マイレボリューション

マイレボリューション

PR

2007.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日 来てくれた子達のお母さんは私の部活の後輩でした高校1年の時、中学校に遊びに行った時に この方がいて 今日、住所とエピソードを聞いて ピンと来ました。高校生と中学1年生の出会いでしたので お顔と苗字が忘れていて その頃にタイムスリップしたら思い出しました。私と発表会に出ていたらしく 私のエレクトーン演奏を聴いたそうです。

Y社の幼児科に1年習ったそうですが、遠くて忙しくなって通えきれなくなって、どうかと思ったらしいです。それなので、ちょうちょや チューリップ、こいのぼりを歌ってくれました。ともだちのーと をコピーして最初のページをぬりえして、すぐドレミを書いてもらいました。色鉛筆 争奪戦がさっそく勃発 でも きょうだいのいい点ではないですか・・ライバル意識や真似したくなって やる気が 特に下の子に芽生えるし いいと思いますよ。

リトミック1年でも 弾く作業音符の練習は しないのですね。

4歳の子が 可愛らしい手なので 弾くのに苦労していました。様子みて正解でした。
ごほうびシールを買うか作る。

下の子
ともだちのーと1 メイン弾く教材加わったら この教材を併用みたいにする
最終週リトミックテープ・来月最終週ともだちわーく とのカワリバンコ
弾く  ピアノランド 

弾くの苦労したら短い音型をひいてもらう。

上の子
ともだちのーと1
リトミックテープ・ともだちわーく のカワリバンコ
弾く  ピアノランド 
のーと1書いたのを弾く 私の濃く書いたのを見て 

ハードだったらカワリバンコや次週にする。うはあー ハードかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.23 23:26:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きょうだいの体験レッスン(05/23)  
adtkei  さん
ミッチーさん、お元気でしたか?ブログ復活されて
よかったです!
新聞折込の反響があってよかったですね!
それも一度にきょうだい二人で入会されたんですね。
やはり折込があってこその反響でしょう。
レッスンに関しては、私のところも、年長さん
年少さんは、ともだちのーとにおんぷをかいたり
そのかいたおんぶを弾いてもらったりしています。
ほんと簡単な曲でいいと思います。親の気持ちから
したら、ピアノでドとかレとか弾けた、音が出た
っていうだけでうれしいものなんです。
まあなにはともあれ、よかった。
さて、にゃんこの話題ですが、私はのらにゃんこ
でもフードあげてかわいがってます。
そんなにたくさん居ついたり、むやみに増えて
困ったりはないと思う。
テレビの動物奇想天外で千石先生が言ってましたが
自然界の掟で、必要以上には増えない、ということ
でした。実際私のところでも、増えそうになると、
なぜか病気やケガがもとで、死んでしまったり
(悲しいですが・・・)一定数以上増えません
でした。動物の寿命は人間よりはるかに短いので
悲しいけど仕方ないと思ってます。
ま、とにかく、お互いレッスン頑張りましょうね!
また私もブログ書きますね。
(2007.05.30 15:36:25)

Re:きょうだいの体験レッスン(05/23)  
アドバイスありがとうございます。折り込みの反響だと思ったら、その前に折り込みではなく宣伝で一枚あげた人がいたのですが その方の紹介でした。でも良かったです!!折り込みの反響0・・可能ならまたチャレンジします。
にゃんこの事ですが、今日また違う仲間が来まして、フニャーと威嚇するネコだった と母と私とで同時に声あわせて言ったのでとても笑いました。最近は迷いネコ少なくなったと思っていたのですが、我が家に訪問するネコはこれで7匹になりました。一度にきません。かわるがわるで来ます。エサやりしようと思います。フードもらえなかったら 狩りをしてサバイバルをして食べているのでしょうね。 (2007.05.30 22:25:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: