PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ ” いつも変わらない味 ” も実は少しずつ進化している
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日はソフトボール最終日です。
これでシーズンも終わり。
悔いが無いように動いてきます。
できる営業は1年目に何をしているのか? [ 菊原 智明 ]
■フリーランスのためのお金の不安を消す方法
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DMML7TDX
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~ ” いつも変わらない味 ” も実は少しずつ進化している~
知人と飲みに行った時のこと
そのお店は
“ 隠れ家的で知る人ぞ知る ”
というマニアなお店。
常連さんと紹介のみで成り立っている。
もちろんマスターは
“ こだわりの人 ”
という感じ。
材料にこだわる。
もちろん調理方法も手が込んでいる。
知人がマスターに
「いつも変わらない味だね」
と言った。
その際マスターは
「イヤイヤ、少しずつ変えているんだよ」
と返してきたのだ。
マスターは
「どうすれば少しでもうまくなるか」
ということを常に考えている。
最近は
「酵素を入れている」
などと話していた。
それのスタンスを知って
「だからこんなにうまいんだな」
と納得した。
まわりは少しずつ進化している。
現状維持は
“ 徐々に退化している ”
ということになってしまう。
ほんのわずかでもいい。
毎日少しずつ進化していく。
私もこれを目指したいと思います。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (78 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲ストレスを感じたら“チェックの時だ”と思… April 25, 2025
▲今一番うまく行っている方法を疑ってみる April 24, 2025
▲同じような日々でも”工夫できること”はた… April 10, 2025