釣食企画人・スーさんブログ

2024.05.22
XML

2024GW岐阜の旅。


飛騨地方で行きたかった神社と寺へ行ってきました。






キャンプ地から朝早く出発し、

​まずは 「水無神社」 へ。​


飛騨一宮水無神社HP↓
http://minashijinjya.or.jp/


綺麗ですが、

少し重さのある空気の神社でした。






コマ犬も特徴的で、

はじめてみるタイプです。



よく見るタイプよりも、

かなりデフォルメされているけども、


何を考えているか分からなくて、

恐い感じがしました。






初めてですので、

その旨、ご挨拶しておきました。





格式高くもあり、

なんだか厳しい雰囲気がありました。



大きな木に取り囲まれた拝殿。






こちらは拝殿横にある、お稲荷さんです。






​敷地内に 「ねじの木」 なるものがありました。​



一夜のうちにねじれたという

伝説のある木らしいのですが…




これを読んでいたら、


​「こくせん」​





…!?





​「黒閃!?」​






呪術廻戦に出てくる両面宿儺の伝説がある飛騨地方。



​その伝統的な駄菓子が
「こくせん」 らしいのです。​



打撃との誤差0.000001秒以内に呪力が衝突した瞬間

空間は歪み

呪力は黒く光る





呪術廻戦に出てくる技の中でも、

黒閃が特に好きでして、


ドラゴンボールで言う、

かめはめ波なんですよね。





これは是非とも食べたい駄菓子です。






あとで、お土産物屋で見つけましたYO。



これがどういう駄菓子なのかは、


簡単に言うと、甘い曲がり煎餅なんですが、





呪術廻戦ファンであれば、

ぜひとも飛騨高山へ行って探して食べてみてほしいです。





素朴で深い味わいで、

美味しかったです。






続きまして、

両面宿儺(りょうめんすくな)に関連する

「千光寺」 へ行ってみました。​


​飛騨千光寺HP↓​

https://senkouji.com/

結構、山を登った場所にあります。


車で登るにもなかなかの急坂でした。





呪術廻戦のなかでは

「呪いの王」として恐れられる存在ですが、



この飛騨地方では、

地方を収めた豪族であり、


英雄として信仰の対象だったりするようです。





顔が2つあり、手足が各4本と、

日本書紀では化け物として書かれていますが、


勝った側が書いた書物なので、

そういう化け物討伐扱いになったりするのもあるのかと思います。








こちらは予約しないと見れない宿儺の像がある所です。

本堂へご挨拶しました。




朝の木漏れ日がとても綺麗でした。





こちらにも両面宿儺の像があるということで、

まだ早朝で扉は開いていないので、覗き見てみました。




前と後ろに顔があるそうです。



拝観料いろいろかかるのは、

お寺なんで、まぁ、そういうものかと思います。






新緑が美しく、

少し歩いてみました。








呪術廻戦では、

最凶・最悪の王でありながら、


純粋に強さ・快楽・不快を追求する存在。





見方を変えれば、

純粋に自らの持てるすべてを謳歌し、

妥協なく、全身全霊で向き合ってる存在とも言えます。






史実上は、かつて飛騨地方の平和を保った豪族・英雄でもあり、

朝廷の支配と戦い、敗れて化け物扱いされた存在。






現在も続く権力者・マスコミが描くシナリオにも

通じるものがありますね。





正義と悪の区別って、

どこから生まれるのかなぁーと。



「釣食(つりしょく)」

魚を釣って美味しく食べる方法をご紹介↓

https://penginzu.wixsite.com/turishoku

「ペンギンズ公式ホームページ」↓

https://penginzu.wixsite.com/penginzu


「釣食企画人スーさんTwitter」↓

https://twitter.com/penurakata


「Instagram」↓

https://www.instagram.com/turishokusuusan/?hl=ja

釣り人に読んで欲しい 以前に書いたブログ:

「海中に落ちた人を見つけたら

      迷わず救助開始すべき」

http://penginzu.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-2e67.html

※釣りをする際は堤防でも磯でも

 必ずライフジャケットの着用をして欲しいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 21:03:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: