羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
ムロ似のT@ Re:羅臼特有の天気(06/12) 昨晩はお世話になりました! 楽しい夜で、…
ナナメチャン @ お疲れ〜 かんちゃんさんへ クルーズ船は出港でき…
2020年04月18日
XML
カテゴリ: 英嶺山ツアー
 今日も快晴で気温の高い1日になりました ^^

 9時集合でTさんと 英嶺山 えいれいざん トレッキング c=c=c=┌(;**)┘


今日の羅臼岳


8:46の羅臼岳





9:08、スタート C= C= C=┌(; * *)┘



四ツ倉沼

さらに解けてました ^^

ななめのギリギリチャレンジ!! 前回落ちているのでビビってます (笑)



英嶺山の頂上から


10:18、ゴール!!!

雲一つ無い快晴 ٩( ᐛ )و

あっ! 羅臼岳だ!!!



 そして、下りのお楽しみの尻滑り・・・

 あまりにも面白かったので連写の18枚です (笑)


          滑り出して・・・

直ぐに・・・

バランスを崩して・・・       

           同じ格好で・・・

落ちて行きました

そうです!           

           滑落です (笑)



          頑張って・・・

立て直し・・・

た!!!           

          ・・・時にはゴール (笑)

からの・・・



一回転

大爆笑!!!            

 天気も良くて暖かかったので会話も弾んでちょ〜 楽しかった〜 ٩( ᐛ )و





 13時半を過ぎてもまだまだ暖かかったのでバイク練習 ε=ε=ε= (┌・)┘


13:59、13℃  W(`0`)W



セセキ温泉、この温泉は満潮の時は海の中なんです



相泊、 爺爺岳 ちゃちゃだけ まで綺麗に見えてました ^^



今日の羅臼岳 (Part2)

 バイク練習から戻って来た15:47の羅臼岳

 今日は暖かかったので、朝よりも岩肌が見えてます



今日のトレーニング
  英嶺山スノーシュートレッキング (47回目)
  BIKE・・・52km(相泊往復)






《とおまわりからのお知らせです》

とおまわりでは、新型コロナウイルス拡大防止の対策として

 以下が、終息宣言が発表されるまでの苦渋の決断です

  ① 12人の定員を7人とします
    ※ もう既に8人以上の予約がある日は除きます
    ※ 素泊りと子供料金も4,800円とします

  ② とおまわり名物の飲み会の中止

  ③ 消灯22時

  ④ ストーブは点けますが、換気を徹底します


 どうか皆様も 『うつらないよりも、うつさない』

 事に意識を高めて下さい

 ロックダウンができない日本では一人一人の自覚が重要なのです!


 宜しくお願いします m(_ _)m






学生さん 20代 とおまわり割引き

  学生さん(20代まで)の宿代を 10%値引き
  学生さん以外の20代までのお客さんは宿代を 300円値引き します  

 ただし、1泊2食の4,800円の料金の場合のみ  
また、家族で来た場合は対象外とします    
2020年12月までの試みです  






とおまわり水産からです (全ての商品は税込/ 送料 別)

 エゾバフンウニ漁が始ったので販売を開始します

≪エゾバフンウニ≫



折り詰め ・・・ 4,000円 (税込み/送料別)
    ミョウバン使用量は、ごく僅かです/賞味期限は、到着後5日程度です。




塩水パック ・・・ 3,500円 (税込み/送料別)
    ミョウバンは、使用していません/賞味期限は、到着後5日程度です。
                          (5月からは到着後2日)


 ウニの値段は著しく変動します
 この値段はとおまわり水産がお届けする最高値です
 この値段より安くなる可能性もあります


ウニは、冷凍保存が出来ないので、賞味期限が短くなります
 裾物(安い物)も最高級な物も用意できます、必要な人は相談して下さい
 到着日の指定はできません

※ 配達時の荷物の転倒や傾きによるウニの欠損のクレームはお受けできません



注文方法並びに各種問い合わせ

メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい)
  電話 (0153)87-2808
  FAX (0153)87-3913 にてお願いします


とおまわり水産その他の商品 こちら から




朝食&夕食時にイクラ丼を始めました

image.jpg

別料金1,000円 (イクラ90g) です

   ※ ご飯無し、ご飯少なめも有りです。
     前日までの予約をお願いします m(_ _)m







 知床の各情報 『知床情報玉手箱』 こちら から





宿について こちら から (夕食の量を減らせます)
※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました

知床ネイチャークルーズ+宿泊プランについて こちら から

宿のツアーについて こちら から

送迎について こちら から

羅臼と周辺のお楽しみについて こちら から

リンク集 (交通情報、協賛) については こちら から





2016年に歯医者さんで歯石を取ってから使っているけど

 その時から、歯石が全くついてないんです (^^)v

 2年に1回だけ見えない所の歯石を取っているだけです

 もちろん個人差はあると思うけど、お勧めです ^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年04月18日 20時47分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[英嶺山ツアー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: