PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年12月13日
XML
カテゴリ: 会社・お仕事
こんばんは~

今朝はなぜか総理大臣になった夢を見ましたよ。
女性総理大臣は史上初めて、とかナレーションが流れて、夢の中ながら、これなんかおかしい…と夢の自分は不審を覚えておりました。 ヘンなの。。。 起きて転職の情報収集をすべく、出掛けてきましたよー シュールだわ…

参加したのはこれです。
こないだ参加したのと同じスクールがやっている有料セミナー。(1000円)
→  週末ライターで稼ぐ!会社員を続けながらライターデビューするヒント

週末ライター。 魅惑的な響きですよねえ。
「今の仕事を続けながらでもできる」「いきなり会社や辞められない。でも、出版業界への夢も諦めたくないという方に。」「副業でおこづかい稼ぎ」 いいことづくめではないですか。 書くのが好きで、でも会社を辞めて即フリーというところまで思い切れない私のような人間にとって願ってもない話で。 いいよねえ、週末だけライター。 こんな本↓も出版されているくらいなのね。


「週末ライターで稼ぐ - 年収300万円時代を生き抜く仕事術 1週間でマスター-」




で、その方々が自分で作った本、記事を書いた雑誌を紹介していらしたんですが、その中に私がこのブログでも紹介した「はなまるベストおめざ」がΣ(゚Д゚ υ) !! ↓ この本ね。 やーやっぱり知っている本が登場すると、(一方的に)親近感、感じるもので♪ これ、寝る前に眺めるとほんと危険です。

「はなまるベストおめざ」

で。
セミナーを聞き終えた感想。
「週末ライター」はナイわ。 無理です。
考えてみれば、それをメインにしてばりばり仕事をしているライターがいるのに、それをちょこちょこっと週末だけやって上前をはねようというのは虫の良すぎる話なんだな…(´-ω-`) 確かに週末力士とか、週末SEとかありえないもんねww 時間に自由がきくというフリーの強みを捨てて、お小遣い稼ぎ的に軽い気持ちで出来る仕事ではないということはよーくわかりました。 やるからには、きちんと向き合って力を注がなくてはいけないということも。

ただ、実際やってる人の話を聞くとやっぱり楽しそうだなー (((´・ω・`)カックン…、って。 自分でアポイント取って、取材して、調整してっていうのは営業的センスが必要そうだし、写真や校正の知識があればそれはその方がいいだろうし。 そつなく人脈を広げて知り合いを増やして、情報を収集して発信して、代謝のよい体制が作れれば、大変だけど興味深い仕事だなーと思ったです。 今より時間の縛りはきつそうだし、不規則だし、子どもがいてライターやってる人は少なそうな感じでしたけども。(まあ仕事を選べば…ということなんでしょうか)

ふむ。
知ると、それに向かって、前にではないかもしれないですが、とりあえず進んでいる感じはする。 (方向転換や名誉の退却、単なる中止も含めてw) 何千倍の高倍率を突破して新卒で出版社に入社できなくても(って私は玉砕したクチだけどさ)方法はあるんだ、ということも以前の自分は想像もできなかったから。 進むだけで見えてくる景色が違ってくるというのはあるものなんですね、いくつになっても。

***********************************************************


完全アウェイな渋谷で偶然、 パンコントマテ を発見し、大興奮(*゚∀゚)=3!!! ここの極太パスタ、大好きなのっ! もちもちで、ほんとうどんみたいなパスタなのですよ…ww つるつるもちもちしこしこなうどんが大好きな私としては、たまらない食感です! 前は下北沢で食べていたんだけど、最近ご無沙汰で。

高らかにおいしさを相方に説明し、階段を駆け上がって店に入ろうとしたら、ランチライム終わってた…orz ほんと、がっかりでした(;つД`)  もう、腹がパスタスタンバイOKになっていただけに。 ううう、残念… 無念すぎたので、近くで花丸うどんを見つけて、てんぷらをがっついてきました。

その後、日本武道館に行ってアジカンのライブを見てきましたよ~♪
それは次のにっきにて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月14日 00時21分47秒
コメント(1) | コメントを書く
[会社・お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: