本日のさぬき?うどん

本日のさぬき?うどん

2006.04.30
XML
カテゴリ: さぬきうどん
本日の昼飯代 山越のそのまま1玉と
ロケ弁で 0円なり!

本日 『UDON』 香川ロケ最終日ぃぃぃ!
あの 山越で エキストラだぁぁぁぁ!

ここで おさらいです!東宝公式ページの 『UDON』情報


本日は6時起きです。子供の遠足の当日みたいに一発で起床!
気合い 入ってます。

7時に 綾上町役場に集合、まずは 一般の見物人の方と識別するため
IDカードもどきを もらいました。本日は 総勢200人のエキストラだそうです。
山越ロケ

そこから、バスで 山越へ いざ 出陣!やっぞぉ、そぉら、やっぞぉ!
山越ロケ


日曜ですので 山越さんは 当然休みですが、この行列??
朝一の エキストラの名演技? 行列だぁ!
(ただ 並んでるだけですけど・・・)
山越ロケ


次のカットは 山越さんの 入り口の前で・・・
ステデイカムカメラ撮影の巨匠
佐光さん を激写! ほんと渋いです、オーラが出てます。
仕事師ってのは、こんな方のことだと思います。
(踊る大捜査線シリーズのカメラワーク すごいぞぉっと 映画マニアの友達に
レクチャーされたことがあります。)

山越ロケ

なぜ こんな激写ができたかと言うと
ラッキーなことに 拙者は行列の最前列になったからです。
その後、さらに ラッキーなことに 拙者が店内に入ったところで
エキストラは一部を除いて 休憩。本編の重要な シーンの撮影が
約1時間ほど(ユースケさん、小西さんほか 数名・・・)
私は 店内に 軟禁状態?? 
なんと 山越の三代目の若大将と 世間話できました!
この 若大将は 数年前 麒麟麦酒のCMで あの 広末涼子と
うどん 打ってた人ですよ!(皆さん 知ってますか?)

しばらく 楽しい お喋りしてましたら、映画スタッフの方が
『何杯か、うどん 用意できますか?』と 緊急指令!
そこで 昼間の 動画です!
ひと釜で 30玉くらい 茹ではじまりましたぁ・・・
こんな間近で 山越うどんの 茹でシーンを 鑑賞です。感動・・・
山越ロケ

名物おばさんが 玉わけ中・・・  これまた 感動・・・
山越ロケ

そして 撮影用の 4杯完成!目の前に こんな 絶品うどんがぁ
ほな せっしょうなぁ!
美味そう・・・ 食いてぇぇぇ・・・ でも食えねぇぇ
半殺し状態でした、まじ!
山越ロケ

しかし、神様ハート(手書き)は居ました! 
スタッフの人が『もう 今日は うどん使ったシーンありませんから・・・』
と 告げに来られると、
あまった分を ラッキーにも店内にいた
エキストラ数人に 食べさせて 頂きました。
そのとき若大将
『時間が経って 表面が乾燥してしまった 麺なんで 美味しくないですが、
どうぞぉ!』
くぅぅぅぅぅ、これまた仕事人です。プロの発言!
ほんと お客さんに いい うどんを 食べてほしいのですね!
これが  感激の そのまま1玉  かま玉だし少しかけ、0円。
山越ロケ


そして 12時に 人生 初の ロケ弁食事
山越ロケ

充実の時間は あっと新幹線いう間に過ぎ、15時まえに ロケ終了です。
お世話になった
香川フィルムコミッション の方の 瞳が潤んでました!ほんと 香川ロケの約2ヶ月 お疲れ様でした。
エキストラを代表して お礼を言いたいです!
そして お世話になりました。 

今日の記念品! あれ、これって『海猿』
山越ロケ

おっと、山越さんの お休み情報も・・・
山越ロケ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.30 21:52:01
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aibopapa

aibopapa

Favorite Blog

辛味大根ぶっかけ蕎麦 New! あんこ1961さん

Category

さぬきうどん

(1109)

高松市

(1668)

三豊市

(22)

東かがわ市

(13)

観音寺市

(29)

香川県外

(437)

坂出市

(34)

丸亀市

(52)

満濃町

(6)

善通寺市

(12)

さぬき市

(17)

たこやき

(1)

琴平町

(9)

兵庫県

(184)

大阪府

(533)

チャーハン

(35)

ラーメン

(282)

お江戸

(157)

第4回関西うどん巡礼

(35)

やきそば

(67)

高知県

(80)

らーめん・つけ麺

(48)

愛媛県

(67)

各地の麺

(54)

徳島県

(20)

スパゲッティー

(89)

カレー

(76)

綾歌郡

(6)

駅弁

(33)

お好み焼き

(15)

お弁当

(75)

木田郡

(2)

そば

(111)

パン

(62)

(85)

愛知県

(17)

定食

(42)

綾川町

(5)

カツサンド

(1)

直島

(1)

広島県

(2)

タンメン

(8)

麻婆豆腐

(2)

詫間町

(2)

岡山県

(5)

高瀬町

(1)

国分寺町

(2)

豊島

(1)

京都府

(14)

埼玉県

(103)

(12)

カップ麺

(29)

福井県

(23)

竹輪

(1)

ちゃんぽん

(11)

武蔵野うどん

(39)

チキン南蛮

(5)

担々麺

(1)

寿司

(8)

神奈川県

(4)

山梨県

(3)

群馬県

(7)

静岡県

(7)

栃木県

(2)

宇都宮市

(5)

長野県

(4)

味噌ラーメン

(11)

袋麺

(40)

新潟県

(3)

町中華

(14)

(3)

オムライス

(3)

はなまるうどん

(18)

から揚げ

(2)

洋食

(17)

日高屋

(4)

埼玉のラーメン

(9)

富士そば

(3)

吉田うどん

(1)

秋田県

(2)

なか卯

(1)

岩手県

(7)

茨城県

(3)

丸亀製麺

(14)

おにぎり

(21)

焼うどん

(3)

駅そば駅うどん

(11)

氷見うどん

(1)

カレーパン

(1)

勝楽

(3)

ひもかわうどん

(1)

宮城県

(7)

豚骨ラーメン

(3)

北海道

(4)

カレーうどん

(3)

芝刈り場

(12)

とんかつ

(5)

百貨店イートイン

(16)

アップルパイ

(1)

小諸そば

(2)

塩ラーメン

(2)

冷麺

(8)

新潟ラーメン

(1)

おにやんま

(4)

ゆで太郎

(2)

中華そば

(2)

稲庭うどん

(1)

福島県

(1)

甚三

(2)

ポテサラ

(4)

唐揚げ

(2)

酢豚

(1)

川金

(1)

佐野ラーメン

(1)

立ち食いうどん・そば

(1)

そばよし

(1)

ヤオコー

(1)

冷やし中華

(2)

和菓子

(1)

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: