レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

なんで私が神説教 … New! はまゆう315さん

【あんぱん】第6週(5… New! ショコラ425さん

ゲリーボーネルさん … New! 鹿児島UFOさん

古田はっきり言って… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2007年02月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
夏世に修から電話が入る。
『今すぐ来て!』
行くと、泥棒に入られた感じであった。
ワケを聞くと、智が家出をしたという。
それも、夏世のヒトコトが引き金になっているようだった。。。







前回は、イマイチポイントがつかめない感じだったが。

今回は違った!


今回の主人公、智の『花園ゆり子の役割』をキッチリ表現

片岡家が、崩壊状態の部屋になってしまった(;´_`;)

そして、スケジュールがわからないために
仕事も進まない状態に。。。


そんな中でも、注目は
『花園ゆり子誕生秘話』とも言える、子供の頃の回想。

コレは良かったですね。

航『少女マンガを描くのは、女じゃなきゃイケない
  そういったの智なんです。
  子供の頃からね、
  あいつ、少女マンガが大好きで
  多分僕たちの中で一番
  花園ゆり子のマンガを愛してるじゃないのかな
  だから、修のわがままを受け入れたり。
  下げたくない頭、人に下げたり出来るんです。
  僕たちが気持ちよく仕事できるよう
  嫌なことはあいつが全部引き受けてくれるんです。
  あなたが、智に言ったこと
  ひょっとしたら、
  僕たちも心のどこかでそう思ってるんじゃないのか
  もしもその気持ちが、あいつを傷つけているとしたら。
  もうイヤだと智が思ってるとしたら
  その気持ち、尊重してあげないといけないなって

ホントは、最も花園ゆり子を愛している智。

だから、『仲直りのしるし』はかなり良かったですね。

夏世の背中につけていくなんて、
花園ゆり子らしくって良いです(^_^)b



花園ゆり子兄弟ゲンカの中に、
そこに、夏世との関係を絡めていく。

夏世『どうか、もどってあげてください
   花園ゆり子は、智さんがいてこそ、花園ゆり子なんです
   だから、帰ってあげてください

それに
夏世『作家を守るのも、編集の仕事ですから

とかね。


普通なドラマ で終わってしまっているところを


修と、涼子を投入することで、
『オモシロ部分』を上手く作ってます。

基本的にこの2人が『担当者』だから、
片岡家に連れ込んでの展開は、これからのことを考えれば
かなり良いポイントだろうね。

そこで『田中ちゃんのヒミツ』を知ったこともね。


まぁ、涼子の『鍋奉行ブリ』は、やりすぎな気もするが。

真矢みきさんの面白さを見ることが出来ただけで、
大満足と言っていいだろうね。


ガンダムの話、してるんだもの(^_^;



今回は、基本の『智の役割』話の中に
上手くオモシロを練り込んで、良い感じでした。

勝因は、夏世を前に出すのじゃなくて

航と修、智。

この3人を上手く役割分担して使ってたことかな。

途中で、修VS智部分で
航の解説が表現されていたこともポイントだろうね。
『夏世と同じ気持ちがあるんじゃないかって言うこと』


ほぼ、大満足の今回でした(^。^)

小ネタが、ベタすぎるのは不問とします。
そういうのがオモシロ味のドラマですから。



サイン会のことは、いつだったかも言ってたし。




で、 今回、気になったこと その1
ナゼ『ハワイ』しなかったの???
ハワイに行ったのだろうか???


どれだけ、チェックしても痕跡がワカラン。
行ってないのかな?


今回気になったこと。 その2
釈由美子さんの顔の化粧(^_^;
カット毎に、違いすぎるなぁ。。

って、何見てるんだろう。



そういえば、智が食事に誘ってた女性は
最後に出てくる人と同じ人だね。










コレまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月07日 18時09分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: