レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

なんで私が神説教 … New! はまゆう315さん

【あんぱん】第6週(5… New! ショコラ425さん

ゲリーボーネルさん … New! 鹿児島UFOさん

古田はっきり言って… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2013年06月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『誕生~カンタービレ(歌うように)』

内容
突然、アメリカへ旅立った茉莉(羽田美智子)
その後、何の連絡も無く不安を感じる奈津美(板谷由夏)だったが、
すぐに茉莉は戻ってきた。笑顔になる奈津美。

それから数ヶ月後、
茉莉のお腹の子供の状態が男と確認できるようになったとき、
肝臓へのガンの転移が発見される。
進行が早く手術は困難。抗がん剤で抑えるしか無い状態だった。

茉莉は、奈津美と一登(谷原章介)にだけ伝え。。。。

そして。。。鈴奈(門脇麦)のコンクールの日を迎える。
客席で見守る奈津美と一登。

そのころ、茉莉は急な陣痛で。。。。

敬称略



総括気味で。

いままで、アレコレ書いているので、あまり書くことは無いのだが。


結局、今回のような結末にするならば、

なぜ、。。。あんな事や、こんな事を、描いたんだろう??

実際のところ

落としどころ。。。というか、今作が目指すべき部分というのは、




なのに、中途半端に、いろいろなネタを混ぜ込んだことで、

雰囲気が壊れてしまった。


たとえば、出産、、、たとえば、病気

それぞれのネタ自体は悪いとは思わないし、

展開なども悪いとは思わない。



そこに描こうとしている物語。そして演出に、雰囲気を壊すモノがあった。
。。ということなのである。


今作は、基本としている部分に、友情などもあるが

それは、あくまでも。。。物語の流れなどの部分であり、

本来、根幹にあるのは“音楽”だったはずなのだ。

だったら、もっとそれを前に出しても良かったのに。。。。一部だけ。

それじゃ、別に、“音楽”を持ってくる必要は無いし、

タイトルだって。。。。。ってことである。


いままでも、何度も書いてきたが、

物語自体が良い雰囲気を漂わせていただけに、

もう少し、何を描くか?を決め撃ちしていれば、

もっと楽しめた作品になった可能性が高いと思います。


ほんと、色々なところで、チグハグで。噛み合っていないという印象が強い。

個人的に、なぜ、こんな事になってしまったのかが。。。ほんと、疑問。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月12日 00時19分40秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: