レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

なんで私が神説教 … New! はまゆう315さん

【あんぱん】第6週(5… New! ショコラ425さん

ゲリーボーネルさん … New! 鹿児島UFOさん

古田はっきり言って… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2015年12月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想

「最終回前15分拡大!!財前失脚…佃vs椎名!技術は嘘をつかない」

内容
財前(吉川晃司)の協力で、“ガウディ”存続をかけた新型バルブのコンペに、
佃製作所は、サヤマ製作所に敗北した。
帝国重工との取引が縮小されたことで、
取引先から取引縮小を申し出られてしまい、佃(阿部寛)は苦悩する。

そのころ“コアハート”の臨床試験で、その1人目の患者の容体が急変し、死亡。
貴船(世良公則)は、“コアハート”自体に問題はなかったとして、
救命処置対応に問題があると、弟子の巻田(横田栄司)に責任を負わせてしまう。


窮地に追い込まれる佃製作所。
そんななか、真野(山崎育三郎)から、治験失敗の話を聞く。
その話に佃と山崎(安田顕)は、顔色を変える。
もし、想像通りなら、“コアハート”の致命的欠陥の可能性があったからだった。
そのうえ、次の治験が始まると聞き、ふたりは愕然とする。

そしてその佃製作所に、フリージャーナリストの咲間倫子(高島彩)が現れる。
治験患者の遺族が、病院が何か隠蔽しているのではと疑っていると。
そのため、かつて試作品に関わった佃製作所に、意見を求めに来たと言う。

敬称略



アバンはともかく。

ナレーションが少なくなって、ドラマを楽しめるようになっている今作だが。




前半戦では、夢や技術が終盤になって、ようやく明確に登場した。

後半戦では、今になって。。。明確に。

確かに、描いていないわけでは無いが、

後出しじゃんけんと言われても仕方が無いのが、ホントのところだ。


ほんとは、その“前提”があってこそ、ドラマはホントの意味で盛り上がるハズ。



そう。。盛り上げてきた。

事実として、ドラマは盛り上がっていないわけではない。

が、やはり中途半端だと言わざるをえないだろう。


まあ。。。後出しじゃんけんでも、勝ちは勝ち。。。でしょうけどね(苦笑)


個人的には、そういう煽り表現は、

飽きるほど見てきているので、あまり興味がないし、関心もない。

すでに、免疫がありますから。。。。

そのため、煽れば煽るほど、飽きが来ます。


結局、本当の意味で、評判が良いならば

どんな理由を付けたところで、間違いなく“数字”はついてきます。

そらね。

他の作品と比較して。。。って言いたい気持ちも分かりますが。

数字が、その面白さに直結していないことも。。。また事実でしょうから。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/8e0b4d6a61b07195af902a4f727919bb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月13日 22時11分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: