羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ へ〜 偶然か・・・ ムロ似のTさんへ それはきっと赤い糸で結…
ムロ似のT@ Re[2]:羅臼特有の天気(06/12) ナナメチャンさんへ 今朝、ウトロからカム…
ナナメチャン @ コメントありがとうございます ムロ似のTさんへ 俺も楽しくて飲み過ぎち…
ムロ似のT@ Re:羅臼特有の天気(06/12) 昨晩はお世話になりました! 楽しい夜で、…
ナナメチャン @ お疲れ〜 かんちゃんさんへ クルーズ船は出港でき…
2022年03月19日
XML
骨切り手術からの宮古島トライアスロン完走目指して
part 2

 入院中に自分の気持ちを奮い立たせる為にも

 大会の成績ととおまわりブログを開設した年からの大会のブログを見ています

 余り自分の順位とか成績に興味が無かったんだけど

 見返してみると結構早いんですよ〜 (笑)


 とおまわりブログを始めたのが2009年2月なので

 2004年の初出場から2008年までは写真も無いので、結果だけ載せます


 現在国内のトライアスロンのロングの大会は宮古島、五島列島、皆生、佐渡島の4ヶ所で行われていて

 スイムとバイクは大会によって多少の距離の違いはあるけど

 ラストのランはどの大会もフルマラソン C= C= C=┌(; **)┘


AAC 芦屋浜アスリートクラブ

 宮古島はスイム3km、バイク155km( 2015年から 157km)、フルマラソン (42.195km)

宮古島トライアスロンに出場する 理由 わけ こちら から 




 何回かに分けて大会を振り返ります

2004年4月25日 20回大会 (初出場)

総合成績 10:54:19 344位 /1,434人 完走率 91.63%
     SWIM 1:05:55
     BIKE 5:14:49
     RUN 4:33:08

 この日の為に3年間完走目標に取り組んできたので

 未知の世界での出来事の様な夢の様な1日でした

 今考えても辛かった事はあまり思い出せず

 痛めて足を引き摺りながら街まで帰って来た時の背中を押す熱い応援で

 凄い速さで街中を駆け抜けた事ははっきりと覚えています ^^

 これが『宮古島トライアスロン』にハマっていく人生のスタートです







2005年4月17日 21回大会

総合成績 10:23:12 188位 /1,295人 完走率 93.5%
     SWIM 0:57:17
     BIKE 5:07:25
     RUN 4:01:25

 総合成績はまさかの100位台でした

 そしてランもフルマラソンだけの大会も合わせて3番目に早いタイムです

 ネットではもうバイクのみのデータは残って無いけど100位台前半でしょう

 この年から徐々に宮古島滞在を長くしていくので

 居酒屋や飲み屋で知り合った地元の人達も応援してくれて更にハマります

 大会当日の夜に自分主催自分主賓の完走パーティをするのはこの年からです

 そして、何時まで飲めるかが俺のトライアスロンになりました (笑)






2006年4月23日 22回大会

総合成績 11:37:00 450位 /1,346人 完走率 82.1%
     SWIM 1:03:31
     BIKE 5:02:54
     RUN 5:30:35

 この大会は、初出場で300位台、2回目で100位台、3年目で100位以内を目指す

 と言う事で秋からUHB (フジテレビ系列) で密着の取材を受けていましたが・・・

 1月末にスノーボードで腰の圧迫骨折と横突起骨折で1ヵ月入院 ┐( -"-)┌

 退院後焦ってトレーニングのし過ぎで左脛の疲労骨折 ┐( -"-)┌

 大会前ラン練習は殆どできずにスタートしました

 バイクは100位台の前半でゴール、ランの折り返しまでは順位を保てたものの

 折り返し後が大ブレーキになり足が動かずどんどん抜かれて行きます

 この年はとおまわりの常連さんの応援が今までで一番多く

 地元の若い子達も仕事を休んで応援してくれました

 沿道で応援される毎に自分の不甲斐なさに涙が流れました

 TVのオンエアでは「怪我を押しての出場で涙のゴール」になってました

 総合成績も順位も今までで一番悪かったけど、忘れられない大会になりました ^^







2007年4月22日 23回大会

総合成績 10:22:53 206位 /1,398人  完走率 90.1%
     SWIM 1:01:42
     BIKE 4:54:30
     RUN 4:26:41







2008年4月20日 24回大会

総合成績 9:57:30 169位 /1,398人  完走率 94.2%
     SWIM 0:54:19 (424位)
     BIKE 4:55:28 (149位)
     RUN 4:07:43 (206位)

 この年は大会の1ヵ月前に宮古島入りして数日で左足の甲の軽い疲労骨折

 で、ラン練習が出来なかったのでバイク練習するも数日で右 脹脛 ふくらはぎ 肉離れ

 と、同時に足の甲に貼っていたモーラステープに負け重度の皮膚炎になり

 宮古島入りして早々に3種目の練習が出来なくなったんです

 もう終わったと思って毎日やけ酒 (笑)


 だけど完走はしたいのでバイクを片足で漕ぐ練習はしていました

 大会4日前にゆっくり5kmが走れて、2日前にはバイクも漕げる様になったけど

 前の年を上回る成績どころか完走すら危ぶまれる状態でした


 毎年大会1週間前からお酒を絶って備えるんだけど・・・

 やけ酒 ┐('~`;)┌  

 しかも大会前々日は飲み過ぎて、前日の朝は3階まで上がるのもやっとでした

 そんな諦めムードの中でスタート

 前の人は抜きたいと言う本能の赴くままレースは進んで

 どこも故障せずにゴール、その結果今までで一番良いタイムで

 しかも10時間を切ったんです \(^^)/

 この年は、宮古島に入る前の2,3月は今までに無いくらい練習が出来たんです

 なので、怪我で休めた事が体にとっては良い休息になったのでしょうか?

 次の年から大会2日前までお酒を飲む様になった事は言うまでもありません 笑



 各都道府県の出場者数はだいたい枠が決まっている様で

 北海道からの出場者はだいたい23人前後でした

 宮古島の大会は毎年4月に行われて、北海道ではまだオフの時期なので

 強い選手は出場しないと言う事もあって、北海道勢では上位に入っています

 2004年、2005年、2007年、2008年は北海道で2位

 ブレーキになった2006年でさえも3位でした

 それと、バイクのみの順位も初出場の時から100位台だったので

 この頃から北海道で1位になる事とバイクで100位以内が目標になりました ^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月23日 13時33分29秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: