marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 19, 2013
XML
カテゴリ: 日常
P4190408.JPG


哀しくも、永遠というものはなく、


形ある物はいつかは壊れてしまう。


そんな我が家の電話機。


ただ今地味に壊れています。


ただ今というより、買った当初から。


話す時、音は割れる、ディスプレイはかたまる。。。


コチラは買って失敗した家電1位という、不名誉な称号を与えられました。






やっぱり有線でなきゃ。



P4190406.JPG


次に私の携帯電話。


一番下のボタンが取れました。


これもまた地味に







2週間に1度の頻度でiPhoneにしたい衝動に駆られる私。


スマホというより、ただiPhoneにしたいだけ。






ケース選びも楽しそう。







P4190412.JPG


そしてご存知洗濯機。


今の所、3回に1度の割合で動いてくれています。


買い替えなさいよって話ですが、


本当に動かなくなる時まで、がんばってもらうつもりです。


だってまだ動くから。


P4190409.JPG


そして・・・鍵?ではなく、車。





7年前に購入し、元気に動いていたのですが、


一昨年くらいから体調を悪くし、


真夏のエアコンの息が熱風という・・・


大枚はたいて手術をしたのですが、翌年にまた再発。


去年はどうにか持ちこたえていたのですが、





そしてトドメはエンジン警告灯の点灯。


日曜日、状態を診てもらうのと同時に、


今後について話し合う予定です。


かと言って、このままあっけないお別れをするのも切ない。


どうか生還してくれることを祈ります。








明日は幼稚園の保護者会合なので、


マニキュアを塗り直しました。


P4190403.JPG


シャネルの8番。


一番好きな色です。






発色がいいシャネルのマニキュア。


そして見た目も 笑






ランキングに参加しています。

よろしければクリックをお願いします♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 20, 2013 12:25:44 AM
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: