marosu no nikki

PR

サイド自由欄

ゆずまろすと申します。

何かありましたら下記のアドレスまでお願いします^^

yuzumarosu@yahoo.co.jp


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村











PVアクセスランキング にほんブログ村





まろすのROOM




o0300007313218334995.jpg



IG、楽天roomもひっそりとやっております。


だいぶ気まぐれな更新ですが、よろしければフォローしてください♪


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 7, 2014
XML
カテゴリ: キッチン
P3073642.JPG


我が家のキッチンは LIBRE というところのキッチンです。


家を建てる際に、私が一番重要視していたものです。


代わりに夫はガレージで。






おでんや鍋をする時はルクのロンド26センチを使っています。


かなり重いです。


でもビジュアルがいいから許せる 笑






P3073644.JPG


シンクはステンレスと悩みましたが、


人造大理石と隙間無くフラットな感じにしたかったのと、


この人造大理石でぐるっと1周巻いているデザインを


そのままに生かせたかったのです。


オーダーキッチン・・・というか、ここの会社のオリジナルキッチンで、





我が家のキッチンは奥行きが75センチとちょっと狭いですが、


今では97センチのものもあるようです^^





P3073649.JPG


水栓はグローエ。


丸くカーブしているのと選べるのですが、


私はこの形が大好きで、迷う事無くコチラのかくかくタイプに。




P3073651.JPG


引き出しの取手もかくかくしていてお気に入り♡


タオル掛けとしても使っています。




評判がいいスコープさんのタオル。


使ってみたい〜




P3073655.JPG


IHはドイツのTeka社。


厚みもそこまでないので、天板からの差があまりありません。


そして何よりシンプルなデザインが本当に気に入っています♡



P3073670.JPG


スイッチ部分。





タッチパネルでの操作です。


便利機能は全くなく、あるとすれば切るタイマーぐらい?


何でも機能を使いこなせない私にはピッタリのようです^^






P3073663.JPG


アイランドでフルフラットタイプのキッチンは、


手元が隠せないため、常にキレイにしておかなければならないプレッシャーを感じ、





実際に使ってみて、逆にそのプレッシャーが


キッチンを常にキレイに保てることではないかとも思えます。


といっても、我が家は常にキレイにしている状態ではないですが 笑


IKEAの黒桶に食器がこんもり入った状態なんていつものことで。


あと、フルフラットはダイニング側からでも水栓が使えるし、


コンロも使えるのです。


おかわりーなんて時も、わざわざキッチン側に回らなくても、


ダイニング側から注ぐことができる!これまた便利! 笑


単にめんどくさがりと言ってしまえばそれまでなんですが、


何気に我が家では重要なのです。


友達が来て、みんなでワイワイしながら料理も作れるので、


フルフラットにして、本当によかったと思っています^^


やっぱり多少お値段が張りますが、


使っては掃除をして、眺める度、


やっぱりこれにしてよかったなぁとしみじみ思えるキッチンです。


正直、食洗機も思い切って海外製にしとけばよかったかな・・・というのはありますが 笑


今の所、何の不自由もありません。




改めてキッチンの記事を書いてみて、


ますますキッチン系の物が欲しくなる気持ちが出てしまう・・・


増税もですが、何かと値上がりがある模様・・・


やだなーただでさえ高いのに、値上げの上に税金までアップなんてー








あら?


私がタラタラ悩んでいる間に値上げされているじゃないー!!


なんか最近こういうことが多いです・・・


どうせ値下がりすることなんてないなら、今やっちゃえ!って時なんですかね。 笑





鉄の塊、タークのフライパン。


コレで焼いたお肉は最高らしい・・・いーな!!





この迸る物欲魂がおさまることがあるのか、


増税後も不安がよぎりますが、


やっぱり、何でもいいものを長く使いたいです^^





本日も長々と最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


ランキングに参加しています。


よろしければ応援クリックをお願いいたします♡


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


いつもありがとうございます^^


更新の励みになっております♡








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 7, 2014 09:00:56 PM
[キッチン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: