うららの育児成長日記

うららの育児成長日記

PR

プロフィール

うらら66

うらら66

カレンダー

コメント新着

ゆだたろう @ おめでとー!! お誕生日おめでとうございます!! パチパ…
うらら66 @ Re:家庭科(11/05) ゆだたろうさん お返事遅くてすみません…
ゆだたろう @ 家庭科 「5」だったんですね!? すごーい!! …
うらら66 @ Re:ありゃー。。。(10/07) ゆだたろうさん 炊飯器・・・ ・・・ ・・・ ・・…
ゆだたろう @ ありゃー。。。 炊飯器、壊れちゃったんですねー!! そ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月05日
XML
カテゴリ: 育児の話
気がつけば、更新したのは1ヶ月前。

お久しぶりですm(__)m。


カズは、生後7ヶ月と2週間になりました。

少し前から、お腹を持ち上げ、手と足を左右交互に動かすハイハイが
できるようになりました
方向転換もお手の物。
そして、丁度いい高さのものを見つけては立ち上がり、
・・・と思ったら、プルプルカクカクしながら横へ歩いているじゃありませんか!


あとは、欲しいものに向かってなのか、手を伸ばしてグッパーグッパー
「ちょうだい」なのかな?
その手で、よく顔だろうがナンだろうが掴まれます・・・本気でイタイ

離乳食も母は手抜きをしながらですが、順調。
蛋白質をあげ始めていますが、今の所、特に問題なしです。
相変わらず、頭は小さく、足(特に太もも)は極太。
大抵の人は「ホントだね~」と認めて下さいます^^;。

今月末には、待ちに待った(?)8ヶ月健診に行くつもりです。




お兄ちゃんのちぴろぅは、来月4歳です。

来春には幼稚園の年中さんとして入園します

実は、幼稚園選び、最後の最後まで迷っていました。

一つは、今、未就園児教室で通っている幼稚園。
子どもを連れて歩くと45分くらいかかります。
)
自転車か遠回りして半分くらいの距離をバスに乗るか、です。
通園は、たまたま同じマンションに在園児がいるので、
マンション前から通園バスに乗れます

こちらの幼稚園、割とお勉強系。
「幼稚園は教育の場である」という事を基に、
たくさんの経験をさせようという考えのようです。
卒園までには、ひらがなや時計は勿論、2桁の足し算や、多少の漢字、
小学3年生で読むような本を読めるようになるとか。
鼓笛隊にも力が入っています。
ここの園児はちょっと大人びているかな?

うちは、これからも転勤の可能性があります
小学校に上がった時に、じっと座って先生の話を聞いて、
言う事を聞く・理解して、やる、という事が苦手だと、
学校・勉強自体も苦手になってしったりして苦労するんじゃないか、
転校したら尚更じゃないかなぁ、と思っています。
なら、「学校(園)ってこういう所だ」と思っていた方が楽なのでは?
と、こちらの園に魅力を感じてきました。
また、身につかなくても、いろんな事をやるので、
「ちぴろぅ、まだ小さいからできない
とか言って何でも及び腰&頑固のちぴろぅには、
少しは刺激にならないかな?との期待もこめて。

あるママのお話だと、小学校1年生の1学期の様子は、
他の幼稚園出身の子とだいぶ違う。
けれど、2学期が始まると、他の子達と同じようになり、
3学期にはどこの幼稚園出身とかは全く関係ない、とか。
ま、そうだよね。
過度な期待はしないってことで、
結局こちらに願書提出しました。
実際、一番の理由は「慣れている」から。
未就園児の罠にまんまと嵌っています。
入園金も払って・・・もうあと戻りはできません
って大袈裟かしら?

未就園児教室で、何回か園に行って様子を見る機会があるわけですが、
若い先生が多くてみんな一生懸命さがにじみ出ています。
いっぱいいっぱいにも見えなくもない・・・。
上手く気持ちや行動の切り替えができないちぴろぅに、
先生が、キレル事のないよう祈るばかりです



もう一つ迷っていた幼稚園は、歩いて15分くらいで一番近い幼稚園。
数年前に立て替えて明るくてこじんまりとしています。
ここは英語も文字や数字の勉強の時間はありません。
わざわざ遠くから通う子はいないよう。
ただ、去年説明会に行った時に聞いた合唱の素晴らしかったこと。
楽しい曲でを、大きな声で身体を大きく左右に揺らしながら、強弱をつけて歌ってました。
教室の壁に張ってある園児の絵もステキでした。
子どもらしい顔っていうのはこういう顔なのね、と思う園児達です。

「お父さんやお母さんなど家族、そして幼稚園や先生やお友達を大好きになること」
を大事な事と考えているそうです。
カズへの意地悪が少し減ったものの、
まだまだフラストレーションを溜めている気がするちぴろぅには、
こういう子どもに愛情をかける事を大事にする園の方がいいのかしら、と思い迷っていました。
先生もベテランの方が多いです。
園長先生も子ども好きのようです。


10月の末に、見学に行った時のことですが、
門を開けると、自由遊びをしていた園児が私達の周りに群がってきて
「おはよう」「おはようございます」って挨拶してくれました。
靴を脱いで、事務室に向かう短い距離でも、次から次に園児がやって来て、
ちぴろぅの頭をなでたり、握手したり、お話しようと顔を覗き込んだり、ぎゅぅってしたり。

ちぴろぅ・・・びびってました・・・
逃げて逃げて・・・。
失礼なヤツ・・・いやいや、そりゃびっくりするか

副園長先生が一緒について回ってくださったのですが、
教室を見て回るときも、教室の中からみんな出てきて
「ちぴろぅく~ん!!」
なんて声を合わせて呼ばれちゃったりも。

教室の中ではイスを丸く並べて、みんなが顔を見えるように座って、
お話をしたり、歌を歌ったり、本を読んだり。

小さな運動場では、体育の先生が来ていて、逆上がりを練習した後、
ドッヂボールをしていました。
正面でボールを受けた女の子を高く持ち上げて、
「上手に取れました~、みんなで拍手~♪」って。

何だかいいなぁ、と思っていたんです。

ただ!

英語をやらない・・・楽器もやらない・・・特に数字や文字を教えない・・・。

(あと、ちぴろぅが園児の勢いにビビッている)

でも、こうやって書いていると、こっちにしておけば良かった、
と思えてくる
隣の芝生は・・・ですかね???




時計に縛られない生活もあと少し・・・。
子どもは何だかんだ言っても、時間をかけても適応してくれるでしょう。
後は、私が規則正しい生活をして、他のママ達とももう少しは交流を図っていかねば・・・。

そして、入園準備。
いろいろ縫い物、ありますねぇ。
家庭科で「5」(5段階)を取っていても、裁縫は苦手。
意外と上手かったりして♪なんて(自分に思い込ませて)、
楽しみに・・・しているつもりです。。。

まずは・・・ミシン!!!
って、何を買えばいいのやら・・・。



ナチュラルテイスト入園準備小物











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月05日 13時47分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


家庭科  
ゆだたろう  さん
「5」だったんですね!?
すごーい!!
お料理も上手だし、お裁縫もスイスイできそうで、
いいなー!!
(私は、友達に縫ってもらって提出したりしてたよ)

幼稚園、勉強系か、のびのびか、悩みますよね。
でも、子供にあっていれば、どちらでもOKなんですよね!
うちの幼稚園は、ゆる~い園で、
勉強なしの、あたたかな園すぎて、
かえって小学校が心配です。
(今は、楽しそうですが・・・)

悩みは尽きません~(^_^;) (2008年11月05日 23時47分03秒)

Re:家庭科(11/05)  
うらら66  さん
ゆだたろうさん
お返事遅くてすみません。
通知表が良いだけの「器用貧乏」とゆうやつでしょうか。
料理も裁縫も家事全般、向いてないな~と日々思っています(なら何が向いてるんでしょう・・・--;)。

幼稚園、温かいカンジなんですねぇ。
いいですよね。
本当にちぴろぅが楽しく園に通ってくれる事を願います。
(2008年12月08日 21時07分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: