PR
Calendar
Freepage List
遡り日記です^^
曇りちょっとだけ
7:15am JetStarでブリスベンに到着~
飛行機から降りて入国審査を通り、スーツケースをピックアップしてたら
犬を連れた係りの人に呼びとめられちゃいました~
それはそれは、心臓が飛び出るかと思うくらいビックリ
何?何??何???
呼びとめられたのは次女・・・( ̄Д ̄;)
すかさず次女を私の後ろにして、係りの人と話しする私たち。
パンやみかんの残りは入国審査の前にゴミ箱に捨てたし
犬が嗅ぎつけるだなんて、何か怪しいものを持ってた!?と思いきや
食べ物の臭いに反応してくれたワンちゃん
ビックリ
したぁ~~~~~
おかげで眠気もどっかへ飛んでったよぉ~~~
次女のカバンの中には何も入ってなかったのですが
直前までパンが入ってたので臭いが残ってたみたい。
それにしてもオーストラリアは食品の持ち込みにとても厳しいデス
笑いに変わってゲートを出たら、ダーリンのパパとママが
笑顔で迎え入れてくれました
1年半ぶりに会うパパとママは相変わらず元気元気♪
会って人見知りをさせてはマズイ!と
日々、洗脳教育をした甲斐あって(爆)ジェイは心配なし
お姉ちゃんたちは緊張してましたよ~(笑)
でもそんなお姉ちゃんたちも、週1回の英会話の成果が出て
すんなり挨拶できてました
この瞬間が母にとって1番ドキドキするんだなぁ。。。
去年の里帰りの時にはだだっ広い平野が駐車場だったところも
しっかり大きな立体駐車場に様変わり!
みんなでエレベーターに乗って車のある階まで移動・・・
で、 トラブル発生~
ママったら、停めた場所をすっかりお忘れのご様子(笑)
ガラガラゴロゴロとスーツケース3つを押して
あっちに行ったりこっちに戻ったり・・・^^;>
長時間座りっぱなしだった後、いい運動させて頂きました
そんなこんなで小1時間ほど車を走らせ到着~
言うまでもなく、子どもたちは天気云々に関わらず
目の前のプールを見てガマン出来ず、泳ぐ気満々~
慌ててスーツケースを開け水着を用意し
泳いでる間にと着替えを準備しようとして
はい、
最初の“忘れ物”発見に至るわけです・・・(--;)
下着もパジャマも忘れたぁ~~~
・・・なので、この後最初の買出しに。
とりあえず Target
で忘れた下着とパジャマを購入。
GYMのような可愛らしいパジャマや下着はなく、
どちらかと言うと、スポーティな感じが多かったかなぁ。
Hipstarと言うのかしら?ローライズ用の下着が
彼女らの年令で売られてるのにはビックリでした。
可愛い子ども服もチラホラある中で、後から囁く声が・・・
『必要なものだけ』
まだ着いたばっかりだし~、1人で買い物するからいいやっ!と
我ながら、ビックリするほど諦めよかったです(笑)
帰宅してから、執拗にジイジを探しては戯れるジェイ・・・
それをビデオにおさめようとして更に忘れ物発覚・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ビデオカメラ忘れたぁ~~~
・・・んん?確か機内に持ち込むカバンに入れたはず!!
うそっ大変~!!!!!
もしや、タクシーの中に忘れた??どこ???
そこまでボケがすすんでいた事の方がかなり悲しいかも。
結局、ビデオは自宅のテーブルに置き忘れてました
最初の夜はママお手製の晩御飯で食卓を囲みました
ダーリン家族は脂っこい食事を控えてるので、
お野菜中心のメニューが多いんです
(この日のメインはローストチキン)
長女はドレッシングなしでもお野菜を食べる虫みたいな子なので
そういうメニューもど~んとこいっ!タイプなのですが
次女は大の野菜嫌い私の血をしっかり引いてます(笑)
でも、グレイビーソースのおかげで難なくクリアお見事
メーカーは違いますが楽天でも売られてました^^
水遊びもしたし睡眠時間が少なかったのも手伝って、
この日は、な・なんと7時半就寝~
素晴らしいデス!!母は嬉しいデス!!!
でも、次の日から5時半起床の日々が続くのでありました~。
私の忘れ物はまだまだ続きますが(笑)
次は水遊びとお散歩の様子をアップしたいと思いますので
また遊びにきてください
海とサンドフライとインド料理 2009.02.08 コメント(6)
凄い早起き・・・(--;) 2009.01.23 コメント(10)
片付けもまだなのに…(汗) 2009.01.14 コメント(10)