みみ子ちゃんのブログ

みみ子ちゃんのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みみ子ちゃん

みみ子ちゃん

Calendar

Comments

ラックママ @ Re:懐かしランチ(04/20) お久しぶりで~す。 忙しそうだけど、お…
みみ子ちゃん @ ごめんね~~~ ボンコちゃんへ ブログだけにとどまら…
ボンコ1213 @ Re:懐かしランチ(04/20) こんばんは。 たまに会う学生時代の友達…
みみ子ちゃん @ ボンコちゃんへ この間、妹にも、”ジャンティは毎日走れて…
みみ子ちゃん @ ラックママさんへ 本当はリードはずすのって駄目なんでしょ…

Freepage List

2010.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします


年越し、お正月と旦那の実家で過ごして
昨日帰ってきました~~~

ジャンティも一緒に車での移動
かなり疲れました
疲れの原因はそれだけではないが...

行きは朝3時過ぎに出発したので
渋滞もなくすいすいで

6時間ちょっとのドライブだったけれど

帰りは朝8時に出発だったので
愛知の豊田ジャンクション辺りから混み出して
家に着いたのは
夜の9時前

12時間以上のドライブ
サービスエリアに入るのも行列
パーキングも行列
トイレも行列号泣

運転は交代だったから
良かったけれど

というか、行かないと思うけど...

兵庫の真ん中に位置する
旦那の実家
粉雪が舞い
家の中に置いてあった煮物が凍る寒さ

何度もリフレインの3日間

いつも、寒い寒いと文句を言っているみみ子
顔も痛くなるほどの寒さを体験して
文句を言ってた寒さが へ の様な寒さだとわかったよ

お庭があるので
ジャンティは楽しそうだったけど
あまりの寒さに
どこにも出かけず
飲んで食べて、飲んで食べてのお正月でした

さすが地域が違えば
食文化も違って
年越しそばのつゆは関西のうどんのつゆだったし
お雑煮はお味噌汁の中に丸いもちが入ってましたびっくり

ちなみにみみ子の実家は
うどんもそばも、そばのつゆ
お雑煮は焼いた角餅で
すまし汁に鶏肉、大根、ほうれん草、里芋、しいたけなどを煮たものが入るの

他の地域はどうなんだろうか???

下水道がまだ整備されてない
旦那の実家
水洗でないトイレに行くのが、
ついつい遠のき
今、ちょっと膀胱炎気味のみみ子

今日は、朝寝坊をして
実家でお昼を食べ
近くの神社で初詣

ようやく一息ついたお正月

今年もあらたな気持ちで
仕事もブログもがんばります
2010お正月1.jpg
みかんデカ過ぎの鏡餅
2010お正月2.jpg
3日の留守の間に、ちょっと元気がなくなっていた葉っぱ達










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.03 21:12:36 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: