「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

「つきちゃん  ひーちゃん」「なぁに」

PR

プロフィール

栗色 うさこ

栗色 うさこ

サイド自由欄

つきみのプロフィール
2014.10.04生まれ(花岡ラビトリー)
名古屋のラビットコットンよりお迎えしてうちの子に。
体重1250gの小型なホーランドロップの女の子。
2019.11から神経症状による足の麻痺が。
体重は960gまで減ってしまいました。
2020.1.31 5歳3ヶ月で永眠。 

ひすいのプロフィール
2019.03生まれ
2019.07 箱うさぎさんに保護されその後保護宅さんへ。
2020.04.19 里親の申し出によりトライアル開始。
2020.04.29  正式譲渡によりうちの子に。
体重2600g強の大柄な雑種のライオンロップの女の子。

「つきちゃん ひーちゃん」「なぁに」 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

つきみも載せていただきました
さかい動物病院

夜間緊急の診療は
夜間動物緊急診療所

インスタグラム
アカウント

コメント新着

栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ   愛兎の為にあれこれ…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 サークルとすのこについて…
栗色 うさこ @ Re[1]:ケージレスなバリアフリー(12/12) 通りすがりさんへ 初めまして。コメント…
通りすがり@ Re:ケージレスなバリアフリー(12/12) 栗色 うさこ様 初めまして、足が悪く立ち…
栗色うさこ@ Re[1]:最愛のつきみ(01/31) まるママさんへ コメントありがとうござ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.29
XML
さて、どんなテンションで始めればいいのかちょっと困惑気味。

 今回のお休みは私自身の病気の件もあったけど
10日余りで再発したひすいの腸閉塞がかなりショックだったせいでもある。

 そのせいであれこれとポカも多くなりこれは1度しっかり休養した方がいいと。

 そのひすいは再発から10日が過ぎて投薬は継続中。
20日分処方してもらったけど飲ませ方は飼い主にお任せするとの事。

 お盆前に薬が無くなるので追加でもらいに行くもよし。
1日おきでもよし、15日で一旦止めて残りをいざという時の為に常備してもよし。

 ひすいの様子を見ながら臨機応変にとの事。


 古い方から飲ませていたので20日分飲み切ってもまだ10日分の常備がある。
心配なので20日間きっちりと飲ませようと思っている。

 薬は飲んでいるけどひすいは元気そのもの。
今日もお昼のパパラッチでは兼用フィーダーを動かしているのを確認。



 90度の転回。
この兼用フィーダーの固定の件もストップしたまま。

 やっぱりカラビナでケージと繋ぐのがよさそうだけど
ここ名古屋でもコロナの感染者が3桁になり持病のある身としては気軽に買い物にもいけやしない。

 でも今度の休みには行ってさっと済ませてきましょうかね。

「ひーちゃんまたフィーダー動かしちゃったの」「またせまくなっちゃった」



 つきちゃん。

その度に寂しくなっちゃったけど・・・
つきみが逝ってもうすぐ半年。
時間は確実にそしてゆっくりと薬になってくれてるよ。

にほんブログ村 うさぎブログ ホーランドロップイヤーへ
にほんブログ村

ランキング参加中。クリックお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.29 12:36:17
コメント(2) | コメントを書く
[投薬(病気・怪我)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: