「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.06.24
XML
カテゴリ: ソアホック
いつものように朝6時過ぎにつきみの朝ごはん。
昨日の雨も上がり涼しい朝だったので庭の草取りに取り掛かる。

 クローバー畑に向けて少しづつ手入れをしていて
今はレンガで囲った一角にローズマリーとラベンダーを植え終わったところ。

 生け垣の根本にはほぼ自生に近いオリヅルランに似た植物が生えていて
これはグランドカバーにもなりそうと思って残している。

 その他の雑草を抜いていくのだがどこかから種が飛んできたのか
すでにクローバーがあちこちに生えている。

 ちょこちょこ手入れしていたせいで蒔き時を逃してしまい


 購入した種はまだまだ残っているので追加で秋に蒔いてみようとみようと思う。
来年の春には一面のクローバー畑に・・・なっているといいな。

 早起きは三文の徳で時間がたっぷり。
今朝は8時前からつきみの朝のお散歩時間となった。

 最近つきみのアウトドア志向が薄まって
お散歩時でもケージの中で転がって撫でられるのを待つことが増えてきた。



 こんな風に入り口でこてん。
あんよを伸ばしている時はかかとのチェックも忘れずに。



 これは今朝のつきみの足裏(とお尻)
ハゲた部分がほとんど隠れるくらい周りの毛がふさふさしてきた。



 年初の写真と比べるとさらにはっきりと確認できる。


お散歩時にはご機嫌ジャンプも披露してくれたりと元気いっぱい。

 エアコンもずっと稼働させているおかげで湿度も50%前後にキープできている。
飼い主は肌寒くて長袖だけどつきみはきっと快適だよね。


「つきちゃん悪い顔だねぇ」「えっ?」


にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村


押してくださった方へ ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.04 16:25:07
コメント(0) | コメントを書く
[ソアホック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: