羅臼ゲストハウス 旅人の宿  とおまわり ななめブログ

羅臼ゲストハウス 旅人の宿 とおまわり ななめブログ

PR

Profile

ナナメチャン

ナナメチャン

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ナナメチャン @ コメントありがとう! Aよりさんへ 本当に見れて良かった!! …
Aより@ Re:伝説のヘルパーG(05/20) 先日は美味しいごはんと楽しい時間をあり…
ナナメチャン @ 海鮮丼が売りみたいだけど・・・ くしろさんへ 写真撮るから刺身を取った…
くしろ@ Re:朝から豪華!!(05/08) 体調いかがですか?釧路のドー〇インって…
日本人です@ Re:明星高校体操部会(04/21) 楽しかったね〜。俺なんか卒業して以来の…
2023年01月14日
XML
カテゴリ: 同級生
2022年1月末より宿料金を1泊2食付き5,300円に値上げしました 尚、20代の方は最大500円引き (10代の学生さんも含まれま)
新料金は こちら から 


 高校の同級生エツと飲んで来ました ^^

 エツとは体操部で知り合って高校2年生の時に沖縄、3年生で北海道に2人旅

 元々旅好きだったエツと出会わなかったら北海道に行く事も無かっただろうし

 とおまわりも存在しておません


 沖縄旅行では最後に意見が合わず別行動だったので

 北海道旅行では宿を決めて自由行動

 この年北海道には60年ぶりとなる大型台風直撃

 天気予報など気にする事も無かったので台風と同時に北海道上陸

 大雨で交通機関が麻痺、その日は稚内の宿に泊まる予定だったけど

 俺だけが当時日本一の赤字ローカル線「美幸線」に乗ってる間に

 稚内までの本線が大雨の影響でストップ

 携帯電話なんか無い時代なのでエツとはそれきり会えずじまい

 当時、美幸線の終着駅「仁宇布」に「山賊の 根城 いえ 」と言う旅人宿があって

 そこのアットホームな感じに感動して、天気予報はずっと雨だったので

 山賊の根城で旅人に教えてもらったヒッチハイクで

 宿主から教えてもらった旅人宿廻りをして 霧多布里 きりたっぷり にハマりました

 めちゃくちゃ楽しくて「俺もこんな宿をしたい」って思ったんです

 この時「霧多布里」に泊まらなかったら「とおまわり」は無かったでしょう


 と、言う訳でエツと出会わなかったら「とおまわり」は無いんです


うっせーわ!




 で、キャバクラに行った事ないって言ったら

 エツが連れて行ってくれました ^^


奥の人はエツではなくこのお店のウエイターさん

 もえちゃん可愛かった〜 (//∇//)

 見渡した限りではナンバー1でした ^^

 で、親子でシャチが好きって言うんで後半はずっと営業してました (笑)




今日のリハビリ
   スクワット・・・200回





1月の営業は21日からです

 右肩の手術は札幌で3月7日、6日から入院が決まりました
 2月27日と28日に術前検査で休みます

 3月のとおまわりの営業は3月3日までです

 4月下旬(日にちはまだ未定)から営業を開始します


1月の予約状況(日)
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

1  /
2  /
3  /
4  /
5  /
6  /
7 休館
8 休館
9 休館
10 休館
11 休館
12 休館
13 休館
14 休館
15 休館
16 休館
17 休館
18 休館
19 休館
20 休館
21  〇

22  〇
23  〇
24  〇
25
26
27  〇
28  〇
29  〇
30  〇
31  〇
2月の予約状況(水)
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

1  〇
2  〇
3  〇
4  〇
5  〇
6  〇
7  〇
8  〇
9  〇
10  〇
11
12
13  〇
14  〇
15  〇
16
17
18  〇
19
20 ×
21
22  〇
23 ×
24  〇
25  〇

26
27 休館
28 休館
3月の予約状況(水)
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT

1  〇
2  〇
3  〇
4 右肩の手術の為GWまで休館

〇…とおまわり存続の危機  …あと1~4人、急げ !!  × …満員御礼m(_ _)m





とおまわりからのお知らせです

 再び新型コロナウィル感染拡大の対策を緩和します

  ① 定員は10人とします

    ※ 繁忙期は伝い歩きができるお子様も料金が発生します

  ② とおまわり名物の飲み会の復活 (200円程度のカンパ)
   ※ とおまわりは住宅地なのでコロナの終息宣言があるまでは
消灯は23時半 で大騒ぎはせずに飲みましょう (特に宿主)

  ③ 入館時の手の消毒をお願いします (宿に用意しています)

  ④ 入館時の検温のご協力をお願いします

※ 中標津保健所からの通知により、37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合
   (宿泊者の同意を得た上で)保健所に連絡して指示を受けます
   また、他の宿泊者と接触しない様に個室での待機をお願いします






とおまわり水産からです (全ての商品は税込/ 送料 別)


・イクラ醤油漬け

 新鮮な筋子を丁寧にほぐし、薄い塩水(真水はNG)で綺麗に洗い

 あくまでもイクラが主役なのでタレでは無く、正油のみに十数分漬け

 2日間冷蔵庫で熟成させたものを急速冷凍して販売しています

(300g パック) ・・・ 4,000円

(180g/瓶詰め) ・・・ 2,600円

※ 宿で食べるイクラ丼は値段据え置きの1,000円です

SN3U0004.jpg





・山漬け鮭 手ほぐしフレーク

   (120g/瓶詰め) ……… 900円
   (160g/瓶詰め) … 1,100円





・イカの塩辛 (190g) ・・・ 900円




・イカの一夜干し

(140g〜159g/2枚入り)・・・ 800円 (残りわずか)
(200g〜249g)・・・・ 500円 (残りわずか)
(200g〜249g)・・・・ 700円
LL (250g〜299g) ・・・ 900円 (残りわずか)



注文方法並びに各種問い合わせ

メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい)
  電話 (0153)87-2808
  FAX (0153)87-3913 にてお願いします


とおまわり水産その他の商品 こちら から





《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》

今年の熊クルーズはGWからを予定しています

 友達の漁師さんが許可を取って熊クルーズの船長をしています
 とおまわりに宿泊のお客さんには割引きをしてもえる事になりました ^^
※ 予約の時には『熊クルーズに乗りたい』と言って下さい




とおまわり1泊 (2食付き) +熊クルーズ1航海 (2時間〜2時間半) の料金

お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き) ・・・・・15,500円
 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き) ・・・・・13,500円(1人)
 お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き) ・・・12,500円(1人)


※ カラフトマス釣りの瀬渡しもやっています(瀬渡しでの割引はありません)
  ※ 凪の良い日は知床岬まで行きます
  ※ 熊は高確率で見れます



10月中旬で天候が良い時でのクルーズです
宿代込みの料金です
熊が見れなくても返金はありません  
船長の漁師の仕事が優先になりますので出港できない日もあるので
    前もっての予約をお願いします
船長は定置網の漁師さんなので仕事でトラブルがあった場合 (滅多に有りません)
    急遽、出港が出来なくなる場合もあります
    その時は他船を紹介しますが、その場合の船の割引はありません
レインコート(カッパ)は各自で用意して下さい


2021.8.21の熊クルーズのブログは こちら から




 知床の各情報 『知床情報玉手箱』 こちら から



知床峠 ライブカメラ こちら から
(夏期 (GW〜11月上旬) のみ)          


国後島展望塔 ライブカメラ こちら から






宿について こちら から (夕食の量を減らせます)
※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました
  夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします

知床ネイチャークルーズ+宿泊プランについて こちら から

宿のツアーについて こちら から

送迎について こちら から

羅臼と周辺のお楽しみについて こちら から

リンク集 (交通情報、協賛) については こちら から




《羅臼町ふるさと納税》

 羅臼町のふるさと納税でもらえる返礼品の一部です

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】羅臼の魚 おすすめセット1
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/11/19時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】知床らうす 海鮮丼セット
価格:15000円(税込、送料無料) (2020/11/19時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】ぶり刺し身(1kg)
価格:10000円(税込、送料無料) (2020/11/19時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】知床羅臼産特大開きほっけ(6枚)
価格:30000円(税込、送料無料) (2020/11/27時点)






2016年に歯医者さんで歯石を取ってから使っているけど
 その時から、歯石が全くつかないんです (^^)v

個人差はあると思うけど、お勧めです ^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月14日 14時16分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[同級生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: