レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

天久鷹央の推理カル… New! はまゆう315さん

梅野スタメン5勝4… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゴールデンウィーク… New! 鹿児島UFOさん

【あんぱん】第5週(4… ショコラ425さん

今日初めて作ってみ… 俵のねずみさん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

パン食い競争>『あ… ひじゅにさん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

制作中です シュージローさん

2009年04月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『禁断の葬儀』

内容
さつき(稲森いずみ)の息子・智也(嘉数一星)が殺人の容疑で警察に保護。
警察に駆けつけたさつきであったが、
菊池刑事(ダンカン)に対して、『ぼくが殺しました』と自供。
ショックを受けるさつきと和彦(山本太郎)

そして、状況証拠だけでなく、血痕のDNA判定から確定する
マスコミに向け、10歳の少年が犯人と発表される。
それを聞いた被害者・清貴(佐藤詩音)宅。。。では、

の3人は愕然とするしかなかった。

そんななか、清貴の告別式に現れたさつきを
家庭裁判所の調査官・富田葉子(田中美佐子)が見つけ声をかけるのだった。



敬称略



先ずヒトコト

感動した人は、読まない方が身のためです



あの~~~
『無意義に感情を煽るサスペンスドラマではありません』

じゃ、なかったんですか????


『登場人物に起こるエピソードと心理描写を丁寧に
 そして真摯に綴っていくヒューマンドラマ』

って、、、どの部分?

心理描写は納得しますけど、エピソード??

どこ??




えっと。。。いろいろと、

『清貴は私たち家族の太陽でした
 その太陽を奪った犯人が少年であった事実を受け混乱しております。
 家族の思いはただ1つ
 清貴を殺さないで欲しかった
 生きて返して欲しかった。

これは、煽ってないんですね??
『歯』を探して錯乱状態の母も?
平気で、天国、地獄って、言う姉は?
特に悲しんでいるような感じでもないし。。。。

こういうのを、『煽る』って言うんじゃないんですか??



それに、どうも見ていると、
思っていた以上に被害者の方ではなく、加害者サイドの悩みが
描かれているように思えるんですけどね。。。

たしか、両方描くとか言っていたんじゃ???

正直

さつき『どうすれば良いんですか
葉子『一緒に答えを見つけましょう

これだけで十分ですけどね。




どうしても気になってしまうのは『マスコミ』
ほんの一部では取り上げるけど、
ほとんど表現しませんよね??
『心理描写』とか言うもののためでしょうか???

明らかに、不自然すぎて。。。。。


本当のTV
コレで、良いのですか??

さつきが、喪服で出ていったのに、追いかけないで?
そのほかにも、いろいろとあります。

でも、すでに、 マスコミなど第3者との関わりがあまり表現されていない時点で
少年が加害者で被害者であるという状況の意味が、
曖昧にされているような気がしますが。。。。。

なら、大人でも良かったんじゃ???


ちがうのかな???

ダメージを受けているのに、これ以上ダメージを受けないように!!
なんて、、それ、、明らかに、ドラマの都合のキレイ事ですよね。

それで良いのか???




ちなみに、明らかに4階の部屋なのに、
外から大きな石で投石。。。。って、、、 あまりにもバカバカしすぎて無視
上か、下か、隣か?

投石したいなら、一軒家にすればいいのに。。。。


なんか、
2話目にして、表面的すぎる部分だけを表現。
そのうえ、明らかに、キレイ事へと動いて見える展開。

私の中では、 大暴落 である



これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月23日 17時47分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: