PR
本日のとことんは、「地域フリーペーパー作成のための取材・編集力向上講座」に参加してきました。
場所は、仙台市福沢市民センター。
東六地区連合町内会と仙台市が主催する、6回シリーズの講座です。
2010年12月を目標に、参加者で、創刊準備号を発行する予定です。
講師は、プラニングディレクター・「編集舎・星耕庵/アーサーズアグリ」主宰の内海睦夫氏。
今日は、オリエンテーションの後、既刊のいろいろなフリーペーパーを見比べて、自分達がこれから作るフリーペーパーのイメージ作りをしました。
歴史的視点からの記事が書けるようになりたいなー、散策マップ作りしたいなーと思って、参加を決めたとことんです。今後の展開が、楽しみです。
さて、講座の帰り、お友達になったKさんが、東照宮を案内してくださるということで、思いがけず、参拝いたしました。
東照宮は、徳川家康を祭神として、二代藩主の伊達忠宗が、徳川家への忠誠を示すものとして、1654年に建てられたものだそうです。拝殿を除く、すべての建造物が、国の重要文化財に指定されているそうですよ。
写真では、わかりにくいかもしれませんが、紅白の梅が満開でした。とってもいい香りでしたよ。
いつもなら、松島瑞巌寺に臥龍梅を見に行くところですが、今年は工事中のため、見に行けないなーと思ってました。でも、仙台でも、梅を楽しめる所を見つけて、嬉しかったです。
東照宮から、南を見下ろすと、こんな感じです。
鎮守の森を一歩出ると、現代の町が広がっています。境界線が見えるでしょうか?
東照宮では、毎月第4日曜日に骨董市が開かれます。
お隣に駐車場もあります。
大河原の一目千本桜、まつり会場オープン… 2012年04月13日 コメント(2)
宮城県で、一番「道の駅」が多いのは、登… 2010年10月20日 コメント(10)
宮城マスター検定3級に合格しましたよ! 2010年10月16日 コメント(8)
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着