羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ 了解👌 かんちゃんさんへ 大事にね〜
かんちゃん@ Re:夏網開始(06/21) きぬよさんに宜しくお伝え下さい♪こちらは…
ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
2017年04月28日
XML
カテゴリ: 羅臼の情報
 昨夜は0時前に寝たのに7時まで爆睡💤💤💤

 一度も目が覚めずに、こんなに長く寝れたのは1ヶ月ぶり (笑)

 やっぱり自分の布団は寝れるな〜 ^^


 天気予報通り快晴、知床横断道路10時開通を待って羅臼岳でバックカントリー

 ・・・のはずが、まさかの羅臼岳は雲の中 ┐('~`;)┌

 だけど、とりあえず知床峠まで ε=ε=ε=(o- -)oブーン


7合目


知床峠、開通初日なので車は来てるけど羅臼岳は雲の中

白いのは霧氷?

・・・じゃなくて雪?(^_^;)


 風も強く寒かったんで断念して帰る事に・・・

 シーズン最後まで滑れる7合目のいつもの場所まで来ると

 風が無かったんで、ちょっとだけ滑る事に ^^




 Tも愛犬のユキを連れて上がって来ました ^^


去年大怪我をしたんでリハビリも兼ねてるそうです


 俺は2本、Tは1本、天気が悪いとテンションが上がらない ┐('~`;)┌




 帰りに熊の湯、やっぱり温泉は良いな〜 ^^

 ひららやはシャワーしか無くて、宮古島温泉に2回行っただけ (^_^;)

 空いていたんでゆっくり入って来ました ^^




今日の羅臼岳

 14:14、帰りは青空になって、もう少し経つと山が見えるかも・・・





国後島はちょ〜綺麗⤴︎⤴︎⤴︎





 宿再開初日の今日はお客さんがいません (T ^ T)





GW(4月)の予約状況
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
23 /
24 /
25 /
26 /
27 /
28  /
29  ○

30  ○


GW(5月)の予約状況
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1  〇
2
3 ×
4 ×
5
6  〇

7  〇
8
9
10
11
12
〇…とおまわり存続の危機  …あと1~5人、急げ !!  × …満員御礼m(_ _)m



 GWの楽しみ方としては 羅臼湖 ポンホロ沼、熊越えの滝 のトレッキング

知床峠7合目 羅臼岳 でのバックカントリー

ツアー代金・・・3時間まで1000円(1人)、以降1時間毎に1,000円

          +ガソリン代程度のカンパ

(各ツアーは保険にはいっていませんので必要な方は各自でお入り下さい) 

※ GWのホタテのバイトが無くなったので
      GWのとおまわりツアーが可能になりました ^^



知床ネイチャークルーズ でのホエールウォッチング

 去年のGWは シャチ を見る事が出来ました ^^

知床ネイチャークルーズ+宿泊プランについて は、 こちら から




 冬季通行止めになっていた国道334号 知床横断道路

 当面、 10:00〜15:30 の開通です

降雪、路面凍結の場合は通行止めになります

北海道開発局の知床横断道開通情報は こちら から   






とおまわり水産からのお知らせです


今年も羅臼産“エゾバフンウニ”絶賛発売中!


≪エゾバフンウニ≫

 1. 折り詰め (120g)・・・ 3,600円
    ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着後5日程度です。




 2. 塩水パック (100g)・・・ 3,200円
    ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着後5日程度です。
                          (5月からは到着後2日)
IMG_4304.JPG

ウニは、冷凍保存が出来ないので、賞味期限が短くなります。

 裾物(安い物)も最高級な物も用意できます、必要な人は相談して下さい。

 到着日の指定はできません。

 配達時の荷物の転倒や傾きによるウニの欠損のクレームはお受けできません。


詳しくは こちら から   






朝食&夕食時にイクラ丼はいかがですか?

image.jpg

  別料金で800円 (イクラ100g)です
  ご飯無し、ご飯少なめも有りです。
     ※ 前日までの予約をお願いします m(_ _)m



 土砂崩れの影響で道道87号線の熊岩(北浜)〜相泊は
 当分の間終日通行止めになります。
 詳しくは開発局…(0153)72-3213



宿について は、 こちら から (夕食の量を減らせます)

とおまわり水産について は、 こちら から

宿のツアーについて は、 こちら から

送迎について は、 こちら から


今日のめんめ 1,400円    








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月28日 17時45分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[羅臼の情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: