03.09
7日でみっくん11ヶ月になりました。あと1ヶ月で、1歳になっちゃうんですね。みっくん。生まれてから今が一番、大変な時期かもしれません。後追いがおさまってくれば、ちょっとはラクになるのでしょうが、さみしがり屋の性格のようで、常に誰かにベッタリです。集中してテレビを観たり、オモチャで遊んだりということはあまりなく、誰か大人の傍で、コロコロしてるみっくんです。たまーにハイハイしてます。つかまり立ちは大好きで、よくやってます。伝い歩きはたまに。食欲は旺盛。今のところ好き嫌いなく何でも良く食べます。幾らでも欲しがるので、食べさせ過ぎかなぁ?と心配になるほど。自分でスティックパンを持って食べたり、ストロー飲料を持って飲んだり、指先でボーロを摘んで食べたり、上手になりました。結構、取り分けのおかずでも下痢することもなく、良く食べるので離乳食も完了期という感じ。暖かい日は、ベビーカーでお散歩するとご機嫌な様子のみっくんです。
2008.03.07
ウチは保育園児ですが、こちらのテーマお邪魔させてもらいます。よろしくお願いします☆今日は、月に一度の『愛情弁当』の日。今まで子供のお弁当といえば『詰め込み弁当』専門でしたが、今年度も今日で最後のお弁当。子供達が喜ぶものを作ってみたいと思い、人生『初』のキャラ弁風弁当に挑戦してみました。なにぶんにも超!不器用な私なので、いきなり『あんぱんまん』や『ピカチュー』など、子供達が好きなキャラクターに挑戦するのは無理。。。まずは初心者ということで、キャラ弁風に。季節外れですが、『雪だるま』を作ってみました。年少の長男と、未満児(3才)の次男、同じお弁当を2個作りました。結構、量あります。次男にはチョット多いかも・・・。。見た目は簡単そうなお弁当なのに、作るのに一時間近くもかかってしまいました。テーマの皆さんのお弁当を研究させてもらい、来年度からは『あんぱんまん』や『ピカチュー』にも挑戦してみたいものです。
2008.03.06
今日で日勤3日目。土曜日と日曜日は子供達が保育園がお休みでおうちに居るため、旦那様もお弁当を持たず、お昼は自宅に帰ってきて、お昼ごはんを食べました。おかげで、土・日は私も朝のんびり出来て助かりました。で。今日のお弁当~☆最近、代わり映えしないメニューです。新しいお弁当箱でも買おうかな。☆塩昆布ごはん☆キャベツと豚肉の野菜炒め☆エビのタルタルフライ(冷食)☆焼辛子明太子☆ウインナー☆チーズ入スクランブルエッグ☆小松菜煮びたし(冷食)☆プチトマト☆イチゴ辛子明太子は、土曜日に買ったものだし、お弁当に入れるので一応軽く火を通しました。が。せっかく早起きして作ったのに、旦那様ってばお弁当を会社に持って行くのを忘れていました。。。結局、今日もお昼に家に帰ってきてお弁当を食べていました。
2008.03.03
今日は『ひな祭り』ですね。我が家も一ヶ月前から『お雛様』が飾ってあります。『・・・・・・・・・・・・・・?』『・・・・・・?』『・・・・・????』ん???我が家に女の子、居ましたかね?ウチは男の子3人。旦那自身も3兄弟。なのにナゼ???ダレノデスカ???・・・・・・・・答え。義弟の嫁の『雛人形』(嫁入り道具?)義弟一家、マイホームを建てて住んでいるんだし、自分の家に出せばいいじゃない?なぜ、『女の子の居ない』ウチに飾るんだ?意味不明。毎年、嬉しそうに義弟嫁の雛人形を飾る義母。そりゃあ、箱に閉まっておくだけじゃお雛様もかわいそうだけど。。。男の子ばかりの我が家に出す必要ないじゃない?で。ウチの♂♂♂子供達♂♂♂に「お雛様出したから見てごらん♪」って嬉しそうに言うな!!お雛様きれいだけど、、お雛様に罪はないけど、、、私は見るたび、せつなくなるんだよ!
2008.03.03
ここ数日、目まぐるしく成長してるみっくんです。つかまり立ちをマスターしてからというもの、すっかりつかまり立ちが大好きになった様子のみっくんは、どこでもつかまり立ちをしたがってます。。動きはゆっくりですが、ジッとしなくなってきました。そして。。いつの間にか、自力でお座りも完成してました。ズリバイのみっくんは、ハイハイからのお座りはできませんが、つかまり立ちをする姿勢からのお座りはやってます。この姿勢から↓最終的にはこんな感じになりますなんか、正座を崩したようなお座りです(笑)おまけに、この姿勢でピョンピョン跳ねます。。まだおそるおそるですが、伝い歩きも始めつつあります。あと、「みっく~ん」と呼ぶと、はーいと手を挙げれるようになりました。以前覚えたバイバイも絶好調で、「バイバイは?」というと、ブンブン手を振ります。お兄ちゃん達が遊んでいると、必ずみっくんもズリズリ寄っていきます。仲間に入れて欲しいのでしょうか(笑)3人、自然に輪になっている姿が良く見られるようになってきました。本日のお風呂上り後お兄ちゃん達が居ると、私がそばに居なくても泣かないし、お兄ちゃん達も、ちゃんとみっくんも一緒に仲間にいれてあげ、大事に見てくれているので、私としても安心な限りです。とは言っても、上2人は4才3才の年子。喧嘩のときは、激しくなってきました。。。本気で叩きあい、つねる、蹴り、突き飛ばす!双子と間違われる事があるぐらい、体つきはさほど変わらない兄弟なので、負けず嫌いな次男は手加減知らずでお兄ちゃんを攻撃します。でもまぁ、最終的には次男が泣いて終わるんですがね。。。年が近いぶん、遊びも同じ。仲良く遊んでる時は本当に仲良しなのですけどねえ。親も止められぬほど、喧嘩は激しくなりました。そんな様子をポカ~ンと見てるみっくんです。
2008.02.27
旦那様、夜勤最終日。明日明後日とお休みなので、夜勤弁当も今日で終わり♪☆ゆかりごはん☆たらこスパゲティ(冷食)☆ホタテのバター焼き☆しらすとほうれん草のお浸し☆ひじき煮(市販惣菜)☆プチトマト(シーザードレッシング)今日の晩御飯は、ホタテのバター焼き、しらすとほうれん草のお浸し、お刺身保育園のお迎えは、共働きの義弟夫婦に代わり、甥っ子も一緒に連れて帰ってます。今日は保育園から帰宅後、甥っ子が我が家に遊びに来ました。お腹をすかせている甥っ子と息子達に、とっておきの晩御飯♪昨日のシチューの残りで『ドリア』を作ってあげました。レシピは超簡単!1、白いご飯をバターで軽く炒め、バターライスにする2、器にバターを塗り、バターライスを入れる3、温め直したシチューをかける4、チーズをたっぷりのせる (ピザ用、スライスチーズなど何でもOK)5、オーブントースターに入れ、チーズが溶けるまでチン (電気クッキングヒーターの場合は魚焼グリルにいれ8分ほど)トマト大好きな次男用には、プチトマトを切ったものをトッピングして焼きました。超簡単なのに、子供達は大絶賛!みんなアッというまにキレイに食べてくれました。画像を写したかったのですが、子供達は出来上がったと同時にがっつきました。ちなみに、カレーが余ったときは『カレードリア』作り方は、シュチュードリアと同じ。ウチは、カレードリアのときは、バターライスを作るときにカレーパウダーを入れ、カレー風味のバターライスにしてます。焼く前に、ウインナーや茹でたブロッコリー、ツナなどトッピングしてもいい感じです。以前、甥っ子にカレードリアを作ってあげたらすごく気に入ってくれて、ウチに来るたび「ドリアは~~??」と言ってくれるのです。なので、今日はたまたま昨日の残りシチューがあったので作ってあげましたが、とっても喜んで食べてくれました♪良かった良かった!カレーやシチューが余った次の日は、『ドリア』がオススメです。
2008.02.27
2/26のお弁当~☆☆ふりかけごはん☆コロッケ(ケチャップ)☆バターコーン炒め☆ささ身のポン酢和え☆しゅうまい(冷食)☆きゅうり入りちくわ☆プチトマト☆キウイ晩御飯は、コロッケ、シチュー、きゅうりとささ身のポン酢和え ささ身のパックが6本入りだったので、4本はシチューに使い、 2本は、茹でて裂いて、きゅうりと一緒にポン酢で和え、コロッケの付け合せとお弁当に使いました。コーンもシチューに入れた残りを、バター炒めにしてお弁当に入れました。
2008.02.26
夜勤2日目。今日のお弁当~☆☆ゆかりごはん☆すきやき風煮(牛肉・白菜・水菜・椎茸・ブナピー・卵)☆エビのカップグラタン(冷食)☆ドライカレー入りたまご焼き☆サラダ菜☆煮豆(市販)☆イチゴ白菜、水菜、椎茸・・使いかけの野菜が残っていたので使いきりたくてすきやき風に煮込みました。昨日のドライカレーが少し余っていたので、たまご焼きにしました。晩御飯は、すきやき風煮ときゅうり・ワカメ・タコの酢物。晩御飯用には、お豆腐もいれてます。明日が火曜市で特売日なので、今日はおうちにある物で夕食にしました。すきやき風煮にすると、すきやきが大好きな子供達もモリモリ食べてくれます。10か月のみっくんにも、白菜牛肉豆腐を小さく刻んで食べさせましたが、しっかり食べてくれました。
2008.02.25
土曜日は保育園がお休み。旦那様もお休みなので、家族で倉敷に遊びに行ってきました。風がもの凄く強い一日で寒かったけど、家族みんなで楽しくおでかけできました♪みっくんはさすがに疲れたようで、今日は両目が二重になってました。。今日から旦那様、夜勤にはいりました。子供たちがおうちにいて、仮眠をまったく取れずの出勤となりました。ご苦労様です。。☆ドライカレー(ゆで卵)☆豚肉とピーマンの炒めもの☆ウインナー☆かぼちゃのサラダ(市販惣菜)☆サラダ菜☆煮豆(市販)☆イチゴ
2008.02.24
旦那様、今日で日勤が終わりなので、今週のお弁当も今日で終わり♪明日・明後日がお休みで、日曜日の晩から夜勤にはいります。今日のお弁当は、温めて詰めるだけの『おでん』☆高菜ごはん☆おでん(たまご・大根・牛すじ肉・蒟蒻・白滝・はんぺん・焼竹輪)☆キャベツときゅうりとカニカマのサラダ当然、義母様のお弁当も『お・で・ん』♪前日に作ったおでん。昨日は、お昼から夕方後まで煮込み、さらに旦那様が仕事から帰宅後(22時)に煮込み、朝、また20分ぐらい温めたので、良い味になりました。お肉もトロトロ♪♪
2008.02.21
今日のお弁当~☆ふりかけ・梅干ごはん☆エビのカップグラタン(冷食)☆しゅうまい(冷食)☆カニカマ☆ミートボール(チンするだけ)☆ほうれん草の卵とじ(前日晩御飯の残り)☆たまご焼き☆サラダ菜日勤のときは、冷食に頼りっぱなし。。早起きしてもなんとなくダルくて、手のこんだものを作る気がしない。今日の晩御飯は『おでん』を作ったので、明日のお弁当は『おでん』でさらに手抜き。
2008.02.20
2/19のお弁当☆2種類のふりかけごはん☆豚のしょうが焼き☆ブロッコリー(マヨネーズ)☆プチトマト☆うの花(市販惣菜)☆金平ごぼう(冷食)☆チーズ入りスクランブルエッグ豚のしょうが焼きは、前日の晩からタレにつけておいて朝は焼くだけでしたが、ほかの事をしているうちに、ちょっと焦がしてしまいました。。。見た目は悪いですが、味はそんなに悪くなかったそうです。^^;どうも最近パソコンの調子が悪く、速度が遅いうえ、バックスペースキーのききがすごく悪く、力強く何度も叩かないときかない。そろそろ新しいパソコンが欲しいなぁ。。
2008.02.19
ようやくりょうちゃんも、夜の紙パンツを卒業できそうな日がやってきた。りょうちゃん、4才10か月。3才になる直前にトイレトレを開始し、すぐに昼間の紙パンツは取れた。4才半には、ウンチの時も自分でお尻を拭けるようになり、トイレに行きたくなったら、勝手にトイレに行っておしっこやウンチを済ませてくる。出先では親がついていかなくても、弟をトイレに連れて行ってくれる。そんなりょうちゃんですが、どうしても夜の紙パンツだけはなかなか外れず、いまだに夜だけは紙パンツで寝ている。とはいっても、寝ているときに紙パンツにおしっこをしているのは、ごくたまにだと思う。朝起きてから、一階のトイレに降りて行くのが面倒で、そのまま紙パンツの中におしっこするのが習慣になっていた様子。最近は、朝寒くてもちゃんとトイレに降りれるようになってきた。それでも、10回に一回ぐらいの割合で紙パンツがぬれていることがあるけれど、もう紙パンツも買わなくても良いかな。。と思えるようになるぐらい紙パンツが濡れなくなった。3才2か月のせなくんは、2才7か月でトイレトレ完了。せなくんの場合は、紙パンツの中におしっこをするということがすごく気持ち悪い=イヤ と感じていたようで、お兄ちゃんパンツになってからすぐに、夜の紙パンツにおしっこをすることも、ほぼなくなりました。夜中でもおしっこに行きたくなったら目を覚まして私を起こし、トイレに行ける。最近は昼間のトイレも、ウンチ以外ならひとりで行き、ズボンやパンツを自分でおろし、用を済ませ、ちゃんと履いて出てこれるようになった。まだお尻を上手に拭くことはできないので、ウンチのときはついて行ってあげてます。今残っている紙パンツがなくなったら、もうビッグサイズの紙パンツは買わないでしょう。出なかった時の紙パンツは、その日の晩も履かせているのでなかなか減らないのでたぶんみっくん用になるでしょう。布団を濡らされるのがイヤで、紙パンツを履かせていたというのもありますが、もうそんなことは気にしません。。毎日なら困るけど、毎日は出ないだろう。春になったら紙パンツはやめる!と決めていたのですが、春が来る前に、長男&次男、紙パンツ完全卒業です。
2008.02.19
相変わらず、鼻水・咳が続いていて、風邪っぴきのみっくん。なので、三種混合二回目もまだ接種できず。。10か月と11日、今日初めて、みっくんは自力で『つかまり立ち』をしました。こたつで、体を支えてあげてつかまり立つ姿勢をよくやっていたのですが、今日はこたつよりは低いテーブルだけど、自分でつかまり、そして立ちました。まだまだ下半身がグラグラしていて、つかまり立ちも安定してないので、しばらくするとコテーンと倒れてしまうみっくんですが、一度覚えると楽しいようで、機嫌良く何度もやってます。その後は、りょうちゃんのアンパンマンの机につかまり立ち、りょうちゃんのお勉強のノートやえんぴつやらを、触ったり投げたりして遊んでいました♪みっくんは、午前に一回、午後に一回。約30分~1時間ぐらいお昼寝するのですが、それ以外の時は、パソコンに向かうことも出来なくなりました。もちろん上の子たちのときも、こういう時期はありました。パソコンをしようとすると泣く。。抱っこしながらなら泣かないけど、キーボードやマウスをさわるし無理。。横に一緒に居てあげるのが一番安心するみたい。傍に居てあげると、ズリズリ這いながらオモチャで遊んだりしていますが、チラッとこっちを振り返って、私が居るかどうかたびたび確認してるみっくんです。ハイハイの姿勢をしようとしている姿が見えてきたので、ズリバイ卒業も近いのかな。
2008.02.18
今日から4日間、旦那様は日勤。朝6時起きで、朝ごはんとお弁当を作ります。☆ゆかりごはん☆豚肉、ピーマン、椎茸の塩こしょう炒め☆マヨチーズコーン(冷凍のコーンにマヨネーズとチーズをのせ、オーブントースターで焼きました)☆しゅうまい(冷食)☆ひじき煮(冷食)☆ウインナー☆たまご焼き☆レタス☆プチトマト義母様のお弁当も同じ内容ですが、なんと。今日義理母様は、有給でお休みでした。。。お休みならば、作る前に言って欲しかったゎ!
2008.02.18
旦那様、明日・明後日お休みなので今週のお弁当も今日で終わり。12時間労働で4日勤務→2日お休みの変則勤務、旦那様お仕事ご苦労様デス。☆ふりかけごはん、塩昆布☆八宝菜☆アスパラベーコン巻き☆ポテトサラダ(きゅうり、レタス、ツナ入)☆ウインナー☆レタス☆プチトマト☆カニカマ☆キウイ今日の晩御飯は、八宝菜、ポテトサラダ、アスパラベーコン巻き今週は夜勤だったので、晩御飯をそのままお弁当に詰める感じでしたが、来週は日勤。朝はいつも時間がなく、さらに義母様のお弁当の一緒に作るのでかなーり手抜きなお弁当になります。
2008.02.15
明日がお給料日なので、1月15日~2月14日までの家計簿を〆ました。約1年半ぶりに再開した家計簿ですが、なかなか予算内に収まる事はできなかった。我が家は旦那両親と同居ですが、生活費を出し合うとか、折半ということはやっていません。食費や日用品、灯油(ヒーター用)などは私達もち。電気代、電化住宅(太陽光)にしたローン、固定資産税、新聞代は親が払ってくれています。(今月の内訳)☆食費(家族7人) 61931円 (予算55000円)☆日用品費 8301円 ( 10000円)☆子供費(三男) 17367円 ( 15000円)☆ガソリン・灯油 41000円 ( 40000円)☆酒代 6000円 ( 6000円)☆その他 11900円(旦那医療費、保育園写真代、被服代、コインランドリー乾燥)☆その他 27810円(ファンヒーター、バレンタインチョコ)これ以外に、生命保険料・保育料・旦那小遣い・携帯代・固定電話代・外食費・レジャー費・積み立て預金などが加わります。ほとんどが予算オーバーオーバー分は、予算には組んでいない残ったお金から補填しました。今月は、一階のファンヒーターが壊れたので、予定外の大きな出費となりました。さらに残ったお金は繰り越さず、貯蓄にまわします。4月には1年分のプロバイダ料、5月には車の税金、そして12月には車検という大きい出費が待ってます。あと、気になるのは食費。家族7人で食費6万は多いですよね。昔、家計簿をつけてた頃は5万前後でやってました。でも、その頃はお肉などはいつも外国産を買ってました。最近は外国産はなんとなく怖くて、必ず国産を買うようにしています。家族7人といっても、子供3人はまだまだおチビなのでさほど食べないし。。。来月分はもう少し食費をおさえたいところです。
2008.02.14
今日のお弁当(夜勤)☆ふりかけごはん、塩昆布☆肉じゃが☆チーズカレーコロッケ(冷食)☆レタス(マヨネーズ)☆ミニトマト☆ウインナー☆スクランブルエッグ晩御飯は、肉じゃが、塩サバ、粕汁(豚肉)今日はバレンタインですねぇ。。。今年も旦那様・長男・次男そして、義父・義弟・義弟の甥っ子姪っ子・実父・実家祖父にチョコをあげました。昔は手作りチョコを旦那様に作ってあげたこともあるけれど、最近はそんなこともしなくなりました。。。またいつかもっと時間に余裕ができたら、手作りチョコを作りたいなぁ・・・ぜんぜんラブラブ夫婦じゃないですけどね。。
2008.02.14
2/12は今年度最後の保育参観でした。当日は、月に一回の愛情弁当の日でもあったので、朝はいつもよりも早起きして、子供たちのお弁当を作りました。参観日は朝9時から。旦那様が日、月がお休みで火曜日の晩から夜勤の週に入るというスケジュールだったため、旦那様と一緒に参加してきました。私は未満児のせなくんのクラスへ。旦那様は年少のりょうちゃんのクラスに参観に行きました。みっくんは、抱っこ紐の中で終始良い子にしてくれました。せなくんのクラスは、おトイレ→おやつ→歌・手遊び→一人ずつインタビュー→親子でパズル製作→リトミック→懇談会 という流れでした。せなくんは、トイレやおやつなど、私から離れなければならないたびに、「せなをおいて帰っちゃいけんで・・」と言ってましたが、物怖じすることなく頑張れていたと思います。せなくんも4月からは年少さん。1歳9か月から始まった保育園生活ですが、ホント成長しました。りょうちゃんのクラスは旦那様が参観したので見ていないのですが、旦那様の話では、りょうちゃんもよく頑張っていたそうですハサミやのりが大好きなりょうちゃんは、製作も上手にできていたそう。せなくんのクラスが先に終わったので、りょうちゃんのクラスの懇談会には参加することができました今日の愛情弁当も残すことなく、キレイに食べてくれていた二人でした。
2008.02.13
せっかく毎日旦那様のお弁当を作っているので、今日からお弁当の記録も残したいと思います。冷凍食品に頼ることも多いですが、夜勤の時は、晩御飯のおかずを取り分けて詰めています。☆ゆかりごはん☆トンカツ(マヨネーズ+ケチャップのオーロラソース)☆千切りキャベツ☆塩茹でブロッコリー(マヨネーズ)☆カニカマ☆ほうれん草のごま和え☆おつまみえだまめ(市販)旦那様から「トンカツが食べたい」とリクエストがあったので、今日の晩御飯はトンカツにしました。夜勤のときは、お弁当が晩御飯になるので、ガッツリ食べてもらいたい。16時半から晩御飯の準備。義両親と同居なので、作る量はハンパじゃない(笑)4才長男は、トンカツが大好き!!いっぱい食べてくれました。
2008.02.13
今日は土曜日なので保育園がお休み。義母様は普段は土、日がお休み。義母様がお休みの日はいつも、上2人を見てくれたり、もしくは、上2人のどっちかを見てくれたり、私が出かけるときは、一番下を預かってくれたりと、だいたい3人のうちの誰かを見てくれます。今日は、義母様、休日出勤でお仕事。旦那様も日勤。というわけで、今日はひさびさにひとりで3人の子守。。ひとりで3人を見るのは、非常にキツイ。上2人のどちらかひとりだけ+みっくんだと、ぜんぜんうるさくない。長男とみっくんは4才あき、次男とみっくんは3才あいてるから、まだ遊び相手にならないからねぇ・・・。上2人、さすが年子。4才と3才、上2人うるさい盛りです。とにかく、上2人がそろうと最強!やかましい!!2人まったく同じような事をする。下が上を真似る。騒ぐ、暴れる、喧嘩する・・あまりのやかましさに私イライラ・・・。部屋をメチャクチャに散らかされ、私イライライライラ・・・。上2人が騒ぐのでみっくんも眠れず、グズグズ・・。もぅ、おうちの中だけでは、間が持たないので、お昼からジャスコに移動しました。ゲーセン付近で『ガチャピン』が・・・。着ぐるみが大好きな次男せなくんは、みつけた瞬間に猛ダッシュでガチャピンの元へ・・・着ぐるみが怖いりょうちゃんは、私の影に隠れてモジモジ。着ぐるみ大好きなせなくんはガチャピンとたわむれてました。フードコーナーで上2人にお昼ご飯を食べさせ、その後、本屋に寄り、りょうちゃんに『ひらがな』の本。せなくんに『シールはりの絵本』を買い、赤ちゃんコーナーでみっくんのミルクを買い、15時前に帰宅。帰宅後、ようやくみっくんが本日一回目のお昼寝をしてくれたので、本屋で買ってきた本でりょうちゃんに『ひらがな』を教えながら、せなくんのシール貼りにつきあい、そのうちせなくんがお昼寝、その後もりょうちゃんと切り絵をして遊んだり、絵を描いたりしました。17時には下に降り、晩御飯は簡単にドライカレーを作って食べさせ、早々に子供たちをお風呂にいれ、お昼寝をしてないりょうちゃんは、20時にはご就寝。せなくんも21時前にご就寝。みっくんは、寝付いていてもすぐにグズグズで目を覚ますので21時に帰宅して、一階でくつろいでいる旦那様の元へ連れていき、少しオモリを頼みました。。。やっとしばしの私のひとりの時間。ひとりで3人見るのってほーんと体力が要ります。自分ひとりの時間なんてまったく無い。楽しいというより、とにかく疲れる。ウチは、平日は上2人が保育園だから全然平気だけど、おうちで子供を見ている人もたくさん居るハズ。ほんと尊敬します。。さいわい、明日・明後日は旦那様がお休みなので安心です。さてさて、みっくんを連れてあがり、寝かせますかね。。
2008.02.09
みっくん、今日で生後10か月。午後から小児科へ、検診に連れて行ってきました。15時から16時までが検診や予防接種となっているので検診のついでに、三種混合の二回目を接種させたかったのですが、日曜日に発熱、熱は翌日夕方には下がりましたが、まだ鼻水も続いているので、今回は接種は見送り。来週以降ならokとのことで、今日は検診だけ受けてきました。まずは計測から、体重 出生時3512グラム→8970グラム身長 51.0センチ→72.5センチ胸囲 33.0センチ→45.2センチ頭囲 34.2センチ→44.8センチ周りから大きい大きいといつも言われるみっくんですが、平均らしいです。体重は4~5か月検診(8/21)の時に測ったとき、8800グラムでした。その後、みっくんが寝返りを覚え、ズリバイをするようになり、よく動くようになり、増えが緩やかになりました。一時期には9キロを超えていた体重も、12月に水疱瘡、1月にRSウイルスと病気が続いたので、離乳食を中断し、ミルクもあまり飲めなくなっていたので、体重も落ちたと思います。それでも最近はまた良く食べるし、ミルクの量も1回240cc飲むので病気で8000グラムまで落ちていた体重も、回復しつつあります。その後、体に異常がないかを診てもらいましたが、異常なし。この時期にズリバイだけのみっくんは、「ちょっとオクテかな」と言われました。別に問題なわけではなく、「ゆっくり成長してるんだろうね」とのことでした。我が家の場合、、、、長男。6か月にはうつ伏せからのお座り、8か月にはハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをマスター。10か月には中立ち、1歳前にはひとり歩き。月齢が小さい頃から、足腰はしっかりしていて、良く体を動かす子でした。歩けるようになってからもよく動き、好奇心旺盛でジッとしていない子でした(笑)3才半になって落ち着いてくるまでは、本当に良く動く子で大変でした。すごく好奇心が旺盛で、何にでも興味のある子だったのだと思います。。。次男。ハイハイ9か月、つかまり立ち、中立ちは1歳前後。みっくんと同様、「ちょっとオクテかな」と言われてました(同じ小児科の先生に)運動面でゆっくりしていた次男は、その後、成長するにつれてもすごくおっとりした性格。長男が早目だったため、何で遅いんだろう・・と悩んだ時期もありましたが、何の問題もなく、1歳4か月には歩けるようになりました。そんなこんなを体験しているので、今回、、次男よりもさらにさらにオクテ?なみっくんですが、まぁ、そのうち出来るようになるでしょ。。ぐらいに考えてます。同じ兄弟でもぜんぜん違ってそれぞれに個性があり、その子その子によって成長の仕方も違いますものね・・☆★10か月記録★☆歯は下2本に続き、上2本が顔を出しています。さらに歯茎が白っぽくなっているのでどんどん生えてきそうな気配。今のところ、好き嫌いはなく、離乳食を良く食べてくれています。後追いは少しマシになってきていて、みっくんがお昼寝中に下で洗濯を済ませ二階にあがってみると、いつの間にか起きていて、オモチャのところまで移動し、ひとりで機嫌良く遊んでいる事もあります。人見知りはおさまった模様。お座りは、うつ伏せから自分で座ることはできませんが、座らせてあげてのお座りは、しっかり安定。自分でお菓子(ウェハース)を持って食べたり、小さいお菓子(ボーロ)を自分でつまんで食べたりします。みっくんが自分でウェハースを持って食べているときに、親が「頂戴~!アーン」すると、自分が食べているウェハースを口に入れてくれます。おむつ替えの時には、ズリバイで逃げようとするので、大変になってきました。そろそろパンツタイプにしてみようかな・・・と思ってみたり。普段は、カバーオールを着せてることが多いですが、上下別々の服を着せると、なんかもう『ちっちゃい幼児』な感じで、赤ちゃんらしさがなくなってきた感じがします。あと二ヶ月で1歳になるみっくん。。まだまだ赤ちゃんで居てほしいと想いとは裏はらに、どんどん成長しています。嬉しいけれど、ちょっとさみしい感じもする今日この頃です。
2008.02.07
数日前から鼻水が出ていたので、熱が出るかも・・・と予感はして、気をつけてはいましたが、今日のお昼頃、体が熱い感じがするので測ってみると、38.8ありました。ミルクを飲ませようとしても、哺乳瓶を手で振り払って拒否するみっくん。。咳はないけど鼻水がひどく、機嫌もあまりよろしくないので、午後から救急当番医に連れていきました。今日の当番医は、自宅から5分ほどの近所の病院だったので、近くて良かったです。待ってる人もほとんど居なくて、すぐに診てもらえました。念のため『溶連菌』の検査もしてくれましたが、陰性でした。『風邪』との診断で、お薬と座薬をいただいて帰りました。帰宅後、お薬を飲ませ、布団で寝かせようとするものの、なかなか寝ようとせず、モゾモゾと動くみっくんでした。早く熱がさがりますように。。せなくんも数日前から鼻水が出ています。悪化しなきゃいいけど・・。しんどいね。。みっくんの右目が二重になっちゃってます。それから、、、みっくんは9か月ですが、このぐらいの月齢の赤ちゃんって、夜中に何回ぐらい起きるのでしょう。。。最近、みっくんは夜中に1~2時間おき、計5回ほどグズります。。お腹をすかせて起きるのではなく、グズグズと同時におしゃぶりをさせると、またそのまますぐ寝ます。おしゃぶりを使わなかったら、ギャーギャー泣き続けます。これが夜泣きなのでしょうか!?!?毎回、すぐにおしゃぶりをくわえさせるので、グズグズされて大変なわけでもないのですが、おしゃぶりを使ってない人たちは、こういう時どうするのかなぁ・・と、思います。寝付くまで抱っことか??ウチは、、、おしゃぶりナシなんて考えられないです。
2008.02.03
みっくんも9か月半を過ぎ、そろそろストローで飲めるかな・・と気になっていました。数日前、お兄ちゃんのお古のマグマグで練習してみましたがうまくいかず、次男がこの手のジュースですぐにストローを覚えたのを思い出しみっくんも試してみました。ストローを近づけると最初はポカーンと口をあけていたみっくんですが、私が飲む真似をしてみせると、みっくんもストローをくわえました。そして、ジュースを軽く押し、ジュースが出ることをわからせるとすぐにチューチュー吸いだし、みっくんもストローをマスターできました出先にて。色んな味があります。ストローを慣れさせるには↑こちらがほんとオススメです。ドラッグストアなんかで良くみかけるストロー飲料は125mlなのでちょっと大きいのです。これは100mlなので飲みきれる。ストローが細くてしかも二箇所曲がるからこぼれにくいし飲みやすいですよ。もちろん砂糖・香料不使用なのでからだにも安心です我が家の近所のドラッグストアには売ってないのですが、トイザラスや赤ちゃん本舗に売ってると思います。我が家は今日までの期間限定ポイントがあるので今夜楽天で箱買いしまぁす最近のみっくんは、離乳食を食べる量が増えてきました。毎回ほとんど残さず完食です。主食用のおかゆを子供茶碗軽めの一杯と副菜とデザート良く食べます。食事のときは、コップで飲めるように練習していますがもちろんまだ上手にのめず、ダラダラ口からこぼれます。良く食べるようになったので、ミルクの量はすごく減りました。昼間は少ない時は1回しかミルクを飲まなくても、お腹がもっているようです。1歳になる頃は哺乳瓶とサヨウナラして、コップやマグマグでミルクを飲めるようになっているかな。みっくんはまだズリバイですが、かなりスピードアップしました。目が離せません。。。なぜか部屋のゴミ箱がお気に入りで、、ゴミ箱を見つけるとゴミ箱に向かって突進!!!ゴミ箱を倒されたりゴミをさわられるのはさすがにイヤなので、100均で同じ形のゴミ箱をみっくんのオモチャ用に買いました
2008.01.31
今日はお昼から次男せなくんの市の三歳児検診に行ってきました。本当は先月検診のはずだったのですが、水疱瘡にかかっていたので一ヶ月のびちゃいました。今日は旦那様がお休みだったので、みっくんは旦那様にまかせ、12時過ぎにせなくんを保育園にお迎えに行きました。3年前に市町村合併したために、わざわざ車で20分の本庁まで行かなければなりません。合併前は役場まで車でたった2分だったのに。本庁で検診を受けるようになってからは、やっぱり人も多い。15分前に到着したのに、順番は10番目。。。受付順に検診なので、しばらく待ち時間がありました。まず、保健士さんとのお話。お名前は?と聞かれ、「○○せなです」ちゃんと答えました。何歳?と聞かれ、「3歳」好きなものは?「ウルトラマンタロウ」と答えました。ほかには、色や動物・野菜など、すべてちゃんと答えられました。その後は歯科検診。。去年の10月頃に歯医者で奥歯2本を治療済み(銀歯ではなく進行止め治療)。今日の検診ではあらたな虫歯はありませんでした。歯科検診も小児科検診も、お得意の自分からお口を『あ~ん』アッという間に終わりました・・身長93.6センチ、体重14.6キロ。いたって平均。最後にフッ素湿布をしてもらい、終了。すべてスムーズに終了し、何の問題もありませんでした。せなくんは、もともとおっとりした性格なので、騒いだりすることもなく、親元でジッとしている子なので、本当にラクでした。長男が3才のときは、ジッとしないし、歯科検診や小児科検診をイヤがって暴れて本当に大変だったのです。好き嫌いもなく、オムツも昼間・夜間ともにはずれていて、手がかからず、親孝行に成長してくれています。検診から帰宅後は、内職をしあげました。夕方には無事納品に行き、ホッと一安心です。
2008.01.29
ここ最近、みっくんの顔や背中に湿疹ができていてカサカサで気になっていました。特に、お風呂上りの背中や肩まわりがひどく、かゆそうな感じ。長男りょうちゃんも10か月頃から同じような症状があり、市内の色々な病院を巡ってお薬をもらっても治らず、遠方のアレルギー科のある大きい病院に通っていました。りょうちゃんの場合は、の詳しい検査まではしてないですが、ずっとステロイドを塗って経過を診てもらっていました。でも、成長するにつれて2歳になる頃には出なくなりました。みっくんも離乳食をしっかり食べるようになり、ひょっとしたらアレルギーが出ているのかもしれませんが、とりあえず、皮膚科へ連れていきました。で、『皮膚が乾燥していて皮膚炎を起こしている』との診断だったのですが、しばらく軽いステロイド剤を塗ってみて改善しないようなら、アレルギーの疑いがあるとのこと。成長するにつれて改善してくる場合もあるので、月齢が小さいうちはなんともいえないと先生も仰っていました。私がアレルギー性の鼻炎もち。遺伝もあるみたい。というわけで、さっそく今日からお風呂上りにステロイドを塗ってます。顔のガサガサ気になります・・今日は雪が降ったりやんだりの寒い一日でした。夕方からはげしく降りだして、薄っすら積もりはじめました。今も降っていて外は真っ白なので、明日の朝は結構積もってるかな。夕方のお庭
2008.01.24
昨晩から降り続いた雪は今年一番の積雪になりました。今朝方には止んだので道路の雪はもう解けています。二階からみた庭先週末、内職先から連絡があり、ひさびさに内職が入りました。前回の内職から約2ヶ月ぶり。12月末に一度連絡があったのですが、子供たちの体調が悪かったので、一度だけスルーさせてもらっていました。。前回の内職のときは、寝返りだけのみっくんだったのですが、今ではみっくんが自由自在に動き回れるようになり、何でも触りたがるので、みっくんが起きているときは、内職も難しくなってきました。コンビニに売ってる『おまけ付タバコ』今回はラーク。毎回作るモノは違いますが、作業的には同じ。パッケージを組み立てて、ライターをセットして、取り扱い説明書を入れて完成。これを1000個作ります。途中やめは絶対駄目なので最低1000個。納期は月末。一応2000個目標ってところ。お手伝い大好きなりょうちゃんが、1個1個ライターを袋から出してくれたり、厚紙を折ってくれたり、自発的に手伝ってくれます。私よりも張り切ってお手伝いしてくれます。私がウトウトしようものなら、「おかあさん!!!!」と起こしてくれて、「眠たくても今やらんといけんじゃろ~!!!!」と言われます。。半キレ気味に言われるので、嫌でも「ハィハィ」と起きてやってしまいます。みっくんがさわろうとすると、「みっくん、駄目ぇ~~」と言って、内職にはさわらせないようにしてくれます。ずいぶん成長したなぁ~と思います。そんな長男りょうちゃん@4才です。そんな訳で、月末までは内職モードでがんばります。みっくんの後追いは最高潮。同じ部屋の中なのに。。ちょっと私が動いただけで、もの凄~く泣きます。。まったくみっくんの傍を離れられない状態になってます。
2008.01.21
子供たちの病気リレーはようやく落ち着き、先週は久しぶりにみんな元気に週末を過ごせました土曜日は旦那様がお休みだったので、ちょっと遠出して車で一時間半、岡山市内に遊びに行ってきました。我が家は遠出が好きで、岡山市内や鳥取方面によく遊びに行きます。子供3人連れて出るとウルサイし大変だけど、家に居ると子供たちはおばあちゃんのところに行きたがるから、おばあちゃんもせっかくの休みでものんびりできない。おばあちゃんもたまにはのんびりさせてあげないとね。というわけで朝からお出かけ。お昼は私と旦那様の超お気に入りのジョリパでパスタ。岡山市内に出たら絶対ジョリパに行ってます。りょうちゃんは麺類大好きだからお子様パスタをきれいに完食!その後は、イトーヨーカドーに行き、バーゲンやってたので買い物三昧!旦那様と子供たちは別行動してもらったので、私はゆっくり買い物できました。子供服も含めて軽ーく3万は使ってしまった。。その後はドンキホーテに移動。日用品やら食料品なんかをこれまたたくさん買い込みました。帰宅したのは20時半ぐらい。せなくんとみっくんは家に着く直前には寝てしまいました。。次の日から旦那様は仕事なので私も早起きしなければならないし、早々に就寝しました。子供たちも元気に過ごせて楽しい週末でしたと。先週末は買い物三昧でしたが、買い物三昧ももう当分しません(多分ね・・・)昨日は旦那様のお給料日。今月分から家計簿を再開しました。みっくんを妊娠した頃から、体調不良を理由に家計簿をつけるのをやめてしまっていました。一年以上もどんぶり勘定してました。。かなり無駄遣いしてたと思うし、コレじゃ駄目だと反省、、、、昨年末に家計簿を買っていて、今月分から開始です。まず通帳記入と両替。すべて袋わけにしました。その後食料品の買い物に行きましたが、食費は○円と決めていると、少しでも安くあげようと考えながら買うので、無駄なものは買わないですみます。長男が小学校に上がる頃をめどに、自宅の離れの改築を計画してます。その頃までに頭金などを貯金しないといけません。それと、旦那様もやっぱり私が家計簿をつけているほうが嬉しい(?)らしいです。。でも、別につけてなくても、私が何を買おうと全然文句も言わない人ですけどね。。今年の目標は貯蓄みっくんはお座りが上手になりました。ぜんぜん転ばなくなってずっと座ってます
2008.01.16
今日は長男と次男が通う保育園の『とんど祭り』でした。子供たちはお餅持参でいつも通り登園。お正月のお飾りを持参して、10時に保育園に行きました。お留守番予定だった旦那さまとみっくんも一緒に。。。平日ですが、たくさん保護者の人達参加してました。まずは、先生から園児たちへとんどについてのお話があり、それから一人一枚、自分の書初めを竹の棒にさしてお飾りなどと一緒に燃やしました。その後は、先生方がお餅を網の上で焼き、ぜんざいや醤油もちにしてくださり、各自子供たちに食べさせて、保護者たちもいただきました。りょうちゃんはクラスのお友達と遊ぶばかりして、あまり親元に居なかったですおいしくいただきました無病息災を祈り額に炭を塗ってもらいました。せなくんみっくんは大泣きお昼前には終了しました。ほとんどの園児たちが保護者と一緒にそのまま帰宅していたので、りょうちゃんとせなくんも一緒におうちに帰りました。午後からはおうちでのんびり。旦那様は夜勤明けだったので即寝。。りょうちゃんとせなくんも珍しくおうちでお昼寝してくれました。さて、明日から三連休・・・日曜から旦那さまは日勤の週になるので、日曜日と月曜日は子守が大変だな・・・
2008.01.11
結婚7年。結婚当時より10キロ以上痩せた旦那様。最近、結婚指輪がスポスポだったらしい。そして案の定、いつの間にかはずれて失くしたらしい結婚指輪を失くすなんて・・・とちょっと腹がたちましたが、何年も前から結婚指輪をしてない私。今までずっと結婚指輪をしていた旦那様をあまり責める事はできない。。旦那様も会社や車の中などかなり探したけど、ない。外に落としていたら見つけるのは絶対無理だろうと思った。。。で。新しいペアリングを買おうかと思ったけど、やっぱプラチナは高い。結婚指輪と同等のものなんて今の我が家では買えないゎ!と思っていた矢先、今朝、長男の保育園のカバンの中になんか丸いものが。指輪発見しました。とにかく見つかって良かったけど、スポスポ。。文字が入ってるからサイズ直しも無理だと思うし。今度こそホントに失くされては困る。という事で、箱にしまってある私の結婚指輪と一緒に眠らせる事にしました。今日は10時から保育園で『とんど祭り』に行ってきます。みっくんは夜勤明けの旦那様とお留守番です。
2008.01.11
といっても、、、痩せたのは私じゃありません。痩せたのはみっくん。5か月で9キロあった体重。たぶん7か月頃には10キロ近くはあったと思うのですが、今日小児科で測ってみたら、お洋服込みで約8キロ。最近良く動くようになったし、ここのところ病気続きでミルクの量が減ったり、離乳食を食べれなかったり・・どうりで抱っこしたとき軽くなった気がしていました。日曜日から続いていた発熱は昨日の夕方には下がりました。今日は小児科で経過を診てもらう日だったので連れて行ってきましたが、「まだ少し胸がゼイゼイいっているけど回復してきたね」と言われました。乳児の『RSウイルス』は肺炎を併発する可能性が高いと聞いていたので心配でたまりませんでしたが、大事に至らなくて本当に良かったです。昨夜は夜中に苦しそうに咳き込む事もなかったです。引き続きあと6日間分のお薬をいただきました。顔色も良くなり機嫌も良くなったので、今晩から離乳食も再開です。飲む量がかなり減っていたミルクも、少しずつ量を戻しています。それから。みっくんはポリオ一回目が11月の予定でしたが、11月は突発にかかったので受けれず。来週またポリオがあるのですが、12月に水疱瘡。そして今回RSウイルスにかかったので今回のポリオもまたまた見送りとなりました。次回のポリオは3月になります。まだ一度も受けれていないので、3月こそは受けさせたいです。ポリオまでに三種混合2回目を2月中に受けるように言われました。どうかこれ以上病気をしないように、元気に過ごせたらいいなぁ。
2008.01.09
次男せなくん。最近どうも、ちょっとした反抗期っぽい。今朝、「おしっこ~」と言うから、トイレに連れて行こうとしたら、「おかあさんのせいで、おしっこに行きたくなったんじゃ~」と真顔で言う。おしっこに行きたくなったのが私のせいか?笑笑たとえば、寝る前にお菓子を食べようとするから、「寝る前に食べるのはやめようなぁ、明日食べようなぁ」と普通に注意しただけで、「ふんもうええわ。お母さんなんか知らんわ、ふーんだ」と言って一人で一階のおばあちゃんの所に降りて行く。そして「おかあさんに怒られたぁぁ~」とおばあちゃんに告げ口です。笑笑笑別に起こったわけでもなくて普通に注意しただけなんですけどね?笑最近いつもこんな調子です。物事をちょっと注意しただけで、ものすごく拗ねる拗ねる!接しにくくなってきました。すぐにおばあちゃんのところに行って助けを求めるので、私がすべて悪者になってます。。。笑笑今まで何でも「はぁい」と言う事を聞いていたせなくんが懐かしいです、はぃ。まぁこれも成長の証ですね。相変わらずマイペースでおっとり性格のせなくんには変わりないです。お兄ちゃんはインフルエンザ後から超テンション高いんですけど大丈夫でしょうかね。。。何か意味もなく動き回ってわけのわからない事ばっかりやってるんですけど・・・汗おじいちゃんもおばあちゃんも心配しておりました。。。
2008.01.08
日曜日に救急の病院での検査で『RSウイルス』と診断されたみっくん。その後ですが、ゼィゼィと咳は相変わらず続いています。熱は微熱~38度台。ミルクはあまり欲しがらないので、時間を見て飲ませていますが飲む量はいつもの半分以下(100)といったところ。離乳食は全く受け付けず断固拒否されます。が、グッタリしているわけではなく、時々寝返りもしたり、オモチャなど見つけたときはズリバイ移動もしています。今日はかかりつけの小児科にりょうちゃんを連れて行く日だったので、みっくんも一緒につれていき、診てもらいました。りょうちゃんのインフルエンザは、熱が下がって2日経つし体調も戻っているので大丈夫とのことで、明日から登園可能になりました。みっくんは、肺炎を併発しないように総合病院では出してもらってなかった抗生物質をいただきました。次は水曜に再診察です。。元気な一面もありつつ、ミルクの量は減っているし、咳やゼイゼイがひどくお昼寝時や夜中も何度も目を覚ましグズります。まだまだ小さいみっくん、早く元気になってラクになるといいのですが。。。変われるものなら変わってあげたい。苦しそうなみっくんを見るのは親としてはツライです。そんな中、今日で9か月になったみっくん。ようやく二本目の歯がみえてきました。ズリバイは日に日に上達してきていて、ズリズリ前に進んでいます。見てないうちに全然違う位置まで移動しているのでビックリすることもあります。腕を伸ばし、腰を浮かせようとしているので、ハイハイする日も遠くないのかな。
2008.01.07
我が家の病気リレー。ほんとこの冬はひどすぎます。11月のみっくんの突発性発疹を皮切りに、水疱瘡(長男)→おたふく風邪(次男)→嘔吐下痢(長男)→水疱瘡(三男)→水疱瘡(次男)→発熱(次男)→インフルエンザA型(長男)→RSウイルス(三男)と続いています。数日前から咳と鼻水が続いていたみっくんですが、昨夜から38度超えの熱が出始めました。咳はもの凄くひどくてミルクを飲んでも吐き戻し。。。寝る前に熱さましの座薬を使いましたが、今朝方には40度近くまで熱が上がりぐったりしているので、今日朝一番に総合病院の救急に連れていきました。りょうちゃんがインフルエンザ3日目なので、みっくんもたぶんインフルエンザが潜伏してて発症したと思っていたのですが、検査の結果、インフルエンザは陰性。RSウイルス陽性でした。RSウイスルは風邪の一種らしいですが、一般的な風邪だと風邪薬や抗生物質を飲みますが、RSウイスルは効果的な薬がなく、抗生物質を飲ませてもきかないらしいです。水分をしっかりとり、安静にしておくしかないらしいのです。特に一歳未満だと、肺炎を起こしたり重篤になるらしいので安静第一です。比較的うつりやすく、誰でもかかりやすいウイルスだそうですが、子供でも年齢が大きくなるにつれて、RSウイルスにかかっても鼻かぜ程度で済むらしいのです。おうちに帰ってからは、病院で座薬を入れてもらった座薬が効いてきたみたいで、ちょっと気分が良くなったみたいで少し笑顔も見られます。気分がよさそうなうちに水分補給でベビーポカリも飲ませました。完全に治るまで、最低一週間は安静です。りょうちゃんはインフルエンザ3日目ですが、(タミフルが良く効いて??)熱は完全に下がりました。まだ咳は続いていて、咳こんでリバする事もあります。しんどかった時の反動か、熱が下がってからはいつも以上にハイテンションなりょうちゃん。あまりにはしゃいで騒ぎ、みっくんが安静にできないので、(強制的に)りょうちゃんはお義母さんにみてもらってます。りょうちゃんは明日もう一度小児科に連れていき、先生から許可をもらえれば火曜日から登園できそうです。
2008.01.06
全199件 (199件中 1-50件目)