tomoy18

tomoy18

PR

Dec 26, 2005
XML
カテゴリ: 暮し
エアロミーゴさん 夢穂さん 小雪牡丹さん カリメロなおさん
あっちゃん24827さん asisuさん ほかの皆さん

右目の視力が落ちていることに気づきました。
以前より その傾向にあったのですが、また回復したりするなど 
だましだまし やって来たのですが ここ数日 ちょっと戻らなく
なったようです。
手書き日記を見てきたら、先月11月中旬頃の自分の部屋での
作業状況からみても 視力の低下がはっきりと わかるようです。

雑誌を読んだり、書き物をする分には たいして影響がないの

ここ考えてきたことですが、せっかく続けてきたブログを止める事にも
抵抗があり、そうかといって このままでも よくはないし…
メガネはこれ以上かえたくないし…

いままでも細々とやってきたのですが、もっと細々となるようです。
目の状態を見て やっていくしかないと思っています。

tomoyが 訪問してコメントを残してくることも 回数がへるかも
しれませんが、
なにとぞ事情をお汲み取りくださるようお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 26, 2005 09:46:26 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:視力低下!(12/26)  
小雪牡丹  さん
視力って コトって落ちるんですよね。

私も 目はいいほうなんだけれど
最近 妖しいです。

トモイさん 無理されないで下さいね。
でも 消えるのは 嫌ですよ
減るのは 全然 問題ないです。
たまに 足跡あるだけでも 嬉しいです。
ても 視力にあった メガネがいいと思いますよ。 (Dec 26, 2005 10:56:27 PM)

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪  
細々でも、訪問しますので!ご心配なく(*^^*)
お大事に。。 (Dec 27, 2005 12:06:48 AM)

無理をしないで  
夢穂  さん
下さいね。私も最初は毎日更新なんて
生意気なことをいってましたが、今は
2.3日に1回のぺーすにしました

トモイさんは日記のように、毎日、忙しい
中で頑張ってこられていたのですもの

週2、週1のブログ友もいますよ。ですから
ご自分の生活に合わせて、更新をされて
下さいね

(Dec 27, 2005 09:38:52 AM)

Re:視力低下!(12/26)  
お大事にね。

私は解決待ちの問題が何個かあったら、まず順番をつけます。
何が一番大事か。。
決めたら迷わず決行です。

自分の身体の代わりはありませんからね。
お大事にね。
でもお医者さんには行かないんですか? (Dec 27, 2005 05:46:10 PM)

Re:視力低下!(12/26)  
asisu  さん
両目の視力に差が出てくると疲れやすいんですよね。
無理をせずぼちぼちとやっていって下さい。
特に冬場は空気も乾燥しやすくて目に悪いですから。

(Dec 28, 2005 12:33:51 AM)

Re:視力低下!(12/26)  
私も、視力は落ちています・!
辛いですね・!
無理は禁物のようです・。
自分の体は自分しか判りませんものね・!
自分の目と相談しながらブログをなさってください・!

今日、母の葬儀無事終わりました。
心遣いのコメント深く深く感謝申し上げます・!
ご自愛ください・!
(Dec 28, 2005 09:39:37 PM)

Re[1]:視力低下!(12/26)  
tomoy18  さん
小雪牡丹さん
>視力って コトって落ちるんですよね。

>私も 目はいいほうなんだけれど
>最近 妖しいです。

>トモイさん 無理されないで下さいね。
>でも 消えるのは 嫌ですよ
>減るのは 全然 問題ないです。
>たまに 足跡あるだけでも 嬉しいです。
>ても 視力にあった メガネがいいと思いますよ。
-----

いろいろ 生活を 点検してみます。
以前よりやってきたつもりなんですが、
そろそろ別のことを 考えるじきになってきた
のかもしれません。視力は数年前から低下気味
でしたが、たいして影響がなかったのですが、
でも 無理は禁物ですね。
ありがとうございます。 (Dec 29, 2005 01:51:16 PM)

Re:( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪(12/26)  
tomoy18  さん
カリメロなおさん
>細々でも、訪問しますので!ご心配なく(*^^*)
>お大事に。。
-----
ありがたいですね ほんとに。
すこしは戻ったかな という気もしています。
目に力を加えると 低下がはっきりするものですね。
(Dec 29, 2005 01:53:45 PM)

Re:無理をしないで(12/26)  
tomoy18  さん
夢穂さん
>下さいね。私も最初は毎日更新なんて
>生意気なことをいってましたが、今は
>2.3日に1回のぺーすにしました

>トモイさんは日記のように、毎日、忙しい
>中で頑張ってこられていたのですもの

>週2、週1のブログ友もいますよ。ですから
>ご自分の生活に合わせて、更新をされて
>下さいね
-----
ありがとうございます。
夜間帯にはなれてみると少しは回復するのが
わかりました。目に力が入ったり、熱がこもったり
すると 低下がはっきり見られます。
しばらく このまま 様子をみてみようかな
なんて思っています。目医者にも行こうとしたのですが
もう年末年始になりました。
まあ あたまを切り替えて 来年というよりも
来週というように考えよう なんています。
(Dec 29, 2005 02:02:24 PM)

Re[1]:視力低下!(12/26)  
tomoy18  さん
あっちゃん24827さん
>お大事にね。

>私は解決待ちの問題が何個かあったら、まず順番をつけます。
>何が一番大事か。。
>決めたら迷わず決行です。

>自分の身体の代わりはありませんからね。
>お大事にね。
>でもお医者さんには行かないんですか?
-----
目医者にも好みがあり、どうしても よく信頼されて
いる眼科医にいきたくなります。
それで ある日そこに
いこうとしたら、先生が手術で診察は出来ない
ことになり、そうしているうちに今年も暮と
なりました。
来年落ち着いてから行こうと思っています。
(Dec 29, 2005 02:09:30 PM)

Re[1]:視力低下!(12/26)  
tomoy18  さん
asisuさん
>両目の視力に差が出てくると疲れやすいんですよね。
>無理をせずぼちぼちとやっていって下さい。
>特に冬場は空気も乾燥しやすくて目に悪いですから。
-----

そうなんですね 両方の目に差があるのが
いまの私なんです。
そこから無理をすると さらに低下することが
わかりました。
短時間なら問題ないんですが、そうもいきませんから
目にあわせて やって行きたいと思います。 (Dec 29, 2005 02:12:55 PM)

Re[1]:視力低下!(12/26)  
tomoy18  さん
エアロミーゴさん
>私も、視力は落ちています・!
>辛いですね・!
>無理は禁物のようです・。
>自分の体は自分しか判りませんものね・!
>自分の目と相談しながらブログをなさってください・!

>今日、母の葬儀無事終わりました。
>心遣いのコメント深く深く感謝申し上げます・!
>ご自愛ください・!
-----
心よりご冥福を申し上げます....
・・・・・・・

体が資本ですから 体に よく聞いて やって
行くしかないですね。
体があってのものですから 大事にしていきましょう。

(Dec 29, 2005 02:17:16 PM)

Re:視力低下!(12/26)  
お久しぶりです。(^^ゞ
疲れている時や眠い時無理してPCに噛り付きで画面をずっと見ると
視力は急激に下がりますよ!下がり始めたら最後です。はい!(^^)
(Dec 31, 2005 09:07:51 AM)

Re[1]:視力低下!(12/26)  
tomoy18  さん
ももんが1941さん
>お久しぶりです。(^^ゞ
>疲れている時や眠い時無理してPCに噛り付きで画面をずっと見ると
>視力は急激に下がりますよ!下がり始めたら最後です。はい!(^^)
-----

そうだと思います。
人の肉体は なにか 問題が発生したりすると
本に戻そうと 頑張ってくれるものですが ・・・
視力低下 髪の脱毛というのは まずは不可能ですね。
いまより 悪くならないように するしか
ないようです。 

難しいものです。
(Dec 31, 2005 09:19:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomoy18

tomoy18

Favorite Blog

壁が電磁波加害に使… New! 保険の異端児・オサメさん

殿上人日記 夢穂さん
ももんが亭!(^^)! ももんが1941さん
ようこそ 小雪牡丹… 小雪牡丹さん
あやしいふるほんや… はるる!さん

Comments

julian@ exDcSBXKrIpny hJwmxh http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ KsudnoEsiWDKXlwuzn rkBqVu http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ uOMmfQtSGgkVMvN qiEcRz http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ YoPbrNobLJDM ovgJPR http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
kLJ7D5 mexrriw@ kLJ7D5 <a href="http://mexrriwwggqq.com/">mexrriwwggqq</a>, [url=http://csbfbqd kLJ7D5 &lt;a href=&quot;http://mexrriw…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: