レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

ホットスポット 第6話 New! はまゆう315さん

広島戦で阪神燃ゆ・… New! 虎党団塊ジュニアさん

2025年、人類大峠 日… New! 鹿児島UFOさん

長編アニメ『Flow』… New! クルマでEco!さん

大河ドラマ『べらぼ… New! くう☆☆さん

【おむすび】第20週(… ショコラ425さん

カレーと鰻>『おむ… ひじゅにさん

今日は学生時代のド… 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2009.11.21
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『父子対決かかってこいや』

内容
小太郎(三浦春馬)の疑惑が晴れ大喜びの望月家であったが、
なんと、父・信二(岸谷五朗)がリストラされ、一転、大ショックの望月家。
大丈夫と言う父だったが、母・圭子(キムラ緑子)と妹・優奈(大後寿々花)は、
大学進学が出来なくなると泣いてしまう。。。
その姿にいつも楽観的な小太郎もショック。

翌日、三木先生(市川実日子)亀井校長(室井滋)らに相談し、
大学進学しないことを決断する小太郎だった。

小太郎はファミレスでアルバイトをはじめる。
でも、失敗ばかりで、、、甘くない。。。。
そんなとき、店の外で掃除をしていると、チンピラ高校生がゴミを捨てていた。
“死ね”と言われて、“サムライ小太郎”発動!!!
やっつけてしまうのだった。
だが、その様子を見ていた店長の石原は、小太郎にクビを言い渡す。

帰宅したサムライ小太郎は、父・信二になぜクビになったのかと問いただす。
すると、、上司に仕事の失敗をなすりつけられたという。
上司の不正を告発した腹いせだったと。。。。
スジを通し過ちを正すべきというサムライ小太郎は、
剣の勝負で勝ったらスジを通せと、父・信二に勝負を挑むのだった。


そんな様子を一部始終見ていたあい(杏)は、多重人格を疑いはじめる。
でも、言えない小太郎。。
ひみこ(ミムラ)の言うように、死ぬかもしれないと思ったからだった。

が、、、翌日。。。なぜか、剛がサムライの正体を言い当てて、焦る小太郎。。。

帰宅すると、竹刀をもった父・信二が。。。。。。






父がリストラで、
進路に悩みはじめる小太郎

そんなとき、サムライ小太郎が介入してきたことで。。。

って感じである。



サムライが“スジを通せ”と言い、父・信二が変化。
父が変わり、“スジを通せ”を、、小太郎にフィードバック

である。

言ってみれば、サムライが小太郎にシッカリしろ!

なんていう感じだ。


ま、、なんだか、内容自体は、 あるような無いような 感じであり、
ドラマ全体で見た場合の“転機”という程度のお話。
内容的には“ 繋ぎ ”である


そのため、
今までのような“敵”がいるわけではないので
爽快さ、痛快さとは 無縁 のお話になっています。


確かに、
自分自身に“何か”を言う事は、サムライ小太郎には不可能なわけだから。
父を通して、と言う手は、なかなか良く考えられた“方法”ではある


が、
どうも転機と言うだけで、雰囲気自体が違ってしまっているために
盛り上がりに欠けた内容だったのも確かであろう

最終的には、、チャンバラごっこやっちゃってますけどね!
できれば、、本山巡査を絡めて欲しかったところだ。

それこそ、本山が父・信二と何らかの関わりがあっても良かったカモね。


ってことで。
なんだか、 かなりテンションの低いお話 でした。
仕方ないと言えば、仕方ないけどね。

にしても、
もう少し、先生達を介入できなかったのかな??


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.21 22:44:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: