レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

なんで私が神説教 … New! はまゆう315さん

【あんぱん】第6週(5… New! ショコラ425さん

ゲリーボーネルさん … New! 鹿児島UFOさん

古田はっきり言って… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2006年10月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
目高組の組長が臨終の時を迎えようとしていた。
遺言で『跡目は血縁者に。。。
若頭の佐久間は、探し出した唯一の血縁者
女子高生、星泉に跡目を頼む。
だが。。。。。



先ず、書いておきます。
私、あまり期待してなかったんですよね。

『まぁ、それなりだろう』
と言う程度で。


ですが。。。


意外と『イケル』んじゃないだろうか!!!(^_^)b


もしかすると、
『リメイク』と言うより、
『完全新作』と言うほうが、正しいかもしれない!!


そう感じちゃいました!!
設定は、同じなんですけどね(^_^;


ドラマ自体の『展開』『テンポ』など
流れも特に悪い感じじゃなく


佐久間が泉に言った
『あなたが死んだら悲しむ人がいる』
と言うのも、
ウマイ感じで使って

最後の佐久間の『けじめ』を止めるシーンでは
結構、『人情モノ』(;´_`;)


展開が分かっていても、
佐久間『堤真一さん』と泉『長澤まさみさん』
の2人の演技見ていて

ちょっと、感動しちゃいました(;´_`;)

泉『捨てるならその命私にください
  わたし、目高組さんを継ぎます
佐久間『お嬢さん
泉『目高組八代目組長、星泉です。





当然、組員さんたちも良い感じの配役(^_^)b

実は一番驚いたのが、田口浩正さん!!

まさかこのドラマありで
NEOの時『頭そったんですか???』

スゴいぞ!!田口浩正さん!!

魂を見た、根性を見た。素晴らしい!


って、ナニ書いてんだ。。。




次回予告からも、
結構イケル感じの『人情モノ』に仕上がる予感。

まぁ、『好み』はあるんでしょうけどね
↑この部分が最初に書いた『それなり』ね。
原作者の作品読めばわかるんですが、
この軽い感じの好き嫌いですね


全般的に、ドラマとしてある程度の範囲におさまる
良い感じに仕上がっています。

見なかったら『食わず嫌い』、だったかもしれない。
食べてみたら、おいしかった。

そんな感じでしょう。

昔の『任侠モノ』を、アレンジと言った方が良いのかな?



それはさておき
『8940』は、良いんですよね??




もう一つ、ついでに書いておきましょう。
一階住人役の

杉浦双亮(360°モンキーズ)

まさか、出てくると思わなかったので
本気で笑っちゃいました(^_^)b



の『細かすぎて伝わらないモノマネ』の常連さんです。


わたし的には、結構ハマったので次回見ますね。
次回楽しみです。


公式HP
http://www.tbs.co.jp/kikanjyu2006/




そうそう、どうでも良いことですが
泉というか『長澤まさみさん』の使っていた『メガネ』

あのメガネ、『度』が入ってましたよね?

まさか、『長澤さん』の私物???
。。。な、わけないよね(^_^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月14日 00時07分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: