羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
ムロ似のT@ Re:羅臼特有の天気(06/12) 昨晩はお世話になりました! 楽しい夜で、…
ナナメチャン @ お疲れ〜 かんちゃんさんへ クルーズ船は出港でき…
2014年03月26日
XML
カテゴリ: 同級生
昨日は小学校の2年生,3年生のクラス会でした。

毎年、俺が帰省する時に合わせて開催してくれるんです ^^

3年生の終業式の時『先生! 二十歳になったら皆で東京タワーで会いましょう』

と言ったダラの一言から始まったんです ^^

image.jpg
先生とAちゃんと前乗りしてカフェでコーヒー ^^

みんな美人の先生が大好きでした ^^

んで、お父さん達に大人気だったようです (笑)







渋谷の グリーングリル と言う野菜料理が美味しいお店で19時開始。

このお店はダラの同級生がオーナーなんだそうです。

image.jpg
40年の間には、それぞれの苦労もあったと思うけど

image.jpg
やっぱり盛り上がるのは当時の話し^^





程よく酔いが回ってきた頃サプライズがありました。

今日50歳になる俺の為にダラが店に言ってケーキを用意してくれたんです\(^^)/

シェフの手作りで・・・

ちょ〜 美味しく口に入れるとスポンジがとろけちゃいました ^^

image.jpg
最高のバースデーケーキ

image.jpg
良い50歳になりそうです

image.jpg


image.jpg








image.jpg

今年も盛り上がりました ^^

どんなにシワが増えても、どんなに太っても、どんなに禿げても

八重子会メンバーの心は小学生のあの時のままです。







俺の帰省に合わしてくれるんで、年度末の平日

本当はみんな忙しいんです (^_^;)

image.jpg
23時、渋谷駅で再会を約束して解散









トレーニング日記

 今日は神田で飲み会。

 とおまわりの歴代のヘルパーさん達と乾杯。

 当時はみんな若かったんです。

 ・・・と言う訳で今日のトレーニングは神田までウォーキング

 雨の予報だけど、降るまで C= C= C=┌(; * *)┘



 今日は熟女ハーレム (笑)








とおまわりは、3/24〜4/25は宮古島トライアスロン出場のため休館します。

大会に向けての最終調整(主にバイク練習)の為に4/2に宮古島入りします。

宿泊はゲストハウス ひららや さんです(〜4/22)






≪宿料金値下げのお知らせです≫

6月1日より宿料金を4800円に値下げ して

めんめの湯煮は ~1200円の別料金 になります。





≪とおまわり水産からです≫

3/26〜4/17は、不在になりますがウニの発送はできる事になりました。
           ウニ以外の商品の発送はできませんので予めご了承下さい m(_ _)m


 今年も羅臼エゾバフンウニ漁が始まりました。

 羅臼のウニは、ミネラル豊富なオホ-ツクの海で

 羅臼昆布を餌に育った最高級品です。

≪エゾバフンウニ≫

1.折り詰め (120g) ・・・2500円
ミョウバン使用量はごく僅かです/賞味期限は到着後5日程度

2.塩水パック (100g) ・・・2300円
ミョウバンは使用していません/賞味期限は到着後5日程度(5月からは2日)
羅臼産“エゾバフンウニ”注文受付中 !!

≪注文方法並びに各種問い合わせ≫
 ウニの到着までの手順,送料,欠損時のクレームなどの各種お問い合わせと
 その他のご不明な点は こちら を参照にするか
 直接電話かメールでお問い合わせ下さい。
   メール  toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に変えて送信して下さい)
(アドレスを公開した所迷惑メールが来るようになってしまい、
    パソコンからのメールを拒否していますので携帯からお願いします)

   電話   (0153)87-2808
   FAX  (0153)87-3913


とおまわり水産その他の商品は こちら から
鮭フレーク,イカの塩辛,タラバガニ,羅臼昆布,絶賛発売中 !!







宿について は、 こちら から (夕食の量を減らせます)

宿料金について は、 こちら から

知床ネイチャークルーズ宿泊プランについて は、 こちら から

宿のツアーについて は、 こちら から

送迎について は、 こちら から






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月26日 08時42分51秒
コメント(4) | コメントを書く
[同級生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: