PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年08月20日
XML
カテゴリ: 新婚さん?
こんばんは。

午前中はいつも通り会社で仕事をして、午後は半休を取りました。
で、産婦人科に行ってきました。

相方と結婚して11月で3年になりますが、子どもはいません。
出産や子どもに対して私は不安や心配がたくさんたくさんあって、ここには書きたくないようなどす黒い考えやネガティブが炸裂していて、素直に前向きに考えられない部分があります。 もちろん妊娠したら全力で頑張るつもりだけど、今のところ気配なしです。

両親からもときどき言われるし、おばあちゃんにも言われるし
私だって考えていないわけじゃないのに…
自分の努力でどーにかなることなら可能な限りどーにかしますが、これほど意にならないこともない。 申し訳ないとは思うけど… 自分(だけ)が気に病むことなのか?私(だけ)悪いのか?とモヤモヤします。


妊娠能力があるのか、欠けている機能があるのか。
去年から産婦人科に行って細かく検査してもらおうと思っていたのに、ようやく今日行けました。 会社の近く、ネットで予約できる産婦人科を見つけたので、都合のいい時間を予約して、と。 待合室で待っていたら、続々と女の人が集まってきたのでびっくりしたよ。 私、あまり産婦人科に行った経験もないので緊張しました…(;´Д`)

先生は男の人だったけど、話しやすい人でほっとしました。
そしててきぱきしていたよー
検査をしても妊娠できる、できないが確定できるわけじゃないけど、ひととおり卵巣や子宮ガンの検査をしてみましょうということになり、初めての検査を受けました。

…びっくりしたーΣ(゚Д゚;エーッ!
台の上に乗って開脚! …なのか?とおぼろげに想像していたのですが
パンツを脱いで椅子に座ると、自動で倒れて自然に開脚!しかも目隠しのカーテンもあって、心情的な不安が軽減されるようになっているのですね。

でもカメラ?が入る感触というのは落ち着かないものですね…
苦手な感じでした… 自分の子宮の様子なんて初めてみたよ。
もしかしたらホルモンバランスが崩れているかもしれないと言われ、不安でバクバクなのですが、検査の結果が出るまでは確実なことはわからないので、とりまえずは結果待ちです。 


明細を見たら、超音波・血液検査・免疫比濁・細胞診などなど、たくさんの検査項目が並んでいて、初心者はそれだけでどっと疲れが… 今夜はよく眠れそうです。

****************************************************

今日の歩数は20089歩。

せっかくの半休だったので、病院を出た後は街をぷらぷら♪

ものすごーく久しぶりにユニクロとg.uに行きましたw

そして無印でナンの粉を買って(カレーの日に焼くの!)
kitchen kitchenですり鉢とすりこぎを買いましたw

ひとりのそぞろ歩きがとても楽しくて、帰り駅から家まで歩けないくらいに歩き疲れてしまいました…(´-ω-`) 久しぶりに2万歩以上歩いたなァ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月20日 22時20分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[新婚さん?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: